chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふくびくうえーん
フォロー
住所
川越市
出身
苫小牧市
ブログ村参加

2009/01/24

ふくびくうえーんさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,059サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,568サイト
治療・治療師 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 196サイト
アレルギーの病気 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 194サイト
耳・鼻の病気 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 68サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,059サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,568サイト
治療・治療師 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 196サイト
アレルギーの病気 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 194サイト
耳・鼻の病気 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 68サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/01 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,059サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,568サイト
治療・治療師 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 196サイト
アレルギーの病気 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 194サイト
耳・鼻の病気 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 68サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 今年の花粉はひどかった・・・

    今年の花粉はひどかった・・・

    久しぶりの書き込みです。 昨年1月に会社の部署が異動になったり、 それに伴い出張が多くなったりで、 ブログのメンテが全くできませんでした。 これから暖かい春を迎え、 早起きが気持ちよい季節ですので、 少しがんばろうと思います(笑) 春と言えば、やはり「花粉」ですね。 今年は大量発生。私も我が家も大騒ぎです。まず、アレルギー知らずの妻が一番最初に反応しました。 鼻がずるず…

  • 久しぶりに病院に行きました。

    久しぶりに病院に行きました。

    久しぶりに病院に行きました。   下の子供(4歳)が、 「耳が聞こえにくい。」と言ったので、 いつもの病院に連れていきました。 子供の診断は特に異常はなく、 耳の掃除をしてもらうだけで済みました。 ベタ耳垢なので、詰まりやすいのかもしれません。 ついででしたので、私も診てもらいました。 起きた時に少しだけ鼻が詰まる感じがあったのと、 (気になってわざわざ病院に行くという程ではな…

  • チャリティーTシャツ4枚買いました

    チャリティーTシャツ4枚買いました

    下記、チャリティーTシャツは終了しました。 今後も、自分のできる範囲で、復興支援していきたいです。 ------------------------------------------------- チャリティーTシャツを家族4人分購入しました。 小さいことかもしれませんが、 自分にできることを少しずつでもやっていきたいと思います。 義捐金の募集、色々なところで行っていますが、 必要としている方に、迅速、的確、正確に届く…

  • もうすでに飛散が多い・・・今日は記念日

    もうすでに飛散が多い・・・今日は記念日

    本日3/6、記念日です。 そうです。2年前の今日、鼻中隔湾曲症の手術を受けました。今、振り返ってみても、やって良かった!と思えます。 呼吸は楽ですし、風邪やアレルギーでもひどくならない。もっと早くやっていれば・・・と悔やまれます。 こういう症状(いわゆる曲がっていて詰まる)や、 それを手術で治せる事、意外と知られていないのでは?と思います。 自分も生まれて30年以上、知らなか…

  • 2011年本格的な花粉シーズン始まる・・・

    2011年本格的な花粉シーズン始まる・・・

    もうご存知かもしれませんが・・・ ついに本格的な花粉シーズンが到来しました。私の住む関東地方の今年2011年のシーズンインは、 先週の金曜日2/25の朝からでしょう。 金曜日はかなり気温も上がり、心地よい陽気でしたから・・・ 花粉の飛散状況を確認できるサイトは、 下記リンクの記事に記載しています。 http…

  • 花粉症の薬を病院以外で購入する

    花粉症の薬を病院以外で購入する

    花粉症の薬は、かかりつけの耳鼻科でもらうのが一番良いですが、 この時期の耳鼻科の混み様は半端じゃありませんね。私や子供達が通っている耳鼻科は、 朝8時30分に受付開始ですが、 その時間に行って名前を書いても、 診察は11時過ぎになりますので、 受付後、一度帰宅して、もう一度出直しています。 この時期に待合室に長い時間居る事もできれば避けたいですね。 この前は、明らかに、 子供達…

  • 話題のイオンブロック試しました!

    話題のイオンブロック試しました!

