バス、シーバス、メバル、アジ等のルアーフィッシング釣行記。湾奥、内房、外房、南房、利根川など。
バスとかシーバスとかメバルとかアジとか釣ってます。
|
https://twitter.com/TJA_11 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/tja_11_insta/ |
釣行 アジ136[ 京浜 ] 荒天ガクブルバチコン※モゲもあるよ@三喜丸
2023/11/11 小柴港・三喜丸さんからのバチコンアジング。荒天で前半苦戦も、後半は本牧沖でバクバクでした。サイズ25~30㎝くらい。
2023/11/03-04 金谷・光進丸でのカワハギ釣行。連釣で金谷の給餌活動に勤しんで参りました。
釣行 太刀魚29[ 東京湾 ] 悶絶を楽しむテンタチ@いなの丸
2023/10/23 大津港・いなの丸さんからのテンタチ釣行。直近で渋くなっているタチウオでしたが反応ありで回復傾向をいうことで期待をしていってきました。そして期待通り悶絶w
釣行 アジ135[ 内房 ] 絶好調!!木更津バチコン@栄宝丸
2023/10/28 木更津・栄宝丸さんからのバチコンアジング。前回以上の反応にて実釣3時間、時速40匹で駆け抜けて129匹でした。
2023/10/14 木更津・栄宝丸さんからLTアジ船に混ぜてもらいバチコンアジングに。アジのご機嫌麗しく途中からは落ちバクで大台突破しました。
釣行 アジ133[ 内房 ] 木更津バチコン2DAYS@栄宝丸
2023/10/07-08、木更津・栄宝丸さんからLTアジ船でのバチコン釣行。初日はイマイチでしたが2日目はそこそこ数伸ばせて良い釣りが出来ました。テトラワークス・バーニー、レイン・アジアダーが好調でした。
釣行 カワハギ29[ 東京湾 ] 浅場のワッペンゲーム2 @吉野屋
2023/09/27 浦安・吉野屋さんからのカワハギ釣行。前回同様の浅場のワッペンゲームでしたが、ちょっと状況落ち着いてきたのかそれなりの活性。もちろん釣果もそれなりでしたw
2023/09/24 小柴港・三喜丸さんからのバチコン釣行。小柴沖~富岡沖~根岸湾で最終的に根岸湾でいい反応にのせていただき連発でした。
2023/09/17 小柴港・三喜丸さんからバチコンアジングへ。前代未聞の激渋状態で数もサイズも上がらずでしたが最後に豆サイズが入れ食いに恵まれてなんとなく満足感。
2023/09/10 大津港・いなの丸さんからのテンヤタチウオ釣行。持参のイワシが鮮度抜群なれどボリューム不足でアタリが出ない厳しい状況(自業自得)なんとか最後まであきらめずやりきりました💦
釣行 アジ130[ 京浜 ] 朝イチ爆からのギガ×3@三喜丸
2023/09/03 小柴港・三喜丸さんからのバチコンアジング。朝の小柴沖は絶好調で時速20匹ペースでした。その後はギガタイム、3本ギガが揃い、最終的に47本でした。
釣行 太刀魚27[ 東京湾 ] アタリを楽しむテンタチ@いなの丸
2023/08/28 大津港・いなの丸さんからショートタチウオ船でテンヤのタチウオに。ドラゴンは出ずとも110㎝クラス4本で合計13本とまずまずでした。
釣行 アジ128[ 京浜 ] 後半は根岸湾で入れ食い@三喜丸
2023/08/20 三喜丸さんからのバチコン釣行。前半は虚無でしたが、後半の根岸湾は入れ食いでした。テトラワークス・バーニー、テトラワークス・デリー、月下美人・アジングビームが好調でした。
釣行 シイラ11 [ 南房 ] エンジョイサマー(カツオもあるよ) @富浦・共栄丸
2023/08/18 冨浦・共栄丸からシイラキャスティングに。魚の数は少ないものの出れば大型シイラばかり。途中カツオ着きの鳥山もあり東京湾口の夏をたのしめました。
釣行 クロダイ134[ 湾奥 ] ボートチニング08/13AM@林遊船
2023/08/13 林遊船からのボートチニング。キビレ6枚。アーバンシュリンプ2.4が良い感じでした。
釣行 アジ127[ 京浜 ] 真夏のジグ単ディープアジングその2@SkyreadFG
2023/08/12 SkyreadFGさんから横浜港湾でのナイトボートアジング。横浜らしい水深18mのディープから魚を拾っていく釣り。アタリはポツリポツリではありましたが趣深いアジングでした。
釣行 アジ126[ 京浜 ] ゼロテンが良さげなバチコン@三喜丸
