chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
こだわり親父の野菜作り http://blog.livedoor.jp/sada_mitsu/

減農薬と有機質肥料を使った野菜作りにこだわる『こだわり親父の野菜作り』

減農薬と有機質肥料を使った野菜作りにこだわる『こだわり親父の野菜作り』

こだわり親父
フォロー
住所
南区
出身
長崎市
ブログ村参加

2009/01/24

arrow_drop_down
  • 追肥作業

    今日は追肥作業をしました。シヨウガはマルチを剥いで追肥の後、米藁を掛けました。サトイモは追肥の後マルチの中に散水チューブを張りました。

  • エダマメの収穫

    今日からエダマメの収穫を始めます。

  • キュウリの植付け

    今日は注文をした苗が入荷をしたので、二作目のキュウリの植付け。

  • 今日の収穫

    今日から桃太郎トマトとオクラの収穫を始める。キュウリ、オクラ、トウモロコシ、ヤングコーン、シシトウ、中玉トマト、大玉トマトを収穫。

  • ブドウの袋かけ

    今日はブドウに袋かけをしました。第一菜園第二菜園第三菜園

  • 今日は追肥作業

    今日は追肥をしました。トマトキュウリピーマン、シシトウナス

  • 追肥作業。

    三作目のトウモロコシとラッカセイ、一作目のオクラに追肥。

  • ジャガイモの収穫。

    今日はアンデスレッドの収穫をしました、1週間ほど寝かせて、出荷をします。

  • 今日からトマトの収穫を始める。

    今日から赤と黄色の中玉トマトの収穫を始める。

  • 料理教室に参加

    今日は昔の仲間が開いている料理教室に参加をさせてもらいました。メニューは肉じゃが、ベーコンチーズポテトガレット、サラダ、味噌汁です。出来上がりを皆さんと頂きました。長い間ご無沙汰をしておりましたが暖かく迎えていただき有難うございました。

  • エダマメの植付け

    今日は三作目のエダマメの植付けをしました。

  • トウモロコシの収穫。

    今日からトウモロコシの収穫を始める。

  • 第二菜園の様子。

    第二菜園シャインマスカット、長ナス、ショウガ、トウモロコシを栽培中。

  • 第一菜園の様子。

    第一菜園はシャインマスカットとバイオレッドキング、トマト、キュウリ、シシトウ、ピーマンを栽培。

  • 第三菜園、ブドウの様子。

    第三菜園、シャインマスカットとブラックビートに二回目のジベレリン処理を始める。da

  • 追肥をしました。

    雨の予報なので、追肥をしました。長ナスピーマンとシシトウエダマメ

  • ジャガイモの収穫

    ジャガイモ男爵とメークインの収穫をしました。10日位保管をして、出荷をします。アンデスレッドは梅雨明けて収穫をします。

  • ゴボウの種蒔き

    今日はゴボウの種蒔きをしました。

  • 第五菜園の様子。

    第五菜園はトウモロコシ、ゴボウ、ネギ、ラッカセイ、オクラ、サトイモ、ジャガイモ、シャインマスッカト、イチジクを栽培。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こだわり親父さんをフォローしませんか?

ハンドル名
こだわり親父さん
ブログタイトル
こだわり親父の野菜作り
フォロー
こだわり親父の野菜作り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用