ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
企画展「おひなさま展」@中野区立歴史民俗資料館
今年も行ってまいりました。中野区立歴史民俗資料館で開催されているおひなさま展毎年恒例展示のこちらの“山崎家のおひなさま”は、中野区の指定有形文化財です。 …
2025/02/28 21:57
今月はプライヴェイトにはじまり、プライヴェイトで終わりです
今月のレギュラーメニュー、松の実とアーモンドの杏仁タルトのラストレッスンは、プライヴェイトレッスンでした。松の実とアーモンドの杏仁タルトは、タルト生地を作り空…
2025/02/27 23:44
アロエ入りチーズケーキ
先日大量に収穫?したアロエを使って、チーズケーキを作ってみました。 アロエはレモンとはちみつで軽くマリネ。クリームチーズとサワークリームで作った生地に混ぜ込み…
2025/02/25 18:04
野菜が主役、食品ロスを出さないこだわりフレンチ コウジイガラシ・オゥ・レギューム
昨日、友人とおすすめのフレンチへ駒込にあるコウジイガラシ・オゥ・レギューム店名にあるレギュームとは、野菜の意。その名の通り、野菜がメインのお任せコース料理でし…
2025/02/24 20:03
中華と洋菓子のいいとこどり!? @レギュラーレッスン
今月のレギュラーメニュー、松の実とアーモンドの杏仁タルトのレッスン レポです。松の実とアーモンドの杏仁タルトは、タルト生地を作り空焼き、杏仁パウダー入りのクレ…
2025/02/22 23:38
懐かしの洋館で高コスパのフレンチを La BOULETTE@原宿
ブラームスの小径にあるフレンチで こちらの洋館、このすぐ近くにあった今田美奈子先生のお菓子教室に通っていた当時からあったと思うので、かれこれ40年近く前から…
2025/02/20 23:14
東京産レモン
先日のレッスンで、ケーキサークルメンバーの方のお宅で獲れたというレモンをいただきました。 国産それも東京産 大きくて立派なレモンです。 こんな貴重なもの…
2025/02/19 01:35
杏仁の独特な香りと松の実たっぷりの贅沢タルト @レギュラーレッスン
本日のレギュラーメニュー、松の実とアーモンドの杏仁タルトのレッスン レポです。松の実とアーモンドの杏仁タルトは、タルト生地を作り空焼き、杏仁パウダー入りのクレ…
2025/02/16 22:02
リクエストメニュー マカデミアナッツ・クリーム・パイ レッスンでした!
本日はリクエストメニューマカデミアナッツ・クリーム・パイのレッスンでした。マカデミアナッツ・クリーム・パイは、練パイ生地を作り、空焼きし、アーモンド入りのカス…
2025/02/15 22:43
クロコダイルのいるショコラティエ JEAN-CHARLES ROCHOUX@南青山
今日はヴァレンタインデー今年はこちらのチョコレートにしてみました。JEAN-CHARLES ROCHOUX「ミッシェル・ショーダン」から独立したパリ出身のショ…
2025/02/14 20:12
レギュラーメニュー松の実とアーモンドの杏仁タルトの初レッスンはプライヴェイトにて
今月のレギュラーメニュー、松の実とアーモンドの杏仁タルトの初レッスンは、プライヴェイトレッスンからスタートです。松の実とアーモンドの杏仁タルトは、タルト生地を…
2025/02/13 22:54
浮世絵と表参道交差点
昨日は青山~原宿方面へ。青山にてお目当てのチョコレートを購入後、太田記念美術館に行きました。今は『生誕190年記念 豊原国周』が開催中です。幕末から明治にかけ…
2025/02/12 22:11
おひなさま
節分も過ぎ、今年も恒例のおひなさまを飾っています。 老朽化していたぼんぼりも買い替え、少し小ぎれいに。そろそろ金屏風もガタがき始めているので、次はそちらでし…
2025/02/11 14:05
3月レッスンメニュー試作
本日は3月の試作デー。今回の主役はこちら抹茶です少々和テーストを取り入れたメニュー。詳細は10日、HPにてアップいたします。今しばらくお待ちください 2月の…
2025/02/08 23:18
今度はヴァレンタイン仕様に イチゴショート@プライヴェイトレッスン
今月初のレッスンはプライヴェイト、メニューはイチゴのショートケーキです。実は、昨年末、クリスマスケーキ作りに向け、レッスンを重ねた方で、今度はヴァレンタイン仕…
2025/02/07 22:55
命日
今日は父の命日。お寺の花々。春もまもなく…ですね。
2025/02/06 15:56
増えすぎたキダチアロエを手入れしました
ものすごいことになっていてそろそろどうにかせねばとずっと気になっていたバルコニーのアロエ。 今日、ようやく手入れしました。この状態立派な花まで咲いてます …
2025/02/02 23:16
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ケーキプロデューサー smileさんをフォローしませんか?