2023/08/06 三喜丸さんからのLTアジ船でのバチコン釣行。小柴沖~根岸湾にて30本。サイズは平均で23~24㎝くらいでマックスは27㎝と型も揃ってました。ワームはテトラワークスデリー、バーニーのUV系が良い反応でした。
釣行 クロダイ133[ 湾奥 ] 敗北!ボートチニング08/05AM@林遊船
2023/08/05 林遊船からのボートチニング。キビレ1枚。全く手が合わずタイムアップでした。
釣行 アジ125[ 京浜 ] 34 THIRTYFOUR ボートアジングセミナー参加@AnglersStaff
2023/07/29 AnglersStaffからの出船で、34 THIRTYFOUR ボートアジングセミナー参加に参加。アジング神、家邊さんの実釣も見れて実りある時間でした。
釣行 クロダイ132[ 湾奥 ] 魚種色々SHI☆BU☆Iボトムチニング07/29AM@林遊船
2023/07/29 林遊船からのボトムチニング午前便。キビレ6枚、そのほかマゴチ、ニベのゲストあり。
釣行 太刀魚26[ 東京湾 ] テクニカルテンヤと早朝アジ@いなの丸
2023/07/24 大津・いなの丸さんから早朝アジとタチウオテンヤに。早朝アジは特別にバチコンでやらせてもらい5本。一方のテンヤはテクニカルデイ、F2~F4クラスを8本でした。
釣行 アジ124[ 京浜 ] アタリを楽しむジグ単ディープアジング@SkyreadFG
07/16-17 SkyreadFGさんから横浜のボートアジングに。12~16mに反応のあるディープエリアのアジングを堪能。アベレージ26,7㎝。13本。
釣行 クロダイ131[ 湾奥 ] ボートチニング07/15AM@林遊船 アーバンシュリンプ◎
林遊船からのボートチニング07/15AM 14枚。アーバンシュリンプ2.8、ベローズスティック、スティーズホグ
釣行 クロダイ130[ 湾奥 ] 猛暑の通しボートチニング07/09AM・PM@林遊船
07/09AM・PM 林遊船でのボートチニング釣行。AM11枚、PM14枚。ヒットルアー、ブリーカースリットクロー(ライトウォーターメロン)、クレじじーフラッパー2.4(ジンジャーシュリンプ)、アーバンシュリンプ(サンドシュリンプ)、ベローズスティック(喰わせモエビ)
釣行 クロダイ129[ 湾奥 ] ボートチニング06/28AM・PM
2023/06/28 林遊船からのボートチニング。午前午後で天候変わり難しい状況でした。午前13枚、午後7枚。ベローズ強しな印象。
釣行 クロダイ128 ボートチニング06/24PM・06/25PM[ 湾奥 ] @林遊船
06/24PM・06/25PM 林遊船からのボートチニング。06/24PM 12枚?、06/25PM 11枚、リトルスパイダー、クレイジーフラッパー好調。
釣行 クロダイ127[ 湾奥 ] ボートチニング06/16AM・06/17PM@林遊船
06/16AM・06/17PM 林遊船さんからボートチニングへ。リトルスパイダー、クレイジーフラッパーのヨドガワクローに良い反応でした。
釣行 クロダイ126[ 湾奥 ] シルバーウルフでボトム&トップ@林遊船
2023/06/11 林遊船からのボートチニング。ロッド:ダイワ シルバーウルフAIR 72MLB-S リール:ダイワ シルバーウルフ SV TW PE SPECIAL1000XHL導入。クレイジーフラッパー好調でした。
2023/06/04 解禁明けのエギタコに市川の洋平丸さんから行ってきました。初めての乗合でしたが13杯といい感じでした。
釣行 クロダイ124[ 湾奥 ] 久々ボートチニング@林遊船
2023/05/27 林遊船からのボートチニングに。この日はボトムバンプが吉。ワームはリトルスパイダーのジンジャーシュリンプが良かったです。最大40㎝前半、数はつ抜けくらい。
2023/04/28 東京湾奧おかっぱりでのチニング釣行記。5キャッチ。デイでの反応良かったです。
根岸の第二鴨下丸さんからバチコンアジングに。終始強い雨でやりづらかったですが、苦戦しつつも16匹。
釣行 アジ122[ 京浜 ] 久々のガッツリジグ単 アジング
2023/04/08-09 SkyreadFGからのナイトのボートアジング。根岸湾の激流ポイントを中心に楽しんできました。序盤は良いペースでつれました。
釣行 アコウダイ1[ 深海 ] ディープでビギナーズラック@昇丸
