chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

creamy emiさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,070サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,197サイト
ニューヨーク情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 674サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,070サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,197サイト
ニューヨーク情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 674サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,070サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
海外生活ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 37,197サイト
ニューヨーク情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 674サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 引越しのご挨拶 〜パープルタウンからメトロポリスへ〜

    引越しのご挨拶 〜パープルタウンからメトロポリスへ〜

    「拝啓、パープルタウンより」読者のみなさまへ 2008年12月23日火曜日に(自分の)心の拠り所として日々のつぶやきを綴り始めてから、早や7年が経ちました。当時米大統領だったジョージ・W・ブッシュはバラック・オバマに代わり、29歳だった 私は36歳になり、部屋の窓から見下ろす...

  • 夜間飛行

    夜間飛行

    Sit back, relax, and close your eyes..

  • Making Love In The Rain

    Making Love In The Rain

    雨ダス。   "Making Love In The Rain" Herb Alpert feat. Lisa Keith & Janet Jackson

  • 東京、ハマグリ汁の底

    東京、ハマグリ汁の底

    初台にあるオペラシティは、空気感と入っている美術館が好きでたまに訪れる。 今日はふと高い所へ行きたい気分に駆られ、53階にある喫茶店に初めて行ってみた。 東京は、こんなハマグリ汁のような曇り空が似合うと思う。 灰色の中にポツンポツンと、テールランプや 航空...

  • 〜小さな旅〜熱海編

    〜小さな旅〜熱海編

    今回の記事は、こちらのBGMがおススメとなっております。 デューク・エイセス 「女ひとり」 「女ひとり」を「女ふたり」に、それから 「京都ぉ〜♩」を「熱海ぃ〜♩」に変えてお楽しみ下さい。  11月の後半に、同い年の従姉妹のマキちゃんと熱海へ温泉旅行...

  • Do They Know It's Christmas?...I didn't!

    Do They Know It's Christmas?...I didn't!

      Band Aid "Do They Know It's Christmas"1984 「Wジョージ(ボーイ・ジョージ&ジョージ・マイケル)に100点」と言う姉。 BandaidってWe Are The Worldの前だったんですね...! 皆、髪...

  • lucky cloud, your sky, a little rain

    lucky cloud, your sky, a little rain

    Arthur Russell "Lucky cloud" Lucky cloud your sky A little rain A lot of fun One kiss and I go overboard 東京は雨空 世界...

  • Merry Christmas, Mr. Lawrence

    Merry Christmas, Mr. Lawrence

    昨夜(12月19日)は、日本でパッケージデザイナーとして勤めていた頃に大変お世話になったクライアントの方(色んな方にお世話になりっぱなしですね...)のお誘いを受け、赤阪ACTシアターで待ち合わせをしました。サプライズとの事で、敢えて何も調べずに向かったのですが、ドア...

  • 〜小さな旅〜岐阜編

    〜小さな旅〜岐阜編

    今回の記事は、こちらの名曲をBGMにお楽しみ下さい...☆   NHK「小さな旅」メインテーマ 大野雄二 私が初めて岐阜を訪れたのは、中学一年生の時でした。飛騨高山にある美術学校で石膏像をデッサン等をして、そういう部分を伸ばすという目的だったと思います。 母と二人...

  • 北風小僧のワルツ

    北風小僧のワルツ

    窓を開けると、北風小僧が入って来て カーテンベールの手を取り踊リ始めた。 ベールも、恥じらいながらも嬉しそう。 「寒いから、今日はここまでね」 と窓を閉める私に 後で 寒太郎は冷たく当たった。

  • I Saw The Light

    I Saw The Light

    昨夜、小・中学校時代に姉妹共々、進学塾で大変お世話になった国語の先生と、約二十年ぶりにお会いした。東中野にあった(今も在る模様)、なぜかロビーにグランドピアノのあるその塾で、常に落ち着いたトーンで面白い事を仰り、私生活ではロック好きというN先生は生徒達の間で特に人気が高かった。...

  • 神聖なる窓

    神聖なる窓

    湯船に浸かりながら見上げる、この窓を信奉している  湯けむりの向こうに ぼんやり浮かぶ 葉っぱの黄色と空の青  乳白色の湯に身を沈めつつ ここは天国に近いのではと思う 思いつくままの鼻歌か 口笛が賛美歌代わり 懺悔はせず、ただ湯けむりで思考回路を...

  • http://frompurpletown.blogspot.com/2012/12/blog-post_13.html

    http://frompurpletown.blogspot.com/2012/12/blog-post_13.html

    ブルックリンに住むニューヨーカーの日々のかけら。

  • 小説家の渡辺さん(リアル編)

    小説家の渡辺さん(リアル編)

    先日の火曜日の晩、コピーライターであり、作家であり、釣り人であり、呑み人であられる渡辺裕一さんと、50代の女性の生き方を応援するウェブサイト Bonjour 50's の代表でいらっしゃる田中清美さんと、 KONTRAPUNKT のデザイナーの田中啓一さんとお食事をするという贅...

  • 夏の恋人Stephen、秋の恋人Morgan

    夏の恋人Stephen、秋の恋人Morgan

    この夏、正確に言うと6月の始めから今日に至るまで、私はミッドタウンにあるNY公立図書館のメイン・ビル"Stephen A. Schwarzman Building"にほぼ毎日のように通っていた。ビザ申請の書類準備と活版印刷以外の仕事をする為で、自宅だと改装工事の音で集中できな...

  • 残暑お見舞い申し上げます〜ペンギンの巡り合わせ〜

    残暑お見舞い申し上げます〜ペンギンの巡り合わせ〜

    残暑お見舞い申し上げます。 というタイトルの ブログ記事 を書いたのは、二年前の夏でした。 80年代に、聖子ちゃんの歌をBGMにポテッとしたペンギンが登場する、サントリー缶ビールの名CMがあったことを覚えていらっしゃる方は多いと思いますが、私は昔からこのCMが大好きです。Y...

  • 猫の集会仲間〜田中さんの事〜

    猫の集会仲間〜田中さんの事〜

    1999年、NYでの1年間の留学生活を終え、日本に帰国した初夏でした。 休学していた大学に復学したものの退屈で仕方なく、心に決めていたデザイン専門学校の受験の為にデッサンを初めていた頃、 NYで知り合ったYukiという、いまや家族のような友人が日本へ数ヶ月遊びに来ました。 彼の...

  • My First Sony

    My First Sony

    子供の頃に父から贈られたもので特に思い出深いものといえば、前にブログ記事にした "おふう" と、この"My First Sony"シリーズのウォークマンです。 再生/巻き戻し/早送り/停止のシンプル極まりない構成にポップな配色。(赤丸ボタン=録音機能すらなかった) かな...

  • 忘れられたタイトル

    忘れられたタイトル

    どうしても思い出せない映画のタイトルがある。 小学校、たしか4、5年生くらいの時に、姉と共に母に連れられて観に行った映画。 新宿か、もしくは渋谷あたりの映画館。 ニューヨークを舞台にしたドキュメンタリーだった。 地下鉄の階段を降りるシーンと、何よりも鮮烈に焼き付い...

  • You Can't Hurry Love

    You Can't Hurry Love

    I need love, love Ooh to ease my mind And I need to find time Someone to call mine My mama said You can't hurry love No, you'll jus...

ブログリーダー」を活用して、creamy emiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
creamy emiさん
ブログタイトル
拝啓、パープルタウンより
フォロー
拝啓、パープルタウンより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用