chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
水行末・雲来末・風来末 https://qkc84198.seesaa.net/

日々の愚痴と思いついたシモネタ帳代わりに…と思ってたけど、趣味の話と仕事の話がご好評。

なお、かなり危険な内容が多いので、よい子のみんなはまねしちゃダメだぞ!

QKC84198
フォロー
住所
丸亀市
出身
枚方市
ブログ村参加

2009/01/24

QKC84198さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,255サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 4 0 0 0 4/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,803サイト
スズキ(車) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 185サイト
ランドローバー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 42サイト
バイクブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,253サイト
ホンダ(バイク) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 782サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 全参加数
総合ランキング(OUT) 82,724位 81,833位 77,793位 73,577位 圏外 圏外 圏外 1,040,255サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 4 0 0 0 4/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
車ブログ 924位 934位 902位 860位 圏外 圏外 圏外 9,803サイト
スズキ(車) 20位 21位 18位 16位 圏外 圏外 圏外 185サイト
ランドローバー 2位 2位 2位 2位 圏外 圏外 圏外 42サイト
バイクブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,253サイト
ホンダ(バイク) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 782サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 05/03 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,255サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 4 0 0 0 4/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,803サイト
スズキ(車) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 185サイト
ランドローバー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 42サイト
バイクブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,253サイト
ホンダ(バイク) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 782サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • さらば丸の内!サラリーマン引退!

    さらば丸の内!サラリーマン引退!

    1993年の10月!一人の若人が内幸町にあった某海運会社の門をくぐったわけですわ~。 まぁ、長かったような短かったような。何度も陸上勤務と海上復帰をはさみ、途中会社の合併やら、いろいろあって34年経過。アタシも歳を取ったわい。 で、先ほど!こちら丸の内の海運会社、引退してきました。

  • オラ東京さいぐだ

    オラ東京さいぐだ

    わはは~。もう里の方じゃすっかり雪も溶けて、どじょっこだ~の、ふなっこだ~のが春が来たさと思う頃合いではございますが、ちょっと用事があってしんかんせんにのって東京さ行ぐんだよ~。でもし…

  • お風呂グレードアップ

    お風呂グレードアップ

    うちのお風呂、お買い上げの時からサーモスタットが壊れててボイラーの設定でしかお湯が出ない。 お風呂の張り込みは45℃設定にしてますが、シャワーを使うときは42℃程度まで下げないと、ほぼ熱湯による甲子園大会というかCMができる時間設定みたいな罰ゲーム状態だったんす。 ほんでもって、常識人なら風呂の張り込みと風呂入る前にちゃんと温度設定を調整すれば済む話なんですが、昨日ナニ食ったかもよく覚えてないお年頃。…

  • 車庫のグレードアップ

    車庫のグレードアップ

    新秋田城の車庫、シャッターの高さ都合上、ハイリフトしたジムニーがギリギリ入るサイズでまぁ、使えないこともないんですが、茅野の家みたいに車庫前に5mほども接続路がある訳でもなく、前面道路に直結な~のだ。

  • 炊事場のコンセント

    炊事場のコンセント

    越してきてからボチボチ一ヶ月経過。うち、コンセントがあまりにも少なくてレーゾーコだとか電子レンジの電源は換気扇の近くのコンセントから延長線で取ってたのですが…床に這わ…

  • 風呂の脱衣場をなんとかせねば…

    風呂の脱衣場をなんとかせねば…

    引っ越してきた新秋田城ですが、アカンところがあれこれ見つかっています。 風呂場の脱衣場、もともと洗面台かなんかがついてた形跡があり、そこにちっこい照明がついてるだけで、なんだか薄暗い。…

  • パフィーの3人目

    パフィーの3人目

    フェ~イ!長かったねぇ~。思い立ったのは一昨年。最後の下船から当初はパフュームの4人目目指して頑張ってたわけですが、一次審査で踊りがまずかったらしく、そちらは落選。 とはいえ、踊りがないグループのプロダクションからパフュームがダメならこっち来れば~?なんてお声がけいただき、去年の4月からあんなことやらこんなことの練習実習悪臭いろいろさせてようやく…

  • フロートバルブ交換

    フロートバルブ交換

    越してきた新秋田城、越してきてとりあえずの生活は送ってますが、いろいろ不具合が見つかり始めました。 まずはこちら。トイレのフロートバルブですが…バルブのフロートに流しのチェーンがひっか…

  • 茅野から夜逃げ!

