chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぶるどねーじゅ
フォロー
住所
長野県
出身
西区
ブログ村参加

2009/01/05

arrow_drop_down
  • (黄)プリムラ・ベリス

    追記<2023/04/24>学名 Primula veris英名 Cowslipsサクラソウ科 / サクラソウ属 / 常緑多年草<2016/05/01 >「(黄)プリムラ・ベリス(・サンライズ?)」学名 Primula veris cv. 'Sunrise'英名 Cowslipsあるいは学名 Primula elatior 英名 Oxlipサクラソウ科サクラソウ属、常緑多年草プリムラの中でも特に好きな黄花種が咲き出しました。品種がなかなか見定められません。家を建てた年に、ある方のお庭から分け頂いたもの...

  • 白い水仙咲く庭風景2023年

    我が家の4月らしい庭風景が戻って来ました。小さめな白花の水仙が咲き揃うと嬉しくなります。花数がめっきり減っていたので昨年掘り出して分球で増えすぎた小粒な球根をかなり取り除いたおかげか今年は見違えるように花数が増しました。賑やかに咲き出した遅咲きプリムラ達の奥にも綺麗に咲いています。ただ、バラ周辺は通気性を良くしたいのもあって水仙エリアは減らしたつもりが掘ったことで逆に広げてしまったかな。花後、葉が...

  • ホスタ・ソースィート

    Hosta 'So Sweet'植えてから10年以上にはなると思う。初めて芽が沢山現れて嬉しい。株の充実を期待。名前通りの芳香花を今年は見られるかな。 Thank you for coming~♪...

  • ホスタ・レイクサイド・ドラゴンフライ

    学名: Hosta英名 : Hosta, Plantain lily別名 : 擬宝珠(ギボウシ), ホスタ, ウルイ, ギンボ, タキナユリ科 (リュウゼツラン科) / ギボウシ属原産地 : 東アジア開花期 : 6~9月(葉の鑑賞期5~11月)花色 : 紫、白Hosta ‘Lakeside Dragonfly’と札にあるけど特徴とされる「細葉」でないので品種違うかも。我が家では4年位の新顔の部類だけど、良く育ってる模様。展開し始めた葉が窮屈そうだったので4/16に株分け。 ...

  • ブルンネラ ‘スターリー・アイズ’

    ブルンネラ・マクロフィラ ‘スターリー・アイズ’学名: Brunnera macrophylla ‘Starry Eyes’ムラサキ科 / ブルンネラ属原産地 : 東ヨーロッパ、西アジア、西シベリア耐寒、耐隠性: 強 / 落葉宿根草2023年4月14日アップで見ると可愛い小花。育ちは今一つですが消えずに咲いて嬉しいです。4年前と比べて株の大きさはあまり変化ない様子です。この近辺、モグラが通るのか、よく穴が開くので根が張りづらいのかな。2019年4...

  • ホスタ・アルボ・マルギナータ

    ギボウシ(擬宝珠) 'アルボ・マルギナータ'('Albo-marginata')学名:Hosta albo-marginata (Hook.) Ohwiキジカクシ科 or ユリ科(=リュウゼツラン科) / ギボウシ属 耐寒性宿根多年草 / 中型外斑長葉種葉色:薄黄緑地に白色斑入り 観賞期:3~10月ホスタ原産地:日本、朝鮮半島、中国 'アルボ・マルギナータ' がホスタ類の中で早々と芽吹き縁に白い斑のある美しい葉を展開し始めました。3月末から開花していた椿が4月に入り落花...

  • 黄花カタクリ 蕾〜

    学名:Erythronium grandiflorum, Erythronium ‘Pagoda’ (カリフォルニア原産のエリスロニウム・トルムネンセ(E..tuolumnense)の交配種)英名:Adder stongue 和名:キバナカタクリ、西洋カタクリユリ科 / カタクリ属 / 耐寒性多年草 スプリングエフェメラル開花期:3~4月 / 草丈:20~40cm本種はおそらく園芸種のパゴダだと思う。球根だったか、小苗だったか、植えたのは何年も前のことひょっとすると10年位経ってい...

  • 箱根二輪草 2023年の花

    ニリンソウ(二輪草)学名:Anemone flaccidaキンポウゲ科 / イチリンソウ属ハコネニリンソウが3月末からポツポツと開花。4月に入って次々咲き出しました。'箱根' 二輪草の特徴と言われる、花弁に淡いピンク。ほんのり淡色が優しげです。「二輪草」の名の通り、同じ茎の葉元から2つ目の蕾もお目見え。去年はこの時期不在のため、株の成長も花も確認できず。でも今年は見られました。植え込んだ時の倍以上のドーム状に葉が茂り30個...

  • ヒマラヤユキノシタ

    学名:Bergenia和名:ヒマラヤユキノシタ その他:エレファンツ・イヤーユキノシタ科 / ヒマラヤユキノシタ属(ベルゲニア属)耐寒性常緑多年草 / 原産地:東アジア~中央アジア草丈20~40cm / 開花期 :3月~4月花色 濃ピンク~淡ピンク、白 約30年前、1992年だったと思う、知人の庭から分けて頂いたヒマラヤユキノシタ。2011年に、朝日が良く当たる半日影に移植。花はあまり咲かずにいたけれど、今年は開花。丈夫な筈です...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぶるどねーじゅさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぶるどねーじゅさん
ブログタイトル
徒然わんこと庭作り
フォロー
徒然わんこと庭作り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用