7月15日((火))29℃26℃雨Saisciare?(きみは)スキーができる?Sai+(動詞の原形)?(きみは)~できる?saiは、練習や経験を積んだ能力として「~できる」「~するすべを知っている」を意味する動詞sapereの2人称単数形です。後ろに他の動詞の原形を続け、文末に「?」を置くと、「(きみは)~することができる?」と相手の能力を問う文になります。「きょうの表現」のsciareは「スキーをする」という意味の動詞の原形です。スキーは練習したりならったりして習得する能力なので、それができるかどうかはsapereを使って尋ねます。Saisciare?で「きみはすスキーができる?」となります。Saisciare?サイシアーレスキーはできる?saisapere(知る・知っている)→主語tu(君・あなた)...Eテレしあわせ気分のイタリア語(15)子どもたちとおしゃべり