皆さん、こんばんは。とうとう明日、4月23日からショパン国際ピアノコンクールの予備予選が始まります。今年も、優勝筆頭に挙げられている亀井聖矢さんを始め、才能溢…
ピアノ講師&ピアノ弾き、食べる事も大好きなYou♪のブログです。
ピアノ講師の仕事の話・勉強中のクラシック&ジャズピアノ&リトミック・・そして、食べることが大好きなYou♪の音楽・食楽日和です。 音楽の話は勿論、音楽以外のネタも書いていきます! 現在、モラハラ夫との離婚を考えています。。
皆さん、こんばんは。とうとう明日、4月23日からショパン国際ピアノコンクールの予備予選が始まります。今年も、優勝筆頭に挙げられている亀井聖矢さんを始め、才能溢…
👤✨ 第19回ショパン国際ピアノコンクールでは、どんな才能あるピアニストたちが私たちを驚かせてくれるでしょうか?世界中から集まった最も優れた若きピアニストたち…
【音楽教室】63・64人目の生徒さんが入会♪ & 学芸大学ピンチョス祭り
皆さん、こんにちは。ショパンコンクール予備予選まであとわずか & 音楽教室の発表会まであと2ヶ月ほどとなりました。月日が経つのが早いです・・・。ショパコン繋が…
皆さん、こんばんは。また学芸大学で、長年営業していたお店が閉店してしまいました・・・。 ファミリー層に愛された学芸大学の焼鳥屋「すみれ」 が5月6日で閉店です…
【学芸大学】芸術的な美しさのおはぎ専門店 タケノとおはぎ【閉店】
皆さん、こんにちは。春休みが終わり、レッスンが再開してから1週間が経ちました。そんな中、またまた寂しい閉店情報を聞きつけ、急いで閉店前日に行ったお店が 学芸…
「パン・オ・ショコラ・フランジュ」(420円)↓」縞縞模様のショコラクロワッサン。 切ってみると・・・↓こちらはバレンタイン限…
【自由が丘】スコーン食べ放題と紅茶飲み放題で大人気のお店 YOTSUBA TEA
皆さん、こんばんは。4月になったのに突然寒くなりましたね💦 さて、春休みも終盤に差しかかり、春休みのカフェ巡りも今回が最後になりました。最後は前から行ってみた…
【横浜】パン食べ放題のカフェ THE CITY BAKERY BRASSERIE RUBIN
皆さん、こんにちは。とうとう4月になりましたね。また急に寒くなりましたので、体調にはくれぐれもお気をつけて下さい。 さて、3月31日(月)は、いつもみなとみら…
【学芸大学】テレビ放送が目白押しのチーズケーキ屋 A WORKS
皆さん、こんばんは。連日の食べ歩きですっかり肥えましたが、3月もあのお店の営業日がやってきたので行ってきました♪ 月3回のみ営業の絶賛テレビ放送のチーズケーキ…
【緑ヶ丘】ブランチは5秒で予約終了!の創作スイーツのお店 Bonbons creatifs
皆さん、こんばんは。今、定期的に行っているお店が「A WORKS」と今回ご紹介する ブランチがとんでもないことになっているスイーツ店「Bonbons crea…
皆さん、こんばんは。2025年3月28日、毎年恒例の桜を見に行きました🌸満開の日が雨ということで、少し早めに行きました↓ 現段階で7〜8分咲き…
皆さん、こんにちは。2024年に戴いたお土産が貯まりましたので、ご紹介します♪ 佃煮などで超有名なお店「久世福」 の「プレミアム 久世福のカステラ」↓こちら、…
角野隼斗さんの映画 「不確かな軌跡」を元生徒さんのお母様と見てきました♪
皆さん、こんばんは。急に暖かくなってきましたね。 3月23日は、急遽、今難関中学に在籍している元生徒さんのお母様と一緒に、みなとみらいの映画館で 「角野隼…
【音楽教室の最寄り駅】 Eggs’n Things と 鎌倉パスタ
皆さん、こんにちは。私は春休みに入りました。 今年の音楽教室のスケジュールは、結構良い具合にレッスン時間が埋まっているのですが、たまたま姉妹の生徒さんがお休み…
前回のショパンコンクール優勝のブルース・リウ ピアノリサイタルに行きました
皆さん、こんばんは。今日は雪が降ったら急に晴れて大忙しの天気でしたね💦 私も昨日の3月19日はバタバタでした💦💦この日は前回のショパコン覇者で、東京オペラシテ…
