chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青函航路異状なし! https://plaza.rakuten.co.jp/masyuumaru/

 ガンプラの製作記を中心に、色々と日々のことを書き連ねているサイトです。

 ガンプラや鉄道、ニュースや日常のことなど徒然と書き連ねています。是非遊びに来てください m(_ _)m。

摩周丸
フォロー
住所
七飯町
出身
未設定
ブログ村参加

2008/12/18

arrow_drop_down
  • 近況報告20250714

    台風が関東の脇を通過し、大変に蒸す一日でした。 ここ何日かはエアコンいらずでしたが、気温はともかく湿度がわやになってきたので、たまらず運転させます。 部屋を閉め切り、イイ感じに湿度が落ち着

  • たまには自作品の紹介など……

    今朝がたも涼しい朝でした。涼しいを通り越して若干寒かったかもしれません。 オホーツク海高気圧の威力はすごいですね。僕らの生活環境が、地球のちょっとした気まぐれで成り立っているのがよくわかります。

  • 近況報告20250712

    ここ二日ほど、涼しい天候が続いています。エアコンを使わなくて済むので、電気代が節約できて助かります。 明日辺りから雨模様だそうなので、気温はともかく、ムシムシした環境になりそうですね。 そうな

  • サマー・ウォーズ

    久しぶりに新作を描きました。 「泡沫の返歌」第三話「サマー・ウォーズ」です。 物騒なタイトルですが、内容は海水浴回です。 マニアクンとリエたち三人が館山まで遊びに行きます。 まぁ、そ

  • 近況報告20250707

    「竹~に短冊、七夕祭り、大いに祝お、ローソク一本ちょうだいな」 で、七夕です。 函館地方では、この日に子供たちが町内を練り歩き、家々で菓子を貰います。 一応、ルールとしては町内会の範囲

  • 近況報告20250706

    今日は最高気温35℃になったとか。暑い一日でした。 梅雨もどこへ消えたのやら、一ヶ月は早い季節感です。 こんな日は外へ出てはいけません。エアコンの効いた部屋で引き籠っていました。

  • 近況報告20250705

    改めましてこんにちは。 今日はちょっとお出かけしてきました。数か月振り。 朝5時半にアパートを出発、始発のバスに乗ります。 総武線に乗って、一路南へ。 しばらく揺られて着いたのは大

  • 近況報告20250704

    7月4日分の投稿です。 夏本番、とはいえ、とはいえ朝方はまだなんとか窓を全開にしていれば凌げます。 朝ごはんを食べ、支度をし、出かけました。 歩いて行く予定でしたが、バスを使います。1

  • 近況報告20250701

    2025年、後半戦の始まりです。 朝から少々暑かったものの、「出かけるまではエアコンなしで凌いでみよう」ということで、サーキュレータで頑張っていました。 気休めかもしれませんが、後ろには氷

  • 近況報告20250630

    2025年も半分まできました。今年は6月にも関わらず、暑い一ヶ月でした。 用事があって津田沼駅界隈へ。数件の用事をこなすと昼時。 「腹が減ったな……」 この日も、千葉工大の学食にお世話にな

  • 近況報告20250629

    暑い一日でした。 そんな中でも、日中はエアコンなしで凌いでいました。 幸い、湿度がそれほど高くなかったので、サーキュレータをぶん回して風を得ていました。 ただ暑いだけでは味気ないの

  • 近況報告20250627

    今日は、就活の一環で日暮里へ行ってきました。 なんだか遠足前のように精神が高ぶり、朝2時頃起きてしまいます。その影響で、出かける頃にはすでにフラフラ……こんなんでダイジョウブか? 行きの電車

  • 近況報告20250626

    今日は割と遅めに起床しました。 起きてからもしばらくウトウトしていましたが、11時くらいにブランチをいただきました。 スクランブルエッグと豚の焼肉です。 どちらもバターを溶かしたフライ

  • 近況報告20250625

    朝から結構な雨が降っていました。 午後からお出かけなのに、どうなるものかとヒヤヒヤ。 幸い、午後くらいには少し雨足が弱まり、足元がグチャグチャになることはありませんでした。 総武線を東

  • 近況報告20250624

    今日は一日スッキリしない天気でした。 僕はと言えば、願書の下書きをして職安へ行きました。 職業訓練の受け付けで願書をもらい、本書きをします。 んで、無事に手続きが終わったので、スクール

