chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海釣り日誌 http://fishing-kozo.seesaa.net/

釣りに行った時の釣果や、オススメの釣具、釣り用語や魚の特徴などを紹介していきます。

三重県の四日市市周辺の釣りのポイントの紹介や、魚によっての仕掛けの作り方、ライン同士を結ぶ方法、釣った魚の調理法など様々な釣りの情報を紹介していきます。

釣り小僧
フォロー
住所
四日市市
出身
四日市市
ブログ村参加

2009/02/01

arrow_drop_down
  • ワンド

    湾状になった小さな入り江、 くぼみ。 ちょっとしたポイント。 わんこと云ったりする人もいる。 ブログランキングに参加中です! 応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

  • 割りビシ

    糸に止めやすいよう、割れ目を入れたオモリ。 ブログランキングに参加中です! 応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

  • 渡し船

    沖の磯や堤防へ釣り人を渡す船。 渡船(とせん) ブログランキングに参加中です! 応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

  • 両軸受けリール

    糸の出る方向と 巻き取るスプールの取り付け方が 同じ向きのリール。 糸よれが少なく巻き取り方が強い、 ドラグの効きがスムーズと云う利点があるが、 バックラッシュを起こしやすい。 遠投力に欠けるなどの短所もある。 ブログランキングに参加中です! 応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

  • ランプ釣り

    夜、水面が照らされたところでは プランクトンが集まり、 それを食べに小魚が集まる。 またそれを目当てに大きい魚が集まってくる。 食物連鎖である。 その習性を利用したのがランプ釣りである。 メバルやアジの釣法の一つであるが、 タチウオにも有効。 ブログランキングに参加中です! 応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ <…

  • よれ

    潮流が乱れよじれているようになっているところ。 ポイント。 ブログランキングに参加中です! 応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

  • ヨブ

    波の作用で海底に出来る砂、 砂礫の盛り上がり。 キスやイシモチが寄り付くポイント。 ブログランキングに参加中です! 応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

  • 夕まずめ

    日没前後から暗くなるまでの間。 朝マズメと並んで釣りのゴールデンタイム。 ブログランキングに参加中です! 応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

  • 遊泳層

    魚が泳いでいる層。 タナ ブログランキングに参加中です! 応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

  • やり取り

    大物や強い引きの魚を掛けたときに、 糸が切られないように上手に竿を操作したり、 リールから糸を逆転させて魚をあしらうこと。 ブログランキングに参加中です! 応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

  • 夜光虫

    夜の海で輝くプランクトン。 見た目は綺麗だが、海が富栄養化されている現象とも言える。 本来は、夜光虫がいない海のほうが汚染度が低いとされる。 ブログランキングに参加中です! 応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

  • 藻は水温の下がる冬場から茂みはじめ、 春を越えて潮の温む頃からちぎれて消えていく。 藻場は仕掛けが藻に絡む為釣りづらいが、 産卵場となるため魚が寄り付くポイント。 ブログランキングに参加中です! 応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

  • みよし

    船の先端。 船首。 船尾はトモ。 ブログランキングに参加中です! 応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

  • 脈釣り

    みゃくづり。 ウキを使わずに脈を取るように、 アタリを直接手で取る釣り方。 ダイレクトな魚信が楽しめる。 ブログランキングに参加中です! 応援クリックお願いします! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ …

  • 見釣り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、釣り小僧さんをフォローしませんか?

ハンドル名
釣り小僧さん
ブログタイトル
海釣り日誌
フォロー
海釣り日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用