室内楽講座 第7期・第8期はアレンスキーのピアノトリオ第1楽章です
皆さん、こんにちは。最近暖かくなったと思ったら、急に寒くなったりして、気温が定まらない日が続いてますね。どうか皆様、体調にお気をつけてください。 去年の9月か…
4/23(水)◆昼セッション(1)10:00(日本17:00) 神原雅治(2)10:30(日本17:30) 亀井聖矢◆夜セッション(11)18:30(日本25…
皆さん、おはようございます。2025年ショパンコンクールの予備予選出場者が発表されました🎉🎉🎉やはり、亀井聖矢さんはショパンコンクール出場されますね。あと、吉…
皆さん、おはようございます。もう3月ですね。3月1日は音楽教室の日だったのですが、つい先ほど1日にみのもんたさんが80歳で亡くなったと知り、驚いています。みの…
【学芸大学】今回も独創的なケーキが勢揃いのチーズケーキ専門店 A WORKS & 有名などら焼き
皆さん、こんばんは。2月末ということで、月末3日間のみ開店の 唯一無二のチーズケーキ屋さん「A WORKS」 に行ってきました♪ この日はAM4:20に行って…
皆さん、こんにちは。毎年この時期に開催されるローソンの盛りすぎチャレンジ、今年も開催されました♪また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ|ローソン公式…
2025年もバレンタインチョコ作り & 大人の生徒さんが埼玉へお引越し
皆さん、こんばんは。バレンタインが過ぎてしまいましたが、今年もチョコを作りました♪ 今年はこれだけ揃えました↓あ、チョコチップを撮り忘れた💦チョコチップを入…
亀井聖矢 華麗なるコンチェルトシリーズ 〜ショパン & エジプト風 〜
皆さん、こんばんは。 2月8日は私の誕生日でしたが、人生で最も幸せな誕生日でした♪Bonbonで桜スイーツを食べたあと、みなとみらいホールに行きました。今回の…
スイーツのお店のBonBonとA WORKSイベントに行ってきました♪
皆さん、こんばんは。2月8日は私の誕生日だったのですが、とても幸せな1日でした🥰その様子はまた後日書きます。 2月8日はお休みにしたので土曜日ということもあり…
皆さん、こんばんは。もう2月ですね・・・。 1月下旬に、私の教室の新年会をしたのですが、そこのお店が超良かったのでご紹介します‼️ 隠れ家マンションにあるIn…
皆さん、おはようございます。私の数少ない小学校出身の有名人の森永卓郎さんが亡くなってしまいました。同じ小学校出身で、こんな凄い人がいるんだ!と感銘を受け、度々…
【学芸大学】ヒルナンデスでも紹介された激レアチーズケーキ店 A WORKS
皆さん、こんばんは。1月26日、2025年初めてのあのお店に行ってきました♪ このブログといえば・・・あのお店 テレビ放送もされて人気爆発のチーズケーキのお店…
皆さん、こんにちは。1月19日、今年の私の楽しみのビッグコンサートの1回目が終わってしまいました😢 新年1発目は 、みなとみらいホールで行われた 「牛田智大 …
皆さん、おはようございます。今回の記事は、去年あげる予定だったのに、ずっと下書き状態のままでした💦 2024年の記事になりますが、載せます。 今回は、学芸大学…
【表参道】大人な雰囲気の隠れ家のお店の激安ランチ suginoko
皆さん、こんばんは。今年は新年明けてすぐの1月10日(金)に、表参道の室内楽講座がありました。現在勉強中の室内楽の曲が大曲なのですが、その様子はまた別の時に書…
【緑ヶ丘】2025年初食べ歩きは料理も美味創作スイーツのお店 Bonbons creatifs
遅くなりましたが、皆さん明けましておめでとうございます。昨日は1月4日。昨日から仕事始めの方も多いでしょうか? 私は、去年の大晦日に久しぶりに最初から紅白歌合…
皆さん、こんばんは。もう今年もあとわずかとなりました。皆さんにとって、2024年はいかがでしたでしょうか? このブログは、基本的に食べ歩きやピアノ発表会準備の…
【緑ヶ丘】激レアブランチも美味しいケーキ屋 Bonbons creatifs