  • 近況報告20250623

    新しい一週間の始まりです。 昨晩は都議選の開票速報を眺め続け、結果がそろってからも考え事をしていました。 気づけば夜も白み、眠気と吐き気が襲ってきます。 それでも無理矢理朝食を腹に納め

  • 近況報告20250622

    梅雨前線が消えてしまったので、すっかり夏の風情です。 それでも、夕方から朝にかけて比較的涼しいので、窓全開で凌いでします。 本日はズボンを買いに出かけてきました。 綿パンとハーフパ

  • 近況報告20250621

    暑い日が続きます。 私は秘蔵のメロンを……。 茨城県産のメロンです。税込みで千円ほど。 甘くて美味しかったです。まだ半分残っているので、どこかのタイミングでいただこうと思います。

  • 近況報告20250620

    今日は比較的穏やかな天候だったかもしれない……。 午前中は曇りがちでした。気温も30℃まではいかず、窓を開け放していればどうにか凌げました。 就活で少し進展がありました。 午前中に、

  • 近況報告20250619

    早朝、ライターのガスが切れたので、コンビニへ行ってきました。 帰り道、ふと空を見上げると、夏らしくない雲が流れていました。 まぁ、まだ6月だからかもしれませんが、「9月の雲みたいだなぁ

  • 近況報告20250618

    ガンダムを観た翌朝はうまく眠れません! 早いもので、来週で最終話ですね。マチュたちの物語がどのように収束するのか。ドキドキしながら一週間を過ごそうかと思います。 変に眼が冴えてしまい、その

  • 近況報告20250617

    暑いですね。6月の観測史上最高気温を記録してるとかなんとか。 皆様熱中症には充分お気を付けください。 このところ、料理をするようになった弊アカウントです。 今回は、鶏肉とジャガイモを使

  • 近況報告20250616

    まるで梅雨が明けたかと思うような快晴でした。 午後から職安に出かけてのですが、玄関を開けた瞬間かれジワリと汗がにじんできます。 乗りこんだバスは冷房がほどよく効いており、まぁまぁ快適でした

  • 近況報告20250613

    ちょっと遅れての更新です。 コンソメスープの改良版を作りました。 材料は全てセブンで購入。 ・あらびきウィンナー ・カット野菜 ・コンソメの素 ・塩コショウ 前回はこんな感じでし

  • 近況報告20250612

    こんばんは。今日は一日天候が落ち着いていました。 とはいえ、湿気は少し高めでしたね。来週あたりからグアンと気温が高くなるらしいので、窓を開けて凌げるのも今の内かなぁ。 本日はスープを作りま

  • 近況報告20250611

    関東地方でも梅雨入りしたらしいですね。 そりゃぁ、毎日シトシト雨が降りますわ。 今日はハロワに出かけてきました。 玄関を開けると、早速雨模様だったので、ボロボロの傘を差します。 幸

  • 近況報告20250610

    中二日開いてしまいました。 元気に過ごしています。 土日あたりから職業訓練のプログラムを眺めていますが、まだ決定打が見つからず。 HPを覗こうとしたのですが、なんだか違うことにのめり込

  • 近況報告20250607

    土曜日。 昨晩になるんですけどね、結局作ってしまいましたよ。 今回は石狩鍋です。 あくまで、自分の記憶を頼りにそれらしく。 材料はスーパーで購入したコチラ。 カット野菜

  • 近況報告20250606

    6月6日分。 本日は、ノルマンディー上陸作戦から81周年です。 だので、便乗して拙作の中から関連した作品を紹介します。 ・「孤立主義の殻を破って」 こちらは、日本の満州事変が失敗した

  • 近況報告20250605

    一日遅れで更新。 6月5日はお暑うございました。 それでも、湿気がそれほどでもないのが救いですかね。 朝方は少し雨が降りましたが、8~9時までには上がりました。 すぐに腰を上げ

  • 近況報告20250603

    本日は一日雨。それでも気温が高くなってきたのか、寒さは感じなくなりましたね。 風がなかったので窓を開け放って過ごしています。この時間(22:55)でも割と快適に過ごしています。 そういえば、黒潮の

  • 近況報告20250601

    数日振りに晴れました。 午前中お出かけをしたのですが、アパートの近くで大家さんが育てている花を撮りました。 今年はあまり気温が高くないような気がします。 それでも予報では、今週

