chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
A.himeのフォト日記 https://blog.goo.ne.jp/hime921688

日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに・・・

写真・旅・ワンちゃん・園芸・お花・趣味・日常…etc 日常の思ったこと、感じたことを自由に気ままに写真と日記で綴っています。

hime
フォロー
住所
姫路市
出身
姫路市
ブログ村参加

2008/12/06

arrow_drop_down
  • 陶芸・・・失敗作の金魚は?

    2月の「力作ずら~り!」でちょこっとつぶやいた失敗作の金魚。素焼きの金魚に陶芸用の下絵の具で模様を描き、透明釉薬をかけて本焼きしましたが・・・出来上がった金魚はずんべらぼう・・・なぜ?釉薬を間違えたみたいです^^;(ドジね~!)そこで今回は金魚リメイクを実行!アクリル絵の具で模様を描き、パジコの防水材を塗りました。強力な防水効果があるそうです。<after>アクリル絵の具で絵付け<before>ずんべらぼうの失敗作金魚水草と一緒に金魚鉢に入れたかったんだけど・・・水に浸けっぱなしはダメなのかな~?訪問ありがとうございます。応援よろしくおねがいします!クリックよろしくねにほんブログ村陶芸・・・失敗作の金魚は?

  • ひと月遅れの梅の花

    やっと暖かくなったと思ったら、またまた冬に逆戻り・・・昨日は雪でびっくり。今日も寒いです。我が家の梅の花、紅梅と盆栽の白梅、満開になりました。昨年思いっきりバッサリと切ったので、今年は無理かな?と思っていましたが、まあまあ咲いてくれました。<3月8日撮影>咲き始め<3月14日撮影>そして・・・<3月17日撮影>ほぼ満開<3月18日撮影>ベランダから俯瞰で昨年は2月の中頃には満開でした。今年は寒かったので、約ひと月遅れの満開です。訪問ありがとうございます。応援よろしくおねがいします!クリックよろしくねにほんブログ村ひと月遅れの梅の花

  • 陶芸・・・ろくろ実習2

    ろくろ実習の続きです。今回は時間の都合で、メンバーの半分のリクエストに応えていただきました。<3月13日撮影>Aさんリクエスト:平鉢底に穴を開けて植木鉢にするそうです。Bさんリクエスト:大鉢。側面に模様をくりぬき、菓子鉢にするそうです。Cさんリクエスト:大皿底面に模様を入れるそうです。Dさんリクエスト:大鉢底に穴を開けて植木鉢にするそうです。Dさんリクエスト:水盤季節の花を生けるそうです。みんなステキですね。^o^/次回(2か月先ですが)は、残りのメンバーのリクエスト作品を作って下さることになっています。徳利型の大花瓶のリクエストもチラホラ・・・楽しみです。実は私、電動ろくろをやってみたくて、電動