皆さん、こんにちは。とうとう2024年大晦日までとわずか。12月28日は、コンサートのお誘いを頂き、めぐろパーシモンホールに行きました。そのコンサートの詳細は…
【祐天寺】東京で1番美味しいペルー料理店 EL CEBICHERO
皆さん、こんばんは。すっかり年末ですね。。。時の流れについていけません😞 そんな中、とあるお店とご縁が出来、今回はそのお店にお友達と行ってきました♪ 祐天寺に…
【学芸大学】Instagramで最もハードルが高いチーズケーキ屋 A WORKS
皆さん、こんばんは。今日はクリスマス、皆さんいかがお過ごしですか?私は、今日が今年の最後のレッスンでした。 そして、月末といえば Instagramで最もハー…
皆さん、こんばんは。2024年の全日本フィギュア選手権もレベルが高買ったですね☺️特に今年は11年ぶりに織田信成選手が出場ということで、凄く楽しみにしてい…
皆さん、こんばんは。12月10日に私が最も敬愛するピアニストの 「エフゲニー・キーシン」 のリサイタルに行ってきました♪ この日はレッスンもお休みにしていた…
学芸大学の幻のチーズケーキのお店、A WORKSのトークショーに行ってきました!
皆さん、こんにちは。。12月8日(日)、二子玉川で行われた「A WORKSトークショー」に行ってきました❣️最初行こうか少し迷ったんですが、私にとってお馴染み…
皆さん、こんばんは。年の瀬に、また大変なニュースが飛び込んできました。俳優の中山美穂さんが亡くなってしまったそうです。物心ついた時から、中山美穂さんはアイドル…
皆さん、こんにちは。もう12月。今年も終わりますね・・・。 12月最初のカフェは、以前からずっと行ってみたかったお店に行きました♪ インスタ映えの可愛いドーナ…
【学芸大学】すでにクリスマス満載のチーズケーキ屋 A WORKS
皆さん、こんばんは。昨日は11月24日、月末の日曜日。 ということは・・・ 月末月3回のみ営業の幻のチーズケーキ専門店「A WORKS」 に行ってきました‼️…
【緑ヶ丘】最上級のブランチを提供してくれたケーキ屋さん Boubons creatifs
皆さん、こんにちは。11月23日は土曜日ですが、祝日ということもあり、久々の土曜日休み☺️ という訳で、土曜日のみブランチ営業の ケーキも料理もパンも何でも作…
皆さん、こんばんは。6月23日の発表会〜お中元にかけて、生徒さん達からまた素敵なお菓子を戴きました♪ まずは大学生の生徒さんから戴きました❤️ デパートで大人…
皆さん、こんにちは。11月10日(日)に、自分主催の発表会が無事に終わりました。翌日の11日は音楽教室の仕事で、今日はダウンし、PM1:00位まで横になってい…
皆さん、お久しぶりです。とうとう、自分主催の発表会が明後日に迫りました。 今回着るドレスは、初出しのこのドレス↓ 最初は黄色のドレスにする予定だったのですが、…
You♪主催 ピアノ動画発表会準備(3)& 今年のマックの月見シリーズ&
皆さん、こんにちは。とうとう、発表会本番まで今日で2週間になりました。 先ほど、着るドレスも決め、今はドレスを着て練習をしています。 記念品も届きました↓男の…
皆様、こんばんは。今緊急でブログを書いています。今年、なぜか唯一「世界で最もクールな街」に私が住んでいる学芸大学が選ばれたのですが、案の定、外国人の観光客も増…
約10年間通ってくれた生徒さんが卒業 & 知り合いの先生の訃報
皆さん、こんにちは。今回は寂しい出来事がありました。 まずは、10年間もの長い間音楽教室に通ってくれた生徒さんが卒業しました。 入会した時の記事です↓『【音楽…
【学芸大学】激レアプリンが3種類出た幻のチーズケーキのお店 A WORKS
皆さん、こんにちは。昨日もまたA WORKに行ってしまいました💦 今回は発表会も近いし、どうしようか迷いましたが、プリンが3種類出ると聞いて行くことにしました…
皆さん、こんばんは。今日と明日、私はお休みを頂き、発表会の準備を一気にやっています。今日1日で、プログラムの印刷と、保護者の方にお配りする当日のお知らせのお手…
A WORKS第2弾レシピ本出版記念 12種類チーズケーキ食べ比べイベントに参加しました!