2023/04/01 長井漆山港・昇丸から深海のアコウ釣りに。SHIMANO松本さんにご指南いただき釣れました。
釣行 メバル278[ 湾奧 ] 強風メバリングで迷走@林遊船
2023/03/27 林遊船さんからのメバリング、強風降雨で難しい釣行になりましたが、何とかメバルの顔を見れました。
釣行 メバル277[ 京浜 ] オルガリップレスとチタンティップアジングロッドは偉大@SkyreadFG
2023/03/21 SkyreadFGからボートメバリング。思いのほか渋かったですが、オルガリップレスに持ち替えたら気持ちよくバイトもらえました。
2023/03/12 内房でのプラッギングメバリング。メバル2匹他シーバス、ムラソイ、カサゴ
釣行 メバル275[ 湾奧 ] 新規ポイントでマッチョメバル@林遊船
2023/03/11 林遊船さんからのボートメバリング。プラグに反応良し。最大サイズ尺メバル。ヒットルアー、テトラワークスペラッコ、ブルーブルースネコン50S
2023/03/04 三浦サーフでのメバリング釣行。プラグとフロートで。最大26㎝。ジャクソン(Jackson) アスリート 55LL メバルチューン、シャローフリーク
釣行 メバル273[ 内房 ] 明暗でライズシューティングで誤爆祭
2023/03/04-05 内房でのプラッギングメバリング。明暗でのライズシューティング。ライズもたくさんで反応も良しでした。サイズは20㎝前後が多かったです。
2023/02/22-23 三浦半島でのメバリング。フロートリグで25㎝くらいまでを5匹。
釣行 メバル271[ 湾奧 ] ボートでプラッギングメバリング
2023/02/18 林遊船さんからのメバリング釣行。マックス28㎝を頭にアベレージ20㎝強で10本くらい。ポイントごとにプラグを入れ替える頭脳戦でした。テトラワークス ペラッコ、トト スリムリップレス 50S、フラフラ、メガバス(Megabass) BEAGLE(ビーグル) SS
釣行 メバル270[ 三浦 ] 時合い待ちのプラッギングメバリング
2023/02/17-18 三浦サーフでのメバリング釣行。プラグで3匹。アスリート 55LL メバルチューン、 オルガリップレス 50、オルガリップレス 43GP。
釣行 ヒラメ3[ 外房 ] なるほど!沖釣りマスターと逝くLTヒラメ@長福丸
外房 大原・長福丸からのライトヒラメ釣行。大雨、時化模様のしゅっせんでしたが開始早々に2kクラス1枚ゲットできました
釣行 メバル269[ 湾奧 ] 今季初のボートメバリング ※竿モゲもあるよ
2023/02/04 林遊船さんからのメバリング釣行。マックス30㎝(尺メバル)を頭にアベレージ28~29㎝の良型が入れ食いでした。トータルで12,3本くらい
2023/02/04 内房でのメバリング釣行。ジグヘッドで20㎝超をぽつぽつと。浮いてはいなかったもののスポーニングから回復し食いもよさそうでした。
釣行 カワハギ27[ 東京湾 ] 大荒れの海で激渋ハゲ @光進丸
2023/01/21 金谷・光進丸さんからのカワハギ釣りに。大荒れの海に全く対応できず4枚で終了。
釣行 カワハギ26[ 東京湾 ] 時化後狙いで渋ハゲ@光進丸
2023/01/15 金谷・光進丸さんからのカワハギ釣りに食いは渋いながらも、海況よく試しに始めた宙釣りもいい感触でした。15枚。
釣行 アジ121[ 内房 ] メバ・カサ・アジのソフトルアー船@宮川丸
2023/01/09 木更津・宮川丸からソフトルアー船に。メバル・カサゴはジグ単、アジはバチコンでメバカサ10、アジ8くらい。ぽつぽつながらもエンジョイ出来ました。
2023/01/08 三浦サーフでのメバリング釣行。プラグ不発、フロートリグで20前半を4匹。アフター多くまだこれからといった感じでした。
2023/01/01 内房でのメバリング。まだプリが多い印象。最大23センチくらいで3匹。他カサゴ10匹くらい。ジグ単ワーム。テトラワークスピピン、バーニーが調子良かったです。
釣行 メバル265[ 内房 ] 12/末絶賛スポーニング中でした
2022/12/29 内房でのメバリング釣行。12/末でスポーニングの真っただ中。アフターもおりましたが、プリのほうが割合的には多かったです。フロートリグ、ジグ単中心。
