chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
共産党千代田地区副委員長、東京1区雇用・くらし相談室長 冨田なおき https://blog.goo.ne.jp/tomita-naoki

2017年総選挙で、市民と野党の共闘で東京1区から共同の議席を国会に送り出しました。共同をさらに野党連合政権づくりに進化させ、安倍政権に代わる平和・立憲主義・人権尊重の政治を。中1の子の父。

日本共産党千代田地区副委員長。2009、12、14年衆議院東京1区で立候補。17年総選挙で市民と野党の共同候補となった海江田万里氏を応援、1区での立候補を取り下げ比例東京ブロックで立候補。中1の子の父。好きな音楽はクラシック、吹奏楽、ジャズ、渡辺美里、夏川りみ、原田知世、Little Glee Monsterなど。

冨田なおき
フォロー
住所
千代田区
出身
山形市
ブログ村参加

2009/01/03

arrow_drop_down
  • 通常国会ようやく開会・命と暮らし守りぬく提案を街頭から/阪神淡路大震災から26年

    先週末の日曜は、藤原たけき新宿区議と神楽坂など牛込3カ所で宣伝。18日の通常国会を前後して、(1)医療機関を守りぬく・減収補てんなど(2)PCR検査の抜本的拡充(3)自粛要請と一体の十分な補償、雇用と営業守る大規模な支援。この実現に不可欠な、第3次補正予算案の抜本的組み換えを求めました。走行中も手を振ってくださる方が。地下鉄神楽坂駅付近の神楽坂通りの人通りは少なかったけれど、たまたま宣伝カーを停めた辺りに腰かけていた年配女性に大山とも子都議のチラシを渡すと、「ああ、大山さんね」と受け取ってくれたり、私と同世代くらいの女性が「応援してます!」と声をかけてくれるなど、期待と注目を感じました。昨日の月曜は、西神田や神田三崎町で訴え。今日は飯島和子、牛尾こうじろう両千代田区議と神保町交差点で昼休み宣伝。風が寒い中でした...通常国会ようやく開会・命と暮らし守りぬく提案を街頭から/阪神淡路大震災から26年

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、冨田なおきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
冨田なおきさん
ブログタイトル
共産党千代田地区副委員長、東京1区雇用・くらし相談室長 冨田なおき
フォロー
共産党千代田地区副委員長、東京1区雇用・くらし相談室長 冨田なおき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用