皆さん、こんばんは。今日は特別なイベントに行ってきました‼️ このブログに記録し続けている伝説のチーズケーキのお店「A WORKS」 の第2弾出版記念イベント…
皆さん、こんばんは。10月5日(土)緑ヶ丘のBonbonに行った後、一旦家に戻り、夜は友人のM先生のピアノリサイタルに行ってきました♪ M先生と出会ったのは2…
【緑が丘】料理もパンもケーキも美味しい話題のお店 Boubons creatifs
皆さん、おはようございます。10月5日は土曜日でしたが、お友達のコンサートに行くためレッスンをお休みにしました♪そのコンサートの様子は、また書きます❤️ その…
【学芸大学】毎月通い続けているチーズケーキのお店 A WORKS & 学芸大学が凄いことに!?
皆さん、こんばんは。9月ももう終わりますね・・・。 ということは、月3回のみ営業のあのお店に行かなくては‼️ 月3回のみ営業の大絶賛のチーズケーキのお店「A …
皆さん、こんばんは。9月の連休も終わり、今日からレッスン再開です。 9月23日に、いつもお世話になっているピアノの先生のS先生とお会いし、今回も横浜を案内して…
今回、ご紹介するお店は中目黒の東京音楽大学のすぐそばにあります。 昼間は50人以上の列が出来る大人気の和食屋「一芯」 です♪ 食べログで大人気のお店で、前回教…
皆さん、こんばんは。今日で3連休が終わりますね・・・。 9月22日は、音楽教室のオーナーさんがコンサートに誘って下さいました♪中目黒の東京音楽大学の学生さんに…
【緑が丘】ケーキもパンも焼き菓子も1人で全部手作りのお店 Bonbons creatifs
皆さん、こんばんは。今回は2度目の訪問となる ケーキもパンも焼き菓子も1人で作る女性パティシエのお店「Bonbons creatifs」 に、AWORKSの常…
皆さん、こんばんは。9月から第7期の室内楽講座が始まりました!室内楽講座は2021年10月の第1期から参加していて、丁度4年目に突入しました。(とは言っても、…
【表参道】姉妹店も続々オープン!大人気のAMAM DACOTAN(アマムダコタン)
皆さん、こんばんは。9月20日は久しぶりの室内楽講座でした。室内楽講座の日は・・・表参道にいるので、受講後に早速今回もあのお店に寄ってきました! いつも行列の…
You♪主催 ピアノ発表会準備(1)& 長年通ってくれた生徒さんが卒業
皆さん、こんにちは。家のことでバタバタしていたら、あっという間に9月になりました💦 すっかり自分主催の発表会のことが頭から抜けていましたが、11月10日(日)…
【学芸大学】バスクチーズケーキレシピ本が全国発売決定!躍進しまくりの A WORKS
皆さん、こんにちは。8月25日は、私が長年ファンをやっていたCHAGE&ASKAのデビュー45周年記念ということで、全曲サブスクが解禁されたそうです↓CHAG…
【学芸大学】食事も店内も全てが可愛い!henteco 森の洋菓子店
皆さん、こんにちは。とうとう、夏休みも本日8月18日で終わりです・・・。 夏休みは旅行にはどこにも行きませんでしたが、実は食べ歩きの他に母の施設探しをしていて…
アメンバーの皆さん、こんばんは。先ほど、無事に母の老人ホームの契約をしてきました。これで、晴れて入居となります👏👏 母の場合は在宅介護は絶対無理だったので、…
皆さん、こんにちは。パリオリンピックも終わりましたね・・。最後は新種目のブレイキンを見ました。どの選手もカッコ良かったですが、このダンスがオリンピックの種目な…
皆さん、こんばんは。宮崎県で震度6弱の地震が観測されたそうです。津波注意報も発令されているとか。今年は石川県の次は宮崎県と、震源地が予測できない状況ですね…。…