    茅野から夜逃げ!

    うへぇ。なかなかオモロイヤンケ。 引っ越し屋のトラック、ホンマやったら朝一に来襲で昼には荷出しカンリョウ、夕方にはソージ終えて出発の後、夜半というか未明には秋田に到着、ほんでもってゆっくり午前は過ごそうか~?なんて段取りしてたにもかかわらず! 引っ越し屋のトラックがまさかのチェーンも持たずにやってきて、一個所ドはまり、結局トラックは入れず引っ越し屋の人力とジムニーに積めるモンはジムニーに積んで自…

  • パクパク!

    パクパク!

    わははは~。今回茅野に帰ってきはしてますが、毎日引っ越しの準備でエエカゲン飽きてきた! ので、里に降りたついでに、お昼はラ・ムー諏訪店の!パクパク!これで300円なんやから、満足でぇす。

  • つかの間のDIY

    つかの間のDIY

    昨日秋田へ戻ってきて、手続きまでに少し時間が空いたので、引っ越しのあとの準備ついでに…前居住者設置のBSアンテナから…

  • 急遽の秋田入り!

    急遽の秋田入り!

    ぐはっ。この前免許その他の手続き済ませ、免許が出るまで少し時間ができたので茅野に帰ってたわけですが、手続き上必要とかで急遽秋田に呼び戻されました。がく。ふてくされながらの戻りドライブと…

  • JB64 オイル交換

    JB64 オイル交換

    さーて。新たな仕事に向けて免許申請とかも済ませたので、新秋田城へ本拠地移転もせねばなんないし、準備のため一度茅野に帰ってきました~。 ほんでもって早速!デヘンダを脚グルマに変更し、JB64を車庫にイン!

  • 東北運輸局秋田運輸支局

    東北運輸局秋田運輸支局

    わははは~。去年の4月から通ってた海技大学校のあんなコース、昨日めでたく修了したので、開業のための免許申請にこちら!秋田運輸支局! 能代に住んでたときもデヘンダやらアフリカツインの車検…

  • 新秋田城へ引っ越し!

    新秋田城へ引っ越し!

    さーて。秋田の実習用アパートが本日にて契約シュウリョ~、ちょっと準備が整っていなかったけど、本日全部荷物移動して、新秋田城へと引っ越してきました。 うへぇ。実習分だけなんで荷物少ないと思ってたけど、ジムニーに満載で4往復かかった。 ほんでもって!準備が整っていない!の一つに昭和に築城の新秋田城はもともとオール電化のお城、でも湯沸かし器も故障してたし何しろメーカープレートが「ナショナル」なんて書…

  • 新秋田城お買い上げ

    新秋田城お買い上げ

    さて。1/10に実習もシュウリョ~、あとは開業に向けて諸準備開始です。 その中でも最大のイベントと言えば!個人事務所も開かねばなんないしで、おうち、お買い上げ! ゆっくり探せば良かったんで…

  • 北へ帰るの…

    北へ帰るの…

    さーて。久しぶりにたのちく自動車ゴッコしてた茅野の自宅でしたが、明後日からまた実習なので、秋田へ戻ります。 で!ヘッドライトのタマをLEDに交換したときから想定はしてましたが、長野~新潟の県境あたりから猛吹雪で、どんどんヘッドライトが暗くなっていく~!キエ~!

  • JB64 続・クラッチスタートキャンセル

    JB64 続・クラッチスタートキャンセル

    去年の春先、受験生だった割に行き詰まってふてくされながら端子ショートでクラッチスタートをキャンセルしてる気になってたJB64でしたが、情報によると、「粗悪品のサードパーティのキット」を使うと、クラッチ踏んだままの状態で「点火が遅角されてる模様。回転を上げると相応に排気温度が上がるので要注意」とのこと。まさしくこれ…

  • C125 充電

    C125 充電

    4年前に採用したタイユアサのカブ用バッテリーまだダメにはなってないですが、さすがにこの低温では元気がなくなってきたみたいなので…

  • JB64 後部霧灯

    JB64 後部霧灯

    新年早々ですが、ちょっと気になってたことがあり、工場のクルマを…入れ替えて…

ブログリーダー」を活用して、QKC84198さんをフォローしませんか?

ハンドル名
QKC84198さん
ブログタイトル
水行末・雲来末・風来末
フォロー
水行末・雲来末・風来末

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用