chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
4001レ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/12/21

arrow_drop_down
  • 緑の田んぼと近鉄特急

    2024.08 近鉄京都線 狛田~新祝園夏らしい入道雲を期待したのですが、ちょっと多すぎですかね。山城地方や奈良盆地の田んぼは、まだまだきれいな緑で稲刈りは一カ月以上先です。...

  • ひまわり

    2024.08 近鉄京都線 新祝園~狛田跨線橋から眺めると、線路際にひまわりが。絶妙の位置に植えられていたので、どなたかのご厚意でしょうか。絵日記のような写真ですが、夏らしい1枚になりました。...

  • 枯木灘

    2024.08 紀勢本線 見老津~江住高速は使わず、海沿いの景色を見ながら国道を南下して枯木灘へ。漁港の堤防からのお手軽撮影です。この辺りの海は良い色してます。...

  • 色づく稲

    2024.08 紀勢本線 椿~紀伊富田早いところでは稲刈りが始まりました。この田んぼも良い色でしたので、まもなくですね。白浜~新宮間の特急列車が減り、この車両は午前中にここを通過しなくなりました。後悔先に立たたず です。...

  • 残暑お見舞い申し上げます

    2024.08 紀勢本線 切目~印南お盆を過ぎても厳しい暑さが続きますね。とは言え、クマゼミが去り、夜はコオロギの鳴き声も。もうちょっと涼しくなると良いんですが。...

  • 夏の信州の鉄道を訪ねて(4)

    2024.08 上田電鉄 八木沢前から気になっていた八木沢駅。駅舎の色も良い感じでした。昼間も良かったですが、宵の風景にしてみました。...

  • 夏の信州の鉄道を訪ねて(3)

    2024.08 上田電鉄 舞田~八木沢夏の日の夕暮れ。暑さも幾分和らぐ頃です。子どものころを思い出す夏の風景でした。...

  • 夏の信州の鉄道を訪ねて(2)

    2024.08 上田電鉄 別所温泉~八木沢ちょっと窮屈な構図ながら、ひまわりを入れての撮影。なかなか涼しくなりませんね。今年は晴天が続き、久しぶりの夏らしい夏です。...

  • 夏の信州の鉄道を訪ねて

    2024.08 しなの鉄道 御代田~信濃追分旧国鉄色で人気のこの色、再登場と聞いて早速撮影に。雲の多い空模様でしたが少し陽が差してくれました。レタス畑は収穫から新しい苗を植えたばかりが混じる季節です。...

  • 月(2017年)

    2017.08 津山今日から夏休みという方も多いのではないでしょうか。日中はともかく、朝夕の風は少し涼しくなったような気がします。...

  • 木曽路を行く(2019年)

    2019.08 中央西線 野尻~大桑今日は青空広がる晴天。真夏の雲一つない空は案外記憶がありません。木曽の天がちょっと気になりました。...

  • EXPO’70

    2024.08 大阪モノレール 万博記念公園やっぱり、この色、このマークですね。2025年はどうなることやら。...

  • モノレール

    2024.08 大阪モノレール 彩都西~豊川モノレールの終点まで行ってみました。入道雲を期待しましたが、今年は少ないような気がします。小さいですが、太陽の塔も見えていますね。...

  • 8月(2023年)

    2023.08 阪堺電車関西地方は連日の晴天続きで、気温も上昇。夕立もなく猛暑が続きます。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、4001レさんをフォローしませんか?

ハンドル名
4001レさん
ブログタイトル
鉄道PHOTO
フォロー
鉄道PHOTO

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用