  • 近況報告20250531

    昨日に引き続いて、本日も雨模様の一日でした。 こんな天気ではお出かけする気にはなれず、アパートで過ごしました。 夕方、晩ごはんを食べてまったりしているとチャイムが鳴ります。 誰だろ

  • 近況報告20250530

    昨日の予報通り、朝から雨がシトシト降っていました。 一日アパートに籠っていました。 なにかはしていたと思いますが、大して意味のあることをしていなかったからか、なんとなく日中を過ごしていまし

  • 近況報告20250529

    こんばんは。 今日は履歴書の下書きをしていました。まだどこか特定の応募先がある訳ではありませんが、とりあえず学歴と職歴だけでも、と。 中学校卒から学歴を書いて、職歴を書き進めて行くと……枠足

  • 近況報告20250527

    本日は1905年の日本海海戦から120年周年となります。 同時に、1918年には中曽根康弘氏が誕生しました。107周年ですね。 さて、本日もハロワの求人を眺める。 一応……、一応電気主任

  • 近況報告20250526

    今週から、本格的に就活を始めることにしました。 まずはリサーチ。ハロワのHPで千葉県内の求職情報を検索します。 二時間くらいひたすら眺める……、うーん、なるほど。ハロワにくる求人はこんな感じ

  • 近況報告20250524

    こんにちは。 今日も曇天でしたが、幸いなことに雨には至らず。 んで、船橋の港に護衛艦と先代〈しらせ〉が来ている、ということで見に行ってきました。 シャトルバスが発着している新習志野駅前

  • 近況報告20250523

    今日ははっきりしない天候でしたね。 朝方、少し寒かったのでエアコンを点けてしまいました。 ものの5分くらいで20度になったみたいで、すぐに止めました。 なるべく、電気代を節約しないと。

  • 近況報告20250521

    暑さに加えて蒸すようになりましたね。 風が出ていたので、まだ過ごしやすい一日でした。 暖房が要らなくなってきたのは助かります。今月の電気代は先月より大分抑えられました。 来月くらいが下限の

  • 近況報告20250519

    今日は天候の谷だったようで、薄ら寒い一日でした。 次の動きをするまで少し時間があるので、基本的に自宅で過ごしていました。 とはいえ、 動かないでいるのも健康に悪いので、散歩がてら近

  • 近況報告20250518

    なんかわからないけれど、今朝起きたのは2時半頃でした。 うつらうつらと過ごし、寝ることもできず、なにか行動するほどのなにかもなく、ぼんやりとPCを眺めていました。 これじゃぁモッタイナイ。

  • 近況報告20250517

    予報通り、今日は一日雨でした。 昨日結構歩いたせいか、なんだかお腹が減り、15時過ぎに肉を焼きました。 バターを敷いて、とんかつ用の肉を載せ、ビールを隠し味にして塩コショウ。 なん

  • 近況報告20250516

    だんだん蒸し蒸ししてきましたね。 さて本日は歩きました。 まず、駅前の郵便局へ行って、実家に手紙を出してきました。 別になにかあった訳ではなく、近況とともにお土産を送りました。月曜

  • 近況報告20250515

    こんばんは。 今日は市役所へ行ってきました。 先日更新したマイナ免許証の、パスワードの照会のためです。 まずは最寄り駅で散髪。4カ月ぶりにさっぱりしました。 手続き自体は10分くら

  • 近況報告20250514

    ジークアクスの最新話はご覧になりましたか? 急にゼータ要素をぶっこんできましたね。 物語も折り返し地点ですし、色々動くんだろうなぁ。 さて、本日はハローワークで失業保険の認定を受けてき

  • 近況報告20250512

    昨日と打って変わって、今日は煮え切りの悪い天候ですね。 さて、今日はガンプラを弄りました。 ゼータガンダムです。 ​ 【2025年5月予約】1/144 HGUC GUNPLA EVOLUTION PROJECT MSZ-006 ゼー

  • 近況報告20250511

    こんにちは。元気にしていましたか? 私はまぁまぁ元気に過ごしておりました。 ハロワに行ったり、小説を書いたり。部屋の片づけをしてみたり。 仕事の方はそうですね、6月までには見つけたいで

  • 追憶の魔女

    連休後半のスタートですね。皆様いかがお過ごしでしょう? お休みの方は目一杯楽しんでください。お仕事の方は、いつも暮らしを支えてくれてありがとうございます。 昨日の更新で、「機動戦士ガン