皆さん、こんにちは。オリンピックも終盤に差し掛かってきましたね! 私は、スケボー一部とBMXフリースタイル決勝、馬術個人総合決勝など、普段なかなか見ることが出…
【緑ヶ丘】ケーキ&焼き菓子&パンの創作スイーツのお店 BonBon creatifs
皆さん、おはようございます。毎日暑いですね💦オリンピックも佳境を迎えていますね‼️ そんな中、前から行きたかったスイーツ屋さんに行ってきました♪ 1人でケーキ…
【学芸大学】今月の新作チーズケーキも凄かった A WORKS
皆さん、こんばんは。私もレッスンが7月29日で一段落し、夏休みに入りました❣️ その夏休み前に行ったお店が、毎月恒例の 新作チーズケーキのレベルが凄すぎ「A …
皆さん、こんばんは。毎日暑い日が続いてますね💦 私は7月29日(月)でレッスンが終わり、夏休みに入ります。そんな中、2人の大人の生徒さんと一緒に、前から行きた…
皆さん、こんにちは。毎日暑い日が続いていますね・・・。 毎週金曜日は午前中〜午後は時間を空けているので、こちらのコンサートに行ってきました↓今年の11月に開催…
【表参道】暑い日も列が出来る超人気パン屋 AMAM DOCOTAM(アマムダコタン)
皆さん、おはようございます。 6月はバタバタでしたが、7月になったらおかげさまで落ち着きました。今日は、東京でも38度位まで気温が上がるみたいなので、今日はど…
こんにちは。今日7月1日で、このブログが17年目に突入しました! 正直、16年もブログをやっていると、私の人生も山あり谷ありで、今は残念ながら谷の方向に行って…
【学芸大学】やはり絶品!!のチーズケーキとプリンのお店 A WORKS
皆さん、こんにちは。音楽教室の発表会が終わっても、家のことでバタバタしていますが、そんな中久しぶりに どれも最高のチーズケーキ屋「A WORKS」 さんに行っ…
【学芸大学】16年営業した焼き菓子とコンフィチュールのお店 メゾンロミユニ【閉店】
皆さん、こんにちは。音楽教室の発表会が終わったばかりで、まだ疲れが残っていますが、私にとって残念なお知らせがありました。 2008年から16年間続いた焼き…
皆さん、こんばんは。音楽教室の発表会が、6月23日に終了しました。今回は、私生活も色々あり、大変でした。。 そんな中、本番前日に、コンタクトが入ったケースが見…
皆さん、こんにちは。とうとう、6月23日の発表会本番まであと2日となりました。 今年着るドレス↓今回、写真撮影が1部と2部の間で、講師演奏は2部の後のPM3:…
音楽教室 ピアノ発表会準備(3)& ローソン47%増量キャンペーン
皆さん、こんばんは。とうとう、発表会本番までちょうど1週間になりました・・・。大きな舞台ですでに緊張しているところに、大変な事が重なってすでに疲れています。…
【音楽教室】63人目の生徒さんが入会♪ & 自分の教室のお問い合わせがようやく・・
皆さん、おはようございます。発表会本番まであと10日となりましたが、また発表会近くになって私生活で色々大変なことが起きてしまいました。。 以前も発表会前に大変…
皆さん、こんばんは。6月1日土曜日は、12人の生徒さんのレッスンでした。ちょっと体力的に大変でしたが、殆どの生徒さんが発表会に出演するので、今はその本番曲に専…
【学芸大学】今回も朝6時半で記帳終了!の幻のチーズケーキ専門店 A WORKS
皆さん、こんにちは。またこの日がやってきました‼️ 朝6時半で記帳終了!変化球チーズケーキもお見事「A WORKS」 音楽教室の大きな発表会が6月23日にあり…
室内楽講座 第5期 参加 & 音楽教室の発表会まであと1ヶ月!!