2022/12/25 金谷・光進丸さんからのカワハギ釣行。南西時化後で魚の活性高し。25枚。
2022/12/17 金谷・光進丸からのカワハギ釣行。渋いながらも11枚。トップは15枚だったようです。ステファーノ 攻 H177SP、17スティーレSS 151HG
2022/11/13 房総半島でのカマス釣行。 デイ好調。デュオ(DUO) テトラワークス トト48HS、デュオ スピアヘッド リュウキ 70S SW、ローリングベイト48SSSが調子良かったです。
釣行 アジ 120 [ 東京湾 ] エステルで逝くジグ単ギガアジング
2022/12/04 東京湾でのジグ単で狙うギガアジング。前回よりも渋いながらもサイズは45~48㎝までで5本でした。スナイプヘッド3.0g、テトラワークスデリー
2022/11/28 大津港・いなの丸さんからコマセ五目釣りに。良型イサキ、シマダイゲット。脂ノリノリで超絶おすすめです。
釣行 アジ 119 [ 東京湾 ] ジグ単で逝くギガアジング調査
2022/11/26 東京湾でのジグ単単体で狙うギガアジング。サイズは40~49㎝までで7本と良い釣果でした。スナイプヘッド3.0g、テトラワークスデリー、アジングビームバチコンカスタム、teru′s works 水神3.0
釣行 アジ 118 [ 京浜 ] 久々のアジ風呂堪能@SkyreadFG
2022/12/05 SkyreadFGからアジング、メバリングに。メバルは時期尚早で浮いておらずでしたが、アジはご機嫌でした。
釣行 メバル264[ 内房 ] 2022メバリング始めました
2022年、内房でのメバリング。まだシーズン序盤で渋いながらもカサゴ混じりで顔見れました。
2022/11/13 外房でのライトゲームでカマス、ムツっこ狙い。渋めでしたがポロポロ釣れました。ヒットルアーテトラワークス トト48HS、テトラワークス デリー S506 ライムサイダーなど。
釣行 アオリイカ8[ 南房 ] べた凪ティップランでエギ王TRを信じた結果@金谷・輝栄丸
2022/11/03 金谷・輝栄丸さんからのティップランエギングに。当日はべた凪で潮も流れない悪条件でしたが、まづめと途中一瞬の時合いで3杯かき集めに成功しました。エギ王TRのオレンジゴールド、金アジが良かったです。
2022/10/30 東京湾奧でのサワラキャスティングゲーム。林遊船さんから出船。湾奧にハネ、ナブラなく南下してブラインドでのブレードゲーム。終了間際にワラサ1本。他イナダ1本。
2022/10/14 京浜エリアでのエギング釣行。アオリ新子一杯。デュエル エギ イージーQ ダートマスター 2.5号
2022/10/08 京浜エリアでのアオリイカ釣行。時合いに乗れて5杯。エギ王 LIVE ベーシック 2.0号
釣行 アジ 114 [ 内房 ] 久々のパリオカアジングで豆
2022/09/11 内房おかっぱりでのアジング釣行。豆アジのみ4匹。
釣行 クロダイ118[ 湾奥 ] 青潮で苦戦チニング@林遊船
2022/09/10 林遊船さんからのチニング。青潮のせいか苦戦、キビレの拾い釣りでした。4枚。
釣行 アジ 113 [ 東京湾 ] バチコンアジングでギガ鯵@こうゆう丸
新安浦・こうゆう丸さんからバチコンアジングに。ギガ鯵筆頭に36匹。後半は入れ食いの時間帯がありました。ヒットルアー:テトラワークス ピピン、テトラワークス ウーバー、テトラワークス デリー
釣行 クロダイ116[ 湾奥 ] 久々のボートチニングを満喫@林遊船
2022/08/27 林遊船から湾奥干潟へ午後のチニングに。黒鯛、キビレ混在でアタリも多く楽しめました。
釣行 シイラ10 [ 南房 ] 強風シイラ&SLJ @富浦・共栄丸
2022/08/05 冨浦・共栄丸でのシイラキャスティング。当日風強くシイラには難しい状況でしたが、なんとか5本。
2022/07/30 東京湾奥河川でのチニング釣行。シャッド、クランクでシーバス含め7キャッチ。
釣行 クロダイ114[ 湾奥 ] チニングマニアとゆくボートチニング@林遊船
2022/07/30 林遊船からのボートチニング。渋めでしたが5枚ゲット。ヒットルアー:リトルスパイダー2インチ カメレオンスモーク、グリパンシャート
釣行 クロダイ113[ 湾奥 ] DUO レアリス ロザンテシャッドで年なし
