テノール歌手・上原正敏さん勝手にふぁん倶楽部
テノール歌手・上原正敏さんの公認ファン倶楽部。イベントレポートや、管理人のプライベートなコトを書き綴っています♪
今年も上様満載の一年になりました上様を通して沢山の方と出会い、そして仲良くさせていただきました!本当に「感謝」です!ありがとうございました。土田恵子さんとの師弟デュオコンサート「ViVa!下剋上」お弟子さんの成長に照れながらも一緒にさくらんぼの二重唱を歌ってくださいましたほっこりする素敵なステージでしたそれから、青薔薇のCD&DVDの発売!とっても楽しい内容になっています‼あ~。公開収録の日に伺えなかったことが悔やまれます(だってインフルエンザA型に罹って42.0℃の熱だったんだもん)それから「カルメン」翠千賀さんとの息の合ったステージそして、初企画のティーパーティコンサート気が付いたら、写真を撮り忘れていました上様と2回目の「乾杯の歌」・・・本当に上様のご配慮に感謝です。そして・・・ゴディアーモ(楽しみましょ...2018年を振り返り
行って来ましたぁ~!12月22日(土)厚木市文化会館小ホール『Sコンサート』まず、びっくりしたのは、駐車場に入れず、渋滞していたこと!!え~っ!なんで~!…ドライバーのnonさんを残し(ゴメン!)ちょい進むと、出てくる!出てくる!小さなお客様とその保護者の方々…中に入ってやっと合点がいきました。大ホールでは『きかんしゃトーマス』のイベントがあったんですね(笑)こちら小ホールではいつもながらの満席!(うわ~!)席でプログラム&差し込みを拝見。今日はなんと!ゲストに、世界の!『天羽明惠様』(勝手に名付けてすみません↓)がいらっしゃるのです…。これはもう、大変なことです。このプログラムを神棚にお供えして毎日拝みたいくらいです。ドキドキがとまりません(注:病気じゃないですよ(笑))さあ、開演!上様が登場し、ピアノの大須...「第9回Sコンサートレポ」byPちゃん
「上原正敏テノール・リサイタル」in佐川文庫に行って参りましたステージには大きなさざんかの木が活けてあって、花びらが散ってまるで美しい庭園の延長上にいるようでした。今日の出演は上原正敏さん(テノール)と大須賀恵里さん(ピアノ)と山崎薫さん(朗読)この演奏会は、上様が曲の紹介(歌詞の内容)を「あなた」という言葉をいれて2行にまとめた言葉を山崎さんが朗読(演読)してくださり上様が歌う…というスタイル。満席200人のホールは、木の香りがして天井が高い。上様のうしろから午後の日射しがキラキラと美しく、歌声と一緒に天使が降りてきそう前半は「Nelcorpiunonmisento」「CaroMioBen」~トスティ、ベッリーニなどの歌曲を中心に。後半はご自身のCD「赤い靴」より。今日は「Ideale」と「十五夜お月様」に泣...「テノール・リサイタル」レポ
題して「たった2人で・・・プレ青薔薇海賊団」上様&北様のサロンコンサートを聴いて参りました至る所に「青薔薇海賊団」のチラシが!青薔薇海賊団は、テノール3人+美女演奏家3人=6人なんです。その、6人分を2人でやっちゃおう!・・・っていうコンサート。楽しくない筈がありませんw型に捕われない自由な空間。お客様も楽しむ気満々!ブラボーの嵐!上様がひとりで挑む「青薔薇名物・アラウンド・ザ・ワールド」15分間の超~大作!楽しかったぁ~本当にありがとうございました!・・・実は私、ちょっと情緒不安定で居りまして・・・「私が上様ファンでいる事が上様にとって不利益になるのではないか?」と、落ち込んでおりました。私が「きゃ~きゃ~」下品に騒ぐことで、上様の品格を貶めているのではないか…?って。。。でも、上様&北様のステージを観て…私...「たった2人でプレ青薔薇」レポ
「ブログリーダー」を活用して、nonさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。