chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
GS1000と日々の日記 http://mameshiba198.blog129.fc2.com/

テーマは「オトナの理科実験」趣味の乗り物とはいかにあるべきか、快感性能を追求中です。

1978年式スズキGS1000を日々いじって楽しんでいます。 古いバイクなので、あちらこちら具合が悪くなったりもしますが、それをああだこうだと言いながら直すのも楽しいものです。 そしてこのバイク、それなりに有名だったりするわりには不人気でレアだったりします。 だって、デザインがあか抜けなくてカッコワルイですから仕方ないです。

まめしば
フォロー
住所
小田原市
出身
茅ヶ崎市
ブログ村参加

2008/12/24

arrow_drop_down
  • ちょっと遊んでみた (未亡人の一人遊びを公開)

    こんにちは。こんばんは。いつもブログを見て下さり、ありがとうございます。バイク部品の記事は書けないので、こんなブログを書いてみました。まめしば未亡人 夜の一人遊びを大公開!この頃、夜つまらない時に、AIで遊んでいます。例えば、こんな質問をすると、こんな答えが!質問私の夫はビンテージバイクの小売業をしていました。私は彼と一緒に事務をしていました。彼が亡くなり、事業を引き継ぎましたが、バイクに詳しくあり...

  • 在庫限りの商品について

    こんにちは。こんばんは。いつもブログをお読みいただきありがとうございます。さて、在庫限りの商品についてのご案内です。夫が亡くなり、皆様のご支援とウエビックさんのご協力のもと、色々な商品、特に消耗品は提供することができていました。ですが、大量発注が必要な商品につきましては、私の力不足で終了することにしました。お気に入りの商品がございましたら、ウエビックさんで在庫があるうちにお買い求め下さい。現在、在...

  • これからも活躍してね!

    こんにちは、こんばんは。いつもブログをお読み下さりありがとうございます。小田原では小田原城の梅が咲き始めています。近くの二宮の吾妻山では菜の花が満開!朝晩寒いけれど、春は確実に近くに来ているのですね。さて、まめしばが使っていたバイクスタンドなどを活用して下さる方にお譲りしました。以前重機を引き取りに来て下さった東武機械株式会社の鎭波さんです。遠方から引き取りに来て下さり、ありがとうございました。「...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まめしばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まめしばさん
ブログタイトル
GS1000と日々の日記
フォロー
GS1000と日々の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用