chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暮らしの中に優しい時間 https://iyasikukan.exblog.jp

 食べることは、生きることの基本です。手作りの喜びを大事にしていきたいです。

素材を選び、料理することを日々心がけています。お金を出せば、何でも手に入る世の中ですが、安心、安全、そして納得のいく味は、やはり自分の手で生み出すのが、一番だと思ってます。

あん里
フォロー
住所
流山市
出身
東京都
ブログ村参加

2009/01/08

arrow_drop_down
  • ひじき入りのチュイール&茄子のコンポートゆる寒天添え

    これって椎茸じゃありません。↓ ひじき入りのチュイールです。乾燥ひじきを水でもどしたものを絞って フープロにかけて使ってます。ひじきの他に 炒った黒ゴ...

  • 赤ワインで作る茄子のコンポート

    前々から作ろうと思っていた茄子のコンポート。無花果ではなく 茄子を赤ワインでコトコト煮こんだものです。もう 随分前 おそらく10年以上前に 目をつけたレ...

  • 柑橘ピール&今年の寒麹

    おなじみ 冷凍保存してあった柑橘(オレンジ&八朔)の皮で作ったピールです。昨日 夕飯の片づけをしながら 皮の白い部分を取り除いて 30分程ボイル。そのあ...

  • 和菓子 向日葵と西瓜

    遅ればせで 夏の和菓子2種アップ。 向日葵と西瓜。漢字で表記するより ひらがなのほうが よかったかな。「ひまわり&すいか」求肥繫ぎの生地です。 ...

  • お弁当とブルーベリーマフィン

    家人用のお弁当。変わり映えしませんが 今日は こんな感じで持たせました。 豚ヒレカツ アスパラ 新生姜の甘酢漬け フライドサ...

  • あずき豆腐

    気になっていたお墓詣りも無事済ませ お泊りの元気いっぱいの小さな人も帰還。お盆休み中の大型台風 困惑されている方も多いでしょう。 ...

  • 枝豆ご飯のお弁当

    久し振りに電車に乗ったら 「残暑お見舞い申し上げます」の吊り広告。そう 昨日は 暦の上では 立秋。 だから もう 暑中お見舞いじゃないんだって ...

  • 初めての大豆麺と須崎さん

    先日 キッコーマンのオンライン講座で視聴したのは 大豆麺を使ったローカーボな豆乳担々麺。大豆麺?近くのスーパーで売っていなかったので ネットで入手。当日...

  • 赤紫蘇ごはんのお弁当

    連日の暑さに 言葉もありません。なんにも したくありません。↓は 今朝 持たせたお弁当。 赤紫蘇ご飯 さしす梅 肉じゃが インゲン パプリカ ...

  • 茗荷寿司

    いつもは 脇役のミョウガで 簡単お寿司 作りました。ラップの上に棒状にした酢飯を載せて 山葵を塗って 甘酢漬けのみょうがと薄切りキュウリの塩漬けを載せ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あん里さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あん里さん
ブログタイトル
暮らしの中に優しい時間
フォロー
暮らしの中に優しい時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用