2022/07/26 東京湾奥河川でのチニング釣行記。DUO レアリス ロザンテシャッドで年なし含む5枚。
釣行 クロダイ111[ 湾奥 ] 夕まづめの時合いをエンジョイ@OrangeFishingBoat🍊
2022/07/23 OrangeBoatさんから乗合のチニング船に。前半厳しくも夕まづめに時合いありキビレ7枚。ケイテック リトルスパイダー 3インチ 521 ヨドガワクロー、グリパンシャート。
釣行 アジ 112 [ 京浜 ] まづめのアジング&エギタコリレー@21Style
2022/07/18 21styleさんからのボートアジング、エギタコ。当日はアジ、タコとも渋めでしたが、楽しめました。
釣行 クロダイ110[ 湾奥 ] テクニカルな干潟満喫@林遊船
2022/07/10 林遊船からのボートチニング。テクニカルな展開で8枚。ヒットルアーはすべてリトルスパイダー。
釣行 クロダイ109[ 湾奥 ] 場所を変えてのクランキングチニング
2022/07/06 東京湾奧河川でのクランクベイトでのチニング釣行。11枚。ダイワ タイニーピーナッツ DR
釣行 クロダイ108[ 湾奥 ] 入れ食いクランキングチニング
2022/07/05 東京湾奧河川でのクランクベイトでのチニング。タイニーピーナッツDRが好調でした。サイズは小さいながら2時間で17枚。
「ブログリーダー」を活用して、TJA_11さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
2023/11/11 小柴港・三喜丸さんからのバチコンアジング。荒天で前半苦戦も、後半は本牧沖でバクバクでした。サイズ25~30㎝くらい。
2023/11/03-04 金谷・光進丸でのカワハギ釣行。連釣で金谷の給餌活動に勤しんで参りました。
2023/10/23 大津港・いなの丸さんからのテンタチ釣行。直近で渋くなっているタチウオでしたが反応ありで回復傾向をいうことで期待をしていってきました。そして期待通り悶絶w
2023/10/28 木更津・栄宝丸さんからのバチコンアジング。前回以上の反応にて実釣3時間、時速40匹で駆け抜けて129匹でした。
2023/10/14 木更津・栄宝丸さんからLTアジ船に混ぜてもらいバチコンアジングに。アジのご機嫌麗しく途中からは落ちバクで大台突破しました。
2023/10/07-08、木更津・栄宝丸さんからLTアジ船でのバチコン釣行。初日はイマイチでしたが2日目はそこそこ数伸ばせて良い釣りが出来ました。テトラワークス・バーニー、レイン・アジアダーが好調でした。
2023/09/27 浦安・吉野屋さんからのカワハギ釣行。前回同様の浅場のワッペンゲームでしたが、ちょっと状況落ち着いてきたのかそれなりの活性。もちろん釣果もそれなりでしたw
2023/09/24 小柴港・三喜丸さんからのバチコン釣行。小柴沖~富岡沖~根岸湾で最終的に根岸湾でいい反応にのせていただき連発でした。
2023/09/17 小柴港・三喜丸さんからバチコンアジングへ。前代未聞の激渋状態で数もサイズも上がらずでしたが最後に豆サイズが入れ食いに恵まれてなんとなく満足感。
2023/09/10 大津港・いなの丸さんからのテンヤタチウオ釣行。持参のイワシが鮮度抜群なれどボリューム不足でアタリが出ない厳しい状況(自業自得)なんとか最後まであきらめずやりきりました💦
2023/09/03 小柴港・三喜丸さんからのバチコンアジング。朝の小柴沖は絶好調で時速20匹ペースでした。その後はギガタイム、3本ギガが揃い、最終的に47本でした。
2023/08/28 大津港・いなの丸さんからショートタチウオ船でテンヤのタチウオに。ドラゴンは出ずとも110㎝クラス4本で合計13本とまずまずでした。
2023/11/11 小柴港・三喜丸さんからのバチコンアジング。荒天で前半苦戦も、後半は本牧沖でバクバクでした。サイズ25~30㎝くらい。
2023/11/03-04 金谷・光進丸でのカワハギ釣行。連釣で金谷の給餌活動に勤しんで参りました。
2023/10/23 大津港・いなの丸さんからのテンタチ釣行。直近で渋くなっているタチウオでしたが反応ありで回復傾向をいうことで期待をしていってきました。そして期待通り悶絶w
2023/10/28 木更津・栄宝丸さんからのバチコンアジング。前回以上の反応にて実釣3時間、時速40匹で駆け抜けて129匹でした。