皆さん、おはようございます。今日は25日の土曜日。土曜日はいつもAM5:40位に起きて音楽教室の支度をしています。昨日の24日は久々の室内楽講座。 講座の前…
【音楽教室】61人目の生徒さんが入会♪ & 自分主催の発表会の会場がようやく・・・
皆さん、おはようございます。 昨日の土曜日は音楽教室のレッスンでした。土曜日は、今はまたMAX13人になりましたが、私に懐いてくれている土曜日の小学1年生の女…
皆さん、こんにちは。遅くなりましたが、バレンタインデーに手作りの生チョコやガトーショコラを生徒さんにあげたら、また立派なお菓子を戴きました‼️ まずは、私と同…
宇野昌磨 現役引退を発表「素晴らしい競技生活を送れたことにとても感謝」 5・14に会見(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースフィギュアスケート男子で…
ラテンジャズピアニストの帝王、ミッシェル・カミロ ピアノトリオライブ♪
皆さん、こんばんは。とうとう今日からまた仕事が始まりました。これで、6月の発表会本番当日まで休みが殆どありません・・・。 そんな中、GW最終日の5月6日に私が…
【学芸大学】通い始めて7年目に突入の幻のチーズケーキ店 A WORKS
皆さん、こんにちは。GWいかがお過ごしでしょうか? 私は、また今日あのお店に行ってきました(笑) 今月で通い始めてから7年目に突入!のチーズケーキのお店「A …
「ブログリーダー」を活用して、You♪さんをフォローしませんか?
皆さん、こんばんは。とうとう明日、4月23日からショパン国際ピアノコンクールの予備予選が始まります。今年も、優勝筆頭に挙げられている亀井聖矢さんを始め、才能溢…
👤✨ 第19回ショパン国際ピアノコンクールでは、どんな才能あるピアニストたちが私たちを驚かせてくれるでしょうか?世界中から集まった最も優れた若きピアニストたち…
皆さん、こんにちは。ショパンコンクール予備予選まであとわずか & 音楽教室の発表会まであと2ヶ月ほどとなりました。月日が経つのが早いです・・・。ショパコン繋が…
皆さん、こんばんは。また学芸大学で、長年営業していたお店が閉店してしまいました・・・。 ファミリー層に愛された学芸大学の焼鳥屋「すみれ」 が5月6日で閉店です…
皆さん、こんにちは。春休みが終わり、レッスンが再開してから1週間が経ちました。そんな中、またまた寂しい閉店情報を聞きつけ、急いで閉店前日に行ったお店が 学芸…
「パン・オ・ショコラ・フランジュ」(420円)↓」縞縞模様のショコラクロワッサン。 切ってみると・・・↓こちらはバレンタイン限…
皆さん、こんばんは。4月になったのに突然寒くなりましたね💦 さて、春休みも終盤に差しかかり、春休みのカフェ巡りも今回が最後になりました。最後は前から行ってみた…
皆さん、こんにちは。とうとう4月になりましたね。また急に寒くなりましたので、体調にはくれぐれもお気をつけて下さい。 さて、3月31日(月)は、いつもみなとみら…
皆さん、こんばんは。連日の食べ歩きですっかり肥えましたが、3月もあのお店の営業日がやってきたので行ってきました♪ 月3回のみ営業の絶賛テレビ放送のチーズケーキ…
皆さん、こんばんは。今、定期的に行っているお店が「A WORKS」と今回ご紹介する ブランチがとんでもないことになっているスイーツ店「Bonbons crea…
皆さん、こんばんは。2025年3月28日、毎年恒例の桜を見に行きました🌸満開の日が雨ということで、少し早めに行きました↓ 現段階で7〜8分咲き…
皆さん、こんにちは。2024年に戴いたお土産が貯まりましたので、ご紹介します♪ 佃煮などで超有名なお店「久世福」 の「プレミアム 久世福のカステラ」↓こちら、…
皆さん、こんばんは。急に暖かくなってきましたね。 3月23日は、急遽、今難関中学に在籍している元生徒さんのお母様と一緒に、みなとみらいの映画館で 「角野隼…
皆さん、こんにちは。私は春休みに入りました。 今年の音楽教室のスケジュールは、結構良い具合にレッスン時間が埋まっているのですが、たまたま姉妹の生徒さんがお休み…
皆さん、こんばんは。今日は雪が降ったら急に晴れて大忙しの天気でしたね💦 私も昨日の3月19日はバタバタでした💦💦この日は前回のショパコン覇者で、東京オペラシテ…
