chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海釣り日誌 http://fishing-kozo.seesaa.net/

釣りに行った時の釣果や、オススメの釣具、釣り用語や魚の特徴などを紹介していきます。

三重県の四日市市周辺の釣りのポイントの紹介や、魚によっての仕掛けの作り方、ライン同士を結ぶ方法、釣った魚の調理法など様々な釣りの情報を紹介していきます。

釣り小僧
フォロー
住所
四日市市
出身
四日市市
ブログ村参加

2009/02/01

arrow_drop_down
  • 藻は水温の下がる冬場から茂みはじめ、 春を越えて潮の温む頃からちぎれて消えていく。 藻場は仕掛けが藻に絡む為釣りづらいが、 産卵場となるため魚が寄り付くポイント。 ブログランキングに参加中です! 応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

  • みよし

    船の先端。 船首。 船尾はトモ。 ブログランキングに参加中です! 応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

  • 脈釣り

    みゃくづり。 ウキを使わずに脈を取るように、 アタリを直接手で取る釣り方。 ダイレクトな魚信が楽しめる。 ブログランキングに参加中です! 応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ …

  • 見釣り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、釣り小僧さんをフォローしませんか?

ハンドル名
釣り小僧さん
ブログタイトル
海釣り日誌
フォロー
海釣り日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用