  • 近況報告20250502

    5月の二日目は雨模様です。 雨音を聞きながら、執筆活動をしていました。 お昼には豚キムチを作りましたが、割りばしが尽きてしまったのでフォークで炒めていたところ、フライパンに傷を作ってしまったよ

  • 近況報告20250501

    5月に入りました。 先月は買い物先をスーパーに切り替えるなど、節制に努めてきました。コンビニ頼りだったにも色々事情があったのですが、ようやく、切り替えに成功したところ。 以前のブログで、フ

  • 近況報告20250429

    今日は出かける予定はなかったのですが、アパートにいても小説サイトの閲覧数に一喜一憂するだけなので出かけました。 錦糸町まで出て、模型の材料と工具を購入し、その足でドレッドノートさんに向かいます

  • 近況報告20250426

    GW初日、まぁいつもと変わらぬ生活を過ごしています。 最近はスーパーを使う事が多くなりました。 勤め人を演じていた頃はもっぱら近所のコンビニを使っていましたが、やはりコスパが悪いですわね。

  • 近況報告20250425

    GWに突入……なのかな? まぁ、今の私にはあまり関係ありませんが。 ハロワで確認したいことがあるので、休み明け前に一度行ってみようかな。 現状、無駄遣いはできませんが、GWの期間中に一度

  • 近況報告20250423

    通販した品物が届きました。 中身は、 フライパンです。 三年前に北海道から千葉に引っ越してきた際には、鍋は持参したものの、フライパンは持ってきてはいませんでした。 まぁ、しばら

  • 近況報告20250421

    今日は一日穏やかな天気でした。 私は、免許更新に出かけてきました。 千葉市でもよかったのですが、あえて流山の免許センターへ。 途中、3月までの「新京成線」こと「京成松戸線」に乗りました

  • 近況報告20250419

    こんにちは。 今日は夏日になると予想されています。今のところ(10:23)、部屋の中は過ごしやすいですが、日差しが差し込む午後はどうなるかな。 エアコンの稼働時間が減ったのは助かります。こ

  • 自己主張を始めた彼女たち

    おはようございます。 無事に免許更新の予約が終わりました。近日中に行ってきます。 いやぁ、今月はキビシイなぁ。食費を切り詰めないとならぬ。しばらくは一汁一菜の生活になるかな。 エッセイ

  • 近況報告20250416

    お久しぶりでございます。 生きておりました。10日振りか。 先週も小説の作成に没頭していた感じです。 現実逃避ともいう。 んで、ようやく、今日、ふたつ手続きを進める事ができました。

  • 近況報告20250406

    晴れたり、雨が降ったりと、忙しい一日でした。 本日は下総中山駅近くの商店街での同人市に参加してきました。 10時くらいに到着、主催さんに挨拶し、案内されました。 今回は、こちらの

  • こみちの同人市

    今日も雨がシトシトと降ります。 あんまり出かけてくはありませんでしたが、なんとか用事を済ませてきました。 少し、自分を褒めておく。 んで、4月6日に下総中山で同人市があるので宣伝です。

  • 近況報告20250402

    新年度にはいりました。 新年度早々、寒い日々が続きます。せっかくの桜も、もうどうなったかなぁ。 少しずつ物事を進めています。亀のごとく。 正直、モドカシイ面も多々ありますが、仕方が

  • 近況報告20250331

    年度末。今日も寒い一日です。 寒い日が続くので、自立神経が乱れますね。 年度末、月曜日ということもあるので、用事を済ませに出かけたいところでしたが4月2日に順延しました。 この日なら他

  • 近況報告20250329

    昨日までの初夏の陽気とは一変、今朝がたから寒いですね。 最近は、昼間エアコンを止めていましたが、今日はそこそこに稼働しています。 今日はまだ下がるみたいで、このままだと室外機がいつ凍るかヒ

  • 近況報告20250325

    昨晩、激辛のカップ麺を食べたのよね。 今朝からトイレ参りさ、参ったね。 本当はハロワに行きたかったけど、尊厳破壊になっても困るので、明日にしました。 う~む、月曜日から延びてるなぁ。よ

  • 近況報告20250324

    今日は昨日ほどではありませんが、いい天気です。 ようやく最近、昼間だとエアコンが要らなくなりましたね。本音を言えば若干寒いのですが、そこら辺は熱いお茶で凌ぎます。 外を出歩いても若干汗ばみ