皆さん、こんにちは。最近暖かくなったと思ったら、急に寒くなったりして、気温が定まらない日が続いてますね。どうか皆様、体調にお気をつけてください。 去年の9月か…
4/23(水)◆昼セッション(1)10:00(日本17:00) 神原雅治(2)10:30(日本17:30) 亀井聖矢◆夜セッション(11)18:30(日本25…
皆さん、おはようございます。2025年ショパンコンクールの予備予選出場者が発表されました🎉🎉🎉やはり、亀井聖矢さんはショパンコンクール出場されますね。あと、吉…
皆さん、おはようございます。もう3月ですね。3月1日は音楽教室の日だったのですが、つい先ほど1日にみのもんたさんが80歳で亡くなったと知り、驚いています。みの…
皆さん、こんばんは。2月末ということで、月末3日間のみ開店の 唯一無二のチーズケーキ屋さん「A WORKS」 に行ってきました♪ この日はAM4:20に行って…
皆さん、こんにちは。4月8日から仕事が始まり、案の定忙しくなってきました。土曜日はまたMAX13人になり、特に午前は小さい生徒さんばかりで、結構午前だけでも疲…
皆さん、こんばんは。とうとう、春休み最後のイベントが終わってしまいました・・・😭 春休み最後のイベントは、毎年行っている「中目黒の桜」です。今年は例年より開花…
皆さん、おはようございます。このブログといえば、お馴染みのお店があるのですが、昨日そのお店に行ってきました! 朝5時半で記帳終了の幻すぎるチーズケーキ専…
皆さん、こんにちは。外食続きの日が続いてますが、3月27日は久しぶりの横浜中華街に行きました♪ 今回も、前回みなとみらいに案内して下さったS先生が予約してくれ…
皆さん、こんにちは。3月25日〜3月31日までは外食の日!という事で、今日は大人の生徒さん2人とPM 6:30に待ち合わせして 学芸大学にある洋風おばんざいの…
皆さん、こんにちは。巨匠ピアニストのポリーニ様が亡くなってショックを受けている中、3月25日にコンサートに行ってきました。 ロンティボー国際コンクールに…
皆さん、こんばんは。今日も私にとって衝撃的なニュースが入りました。クラシックピアノ界の大巨匠、マウリツィオ・ポリーニ様が亡くなってしまったそうです。ポリ-二様…
皆さん、こんばんは。少し前になりますが、新年早々にもお年賀でスイーツを沢山戴いたので、ご紹介します♪ まずは、大人の生徒さんから戴きました❤️ ワッフル専門店…
皆さん、おはようございます。3月も表参道で室内楽講座がありました。 その後、ランチでお寿司を食べた後、一旦家に帰る予定でしたが、通りすがりにアマムダコタン…
皆さん、こんにちは。月1回ペースで通っている室内楽講座も、今回で5期目が終了しました。第1期から通い、年2回の発表会の時期以外は通い続けています。 2022年…
声優・TARAKOさん死去「自分の声が大っ嫌い」まる子と歩んだ34年●「ちびまる子ちゃん」貴重アフレコ映像TARAKOさん(63)死去『Mr.サンデー』2…
皆さん、こんばんは。この度、土曜日にまた音楽教室の生徒さんが2人入会しました♪ 1人は年少の男の子、もう1人は年長さんの男の子です。年少の子は、最初は別の曜日…
皆さん、こんにちは。もうあっという間に3月ですね💦 2月はコロナで5日間空白の日があったからか、あっという間に2月は終わってしまいました・・・。 そんな2月2…
皆さん、こんにちは。このブログと言ったら、以前からこのブログに何十回と書いているお店があるのですが、またテレビで紹介されてしまいました💦 地元民も食べるのが困…
皆さん、こんばんは。コロナが治った後もちょっと色々大変だったのですが、ようやく今日落ち着きました💦2月11日に発熱し、その後熱が上がったり下がったりを繰り返し…
皆さん、こんばんは。2月11日に発熱し、最高体温38度9分まで上がり、その後家にあったカロナールを飲んでも一時的に下がって、また数時間後に上がると言う上昇が続…
皆さん、こんにちは。前回のブログで、発熱したと書きましたが、発熱の様子が、去年のコロナの記事の状況と似ており、カロナールを飲んでも一時的に熱が下がっても数時間…
皆さん、おはようございます。実はまた発熱してしまいました…。2月10日(土)にお友達に急遽会うことになり、お友達が住んでいる祐天寺と中目黒の商店街を案内してく…
皆さん、こんにちは。2月9日(金)は月1回の室内楽講座でした。 そして珍しく次の日から連休ということで、今日は疲れても良いやと思い講座終了後に 全国からお客さ…