    今、話題の?エーザイから発売されている 「クリスタルヴェール」を試しました。〜以下、エーザイのページより抜粋〜 少量のジェルを鼻の外側(周り)に塗るだけで、 イオンの力で生じたプラスの静電界が、 帯電微粒子(花粉・ハウスダストなど)を反発や吸着することで 鼻腔内への侵入を防ぎます。指でさっと塗るだけなので、 いつでもどこででも手軽に使用でき、 化粧の上からも使えます。1回…

  • 知ってますか?鼻マスク

    知ってますか?鼻マスク

    花粉の対策の1つに、鼻マスクがあります。 その名の通り、鼻にするマスクです。 何層かのフィルタにより、鼻腔へのアレルゲンの侵入を防ぎます。 主な商品は下記の2種類となります。 効果は人それぞれですが、鼻の穴にぴったりフィットし、 装着性も良い人にはそれなりの効果が得られているようです。 花粉症に悩んでいる方は、一度トライする価値はあるようです。 私も使ったらレポートします…

  • パナ「ナノイー」に花粉症抑制効果を確認 アレル物質を無力化・・・これはすごい

    パナ「ナノイー」に花粉症抑制効果を確認 アレル物質を無力化・・・これはすごい

    花粉症の方には朗報!!! 実生活でも効果が認められるかもしれませんね。 次回購入時には検討してみます・・・すぐには買えない・・・ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101202-00000589-san-bus_all −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− パナ「ナノイー」に花粉症抑制効果を確認 ア…

  • ついに恐怖の季節到来か?

    ついに恐怖の季節到来か?

    私の住む関東地方は、この1週間で涼しく・・・ いや、めっきり寒くなってきました。夏が終わり寒くなってくると、いよいよ我が家にとって 恐怖の季節がやってきます。 ハウスダストと秋の草です。 気温の下降と共に、上の子と私の鼻が反応を始めました(悲) 上の子は就寝時の詰まりが酷く、よく眠れない様子。 私は鼻水が出てきて不快ですが、 マスク着用でなんとか睡眠は確…

  • マスクメーカー、過剰在庫で苦戦・・・来春には消化できるのでは?

    マスクメーカー、過剰在庫で苦戦・・・来春には消化できるのでは?

    マスクの在庫が過剰とのことです。 新型インフルエンザが沈静化したことで、 消費が減ったことが要因でしょう。使い捨てのマスクはもちろんですが、 洗って再利用できる普通のマスクも そんなに長持ちはしない消耗品です。 でも、未使用品は腐るものではありません。花粉症ピープルは、この秋と来年春に備えて、 買い込んでおいた方が良いかもしれません。 きっと来年の花粉は多いと思われますので。<…

  • 今年の夏は暑い・・・来年の花粉は?

    今年の夏は暑い・・・来年の花粉は?

    連日の猛暑・・・それにしても暑い・・・ 本格的な花粉の季節も終わり、2010年の夏は心地よく・・・と思っていたのですが、 鼻の調子は良いですが、この暑さでは体調がイマイチで・・・ 5〜6月のヒノキやイネの花粉がおさまってからは、 鼻の調子は良好でした。 8月に入ってからは、子供の鼻が少しズルズルになってきました。 ブタクサが出始めたのかな?と思っています。 私達家族に最も…

  • 春以降の様子(また久しぶり投稿)

    春以降の様子(また久しぶり投稿)

    鼻の調子について書きます。 今年の春(=杉)は全くと言って良い程、 アレルギー反応も無く、快適な春でした。 杉も終盤に差し掛かった4月末のこと、 少し鼻の調子がおかしくなってきました。 少しの鼻水と、夜の詰まりです。 子供から伝染った風邪の影響かな〜と思っていたのですが、 なかなか治らず、子供たちも少しずるーっとしていたので、 一緒に病院に連れて行きました。 小学生の上の…

  • 洗濯物カバーを使ってみました

    洗濯物カバーを使ってみました

    以前の記事で紹介した洗濯物カバーですが、 我が家では重宝しています。このブログの趣旨からは、花粉の付着具合をレポートすべきなのですが、 残念ながら、花粉量を測定する機器がありませんので、 その効果は明確にはできません。 でも、この製品のメインの目的である「雨対策」については、 バッチリ効果を発揮し…

  • ついに!無花粉のスギ開発に成功!!!

    ついに!無花粉のスギ開発に成功!!!

    なんと、ついに、無花粉のスギが開発されました。 花粉症に悩まされている人には夢のような話が現実になりました。 繁殖の関係から、大量に流通するまでは、 コストと時間がかかりそうですが、 30〜40年後の未来には花粉症が激減していることでしょう。 戦後のスギ大量植樹から半世紀以上が経ち、 花粉大国となってしまった日本ですが、 ようやく花粉無しの世界が・・・大袈裟ですね(笑) …

ブログリーダー」を活用して、ふくびくうえーんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふくびくうえーんさん
ブログタイトル
鼻つまり解消
フォロー
鼻つまり解消

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用