  • 近況報告20250323

    今日は20度超えな陽気でしたね。 お出かけ日和です。 出かけてきました。 ドレッドノートさんのイベントに参加してきました。 今回は、各国の戦艦と巡洋艦の編制についてです

  • 近況報告20250322

    こんにちは。 土曜日。閉庁日なので手続き関係の用事はなし。 だのでひたすら駄文は書いていました。 最近はAIを援用した小説を書いていたので、それについて感じたことをまとめています。

  • 近況報告20250321

    今週もお疲れさまでした。 先週一週間は引き籠って小説を書いていましたが、完成して大泣きして落ち着いたのか、今週はやるべきことを淡々と進めつつ、新たな作品に手を出していました。 毎度でしたら

  • 近況報告20250317

    元気にしていました。 先週一週間はAIと執筆に没頭していました。 くわしくは ↓ ・「AI時代の物書きⅣ」 に掲載しています。 あぁ、しばらくの間、引き籠っていました。 よ

  • 近況報告20250310

    今日は天気も穏やかで、エアコンも比較的静かに作動していました。 「これくらいならエアコン要らないだろう」って言われそうですが、道民は寒がりなのです。 部屋が寒いのは嫌じゃ。 まず宣伝。

  • 近況報告20250309

    ここ二・三日は寒い日が続きました。 寒さはともかく、湿度が高くなるとエアコンの室外機が不調になります。 たぶん、熱交換器がしばれて、うまく空気中の熱を取り出せなくなるのでしょう。 そう

  • 近況報告20250307

    明日はまた冷えるそうで。 気温はともかく、湿度が高くなりそうなので、そうなるとまたエアコンが不調になります。 そうなると頼みは小さな電気ヒーターだなぁ。 宣伝。 色々書いていま

  • 近況報告20250305

    あまりにも寒いのか、エアコンが途中で停まってしまいます。 仕方がないので、急遽電気ヒーターを現役復帰させました。 ……寒い。 まずは宣伝。 「軍艦〈高雄〉という艦娘」の最新話を書きまし

  • 近況報告20250304

    今日も寒いです。 明日には回復するそうですが、どうかな? とりあえず宣伝から。 pixivにて小説を投稿しています。 エッセイ。 ↓ ・「AI時代の物書き」 ・「AI時代の物書き

  • 近況報告20250303

    昨日までの暖気から一転、今日はとても寒いです。 思わず、エアコンの設定温度を2℃上げてしまいました。 まず宣伝から。 小説投稿サイト「pixiv」に作品を投稿しています。 最近のもの。

  • AIによる架空戦記Ⅱ

    よーし、手続き関係の書類に手をつけられた。 これは大前進だ。 この勢いで明日も頑張ろう。 合間にAIをいじりました。 ↓ ・「戦場に華が咲きました」 あんまり明るくない架空戦

  • AIによる架空戦記

    夜、早くに目が覚めてしまったので、少しAIをいじりました。 以前作成したもの。 ↓ ・「欧州解放戦争」 今回、新たに作成しました。 ↓ ・「1943年、日米開戦」 コチラは、「欧州解

  • 近況報告20250301

    3月に入りました。 ようやく、少し暖かくなってきたので、エアコンの設定温度をさげました。 関東民なら「まだ設定温度が高いよ」と呆れられるかもしれませんが、基本、道民は寒がりだと思う。

  • 近況報告20250223

    今週は勝ったか負けたか? で言うと完敗でした。 手続き関係がモタツイタナぁ。なんでだろう。行けば済むのだけど、動悸と息苦しさが先に立ってしまいます。 考えすぎなんだよなぁ。 だもんで、

  • 近況報告20250218

    月曜火曜と、あまり心身の調子がよくなく、行くつもりだった手続き関係が滞っています。 なるはやで行きたいのは山々でしたが、昨日は風が強く、今日は総武線で色々あったみたいなので、出かけないで正解だった

  • 近況報告20250216

    今週末、それと明日は暖かいそうですが、火曜日あたりからまた寒気団が南下するみたいですね。 気温はともかく(道民にとり+の時点で暖かい)、風は冷たいので、出かける際にはしっかりとまかなっておかなきゃ

  • 喫茶『ペンケ』

    昨晩、「荷物が届きます」というメールが来たので、無意識に時間指定を「午前中」にしたのですが、思えば午前中は出かける予定だった。 仕方がないので違う事をするかと、短編を書きました。 「彼女と僕

