chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ural_owl
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2008/12/14

arrow_drop_down
  • ヨツボシテントウダマシ

    ヨツボシテントウダマシとは、可哀そうな名前ですね、全然テントウムシには似ていないのに。食べ物もキノコや腐った植物だそうです。コウチュウ目テントウダマシ科5mm撮影2024.04.23ヨツボシテントウダマシ

  • トゲヒシバッタ

    このヒシバッタには名前のとおり、胸部にかなり大きなトゲがあり、翅も細く長いでした。撮影2024.04.23トゲヒシバッタ

  • 顔を洗うジョウカイボン

    左脚で顔を洗うジョウカイボンです、最後にパカ~ンと翅をひろげて飛んで行きました。撮影2024.04.23顔を洗うジョウカイボン

  • ホソオビヒゲナガ♂♀

    ホソオビヒゲナガの雌の触覚は短いですが、雄の触覚は異常に長いです。どんな意味があるのでしょうね?撮影2023.04.23/28ホソオビヒゲナガの雌、触覚は短いですが太いですホソオビヒゲナガの雄裏側から撮影しました、葉の雫が綺麗だったのでホソオビヒゲナガ♂♀

  • シロスジヒゲナガハナバチ♀

    シロスジヒゲナガハナバチ♀が巣作りしているのを初めて見ました。雄はヒゲナガなのですが、雌のヒゲは短いです。撮影2024.04.21シロスジヒゲナガハナバチ♀

  • ウスチャジョウカイ

    ジョウカイボンには色がちょっと異なるものが多くて、なかなか複雑です、しかも春に大量に発生します。撮影2024.04.21ウスチャジョウカイ

  • トビイロツノゼミ

    大好きな虫なので、出会えるととても嬉しいです。意外に生存期間が長く、春から初冬までみられます。カメムシ目ツノゼミ科6mm撮影2024.04.21トビイロツノゼミ

  • キコシホソハバチ

    翅で隠れていると腹部の模様が見えません。でもこんなにカラフルなんですね、驚きました。ハチ目ハバチ科撮影2024.04.21【カメラについて】やっと重い腰をあげて、CANONR6mark2ミラーレスカメラを買いました。カメラ100年の歴史で鏡を使わないのですから、いままでのすべてを失うのかと思っていましたが、AFの速さと使い方の便利さに、1週間で慣れてきました。細かいことはこれからですが、使いやすさにほっとしています。ボタンの位置や働きにそれほど違和感を感じませんでした。キコシホソハバチ

  • オオチョウバエ

    前から見たい見たいと思っていたのですが、意外に身近なところで遭遇できました。頭部は毛で覆われていましたが、翅には2対の小さな黒点がありました。ハエ目チョウバエ科4mm撮影2024.04.16オオチョウバエ

  • ニッポンヒゲナガハナバチ♂

    春一番に飛ぶハナバチで、雄のヒゲはとても長く、目立ちつますし、姿が可愛いです。ニッポンヒゲナガハナバチとシロスジヒゲナガハナバチはとてもよく似ていますが、翅の前翅の肘室が3と2で判別できますが、ここを撮らなければなりません。撮影2024.04.11翅の前翅の肘室が3つあります翅の前翅の肘室ニッポンヒゲナガハナバチ♂

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ural_owlさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ural_owlさん
ブログタイトル
自然からのたより
フォロー
自然からのたより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用