chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暮らしの中に優しい時間 https://iyasikukan.exblog.jp

 食べることは、生きることの基本です。手作りの喜びを大事にしていきたいです。

素材を選び、料理することを日々心がけています。お金を出せば、何でも手に入る世の中ですが、安心、安全、そして納得のいく味は、やはり自分の手で生み出すのが、一番だと思ってます。

あん里
フォロー
住所
流山市
出身
東京都
ブログ村参加

2009/01/08

arrow_drop_down
  • 大堀川の桜

    大堀川沿いの桜を観に 歩いてきました。咲いてから 寒い日がつづいたせいか 今年は 例年より 花見時が長いですね。 でも そろそろ見納めの頃 散り行...

  • 今日のお弁当

    まるで待ちに待った遠足気分で 家人は運河沿いの花見に 出かけていきました。雨も上がって 満開の桜の下で 円陣組んで陶芸仲間との久々の親睦会のようです・・...

  • 春は 糠漬け

    今月初め 床下の冬眠から目覚めさせた我が家の糠床。塩も枯れて いい塩梅になってきました。 茄子 プチトマト 胡瓜 ...

  • 彼岸入り

    彼岸入りの日は 朝から冷たい雨。残っていたもち米で おはぎを作った。 和三盆糖に つなぎに寒梅粉を使った干菓子も お供え用に 型抜き。 お昼...

  • 練りきり 小春

    先週末から聞こえ始めたホーホケキョの声。今朝は だいぶ上手に美声を響かせていました。そして 今日は 東京での桜の開花。例年より10日も早い宣言とか。自...

  • レモンケーキ

    レモンケーキを焼いた。生地に白餡を混ぜ込んで 粉の半量には 薯蕷粉(上用粉)を使用。レモンは 宮崎産のもの。 甘酸っぱいレモン果汁のアイシングが 郷愁...

  • お菓子にも 寒麹

    定番のアーモンドチュイールに 寒麹をほんの少量加えて 焼いてみました。パリパリの食感は より際立ち 甘じょっぱさが加わりました。 お料理は 勿論 ...

  • お弁当メモ

    週に2回程のお弁当作り。備忘録として お弁当のタグもあったほうがいいかなと 今ごろになって思いつきました・・・。 今日のわっぱ こんな感じでした。...

  • 今日のお弁当

    家人用に 曲げわっぱ 新たに購入しました。大きすぎず 小さすぎず 2段のものにするか 結構 悩みました。スパッと 決めかねまして・・。 結果 ご飯と...

  • 季節は 冬から春

    ここ数日 急に暖かくなってきました。今日は 風音が気になりますが 春1番は まだでしょうか。床下に眠らせている糠床も そろそろ 目覚めさせてもいいかな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あん里さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あん里さん
ブログタイトル
暮らしの中に優しい時間
フォロー
暮らしの中に優しい時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用