  • まもなく三年

    なんかわかりませんが、今日は風が強いですね。 手続き関係で出かける予定でしたが、明日に延ばしました。 独りアパートで過ごしていましたが、なんか、思いついたので文章にしました。 エッセイで

  • 近況報告20250208

    愛車のパッソ君を手放してきました。 北海道から一緒に来て、これまで3年近くに渡って足になってくれていました。 しかしながら、昨今の事情には勝てず泣く泣く手放しました。 アチコチ行っ

  • 近況報告20250205

    寒い日が続きます。 以前ならば「金で解決」とばかりにエアコンと電気ヒーターを併用していましたが、昨今の事情でそうもいきません。 まぁ、仕事の忙しさで見えなかった、見てこなかった部分でしたが

  • 近況報告20250201

    2月に入りました。 ちびちびと小説を書いたり構想したり。 今日はコチラ。 ↓ ・「演習」 300字のショートショートです。 その他にも、コンテストに挑戦してみようと構想してい

  • 近況報告20250130

    まずは二次創作小説の紹介から。 小説サイトに作品を投下しています。 「彼女と僕」シリーズ。(リンクは下記) ・「彼女と僕(WEB版)」pixiv ・「彼女と僕(WEB版)」ハーメルン 「空母〈レ

  • 近況報告20250129

    千葉に帰ってきました。 旅費の関係で、安い午前の便……のはずでしたが、 やって来た機材が雷を受けたらしく、しばらくの間点検をおこなっていました。 しばし待機。定刻9:45が1

  • 近況報告20250128

    地元に帰ったなら、やはり行かねば。 ということで、ラッキーピエロに行ってきました。 ここはボリューミィなことでも有名なので、チャイニーズチキンバーガーとポテトとコーラにしておきます。

  • 通販終売のお知らせ。

    一月も最終日曜日となりました。 メロンブックスさんで同人誌を取り扱っております。 明日、引き上げ申請をしますので、ご入用の方がいらっしゃれば、今のうちにご利用くださいませ。 また委託す

  • 「ふたりで歩いた街」

    「彼女と僕」の新作を書きました。 シリーズのリンクはコチラ。 ↓ ・「彼女と僕」シリーズ 今回は、「三連打」と「over the rainbow」の間のお話となります。 栃木県足利市を訪れたふた

  • 近況報告20250121

    「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX」を観てきました! 久しぶりの函館駅。 平日昼間だったので、観光客……中国系の観光客で賑わっておりました。 駅前を歩く。 すっかり昔

  • 近況報告20250118

    親父から車を借りて出かけてきました。 アイスバーンの路面はちょっと怖いけれど、広々とした道路を走るのはとても気持ちが良いものです。 千葉県頑張れ。 今日は天気が良く、路面が出ていたのは

  • 近況報告20250115

    帰省しました。 5時半に目が覚めて準備。なんやかんやで7時には準備が終わりました。 「もういいかな?」 7時半ころ出発しました。ちなみにフライトは12時45分の予定です。 まぁ、早す

  • 近況報告20250112

    空挺降下始め。 習志野演習場に行ってきました。 割と近い所に演習場があるので、行けないこともなかったのですけど、ようやく今年になって行きました。 シャトルバス乗り場で待

  • 近況報告20250106

    こんばんは。 今夜は羊肉(ラム)を使った料理を。 夕方、晩ごはんの買い物に行こうと思ってたら雨が降り出したので、急遽、冷凍庫にあるラムを取り出しました。 本当ならフライパンで焼けば

  • 「征く途の彼方に」シリーズ

    新年もすでに四日ですね。皆様いかがお過ごしでしょう? 引き続き、メロンブックスさんで同人誌を取り扱っているので、ここで紹介しておきます。 佐藤大輔著「征途」の二次創作小説を書いています。

  • 近況報告20250102

    「初詣」とやらを体験してきた。 7時頃出発。 バスと電車を乗り継ぎ、代々木駅に到着しました。 そこから歩いて10分ほど、「明治神宮」に到着しました。 私、こういう所に来るのは数

  • 近況報告20250101

    2025年が開幕しました。 あけましておめでとうございます。 昨年の後半からは山あり谷あり谷ありでしたが、今年は反転攻勢の年にしていきたいと思います。 今朝はお雑煮を頂きました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、摩周丸さんをフォローしませんか?

ハンドル名
摩周丸さん
ブログタイトル
青函航路異状なし!
フォロー
青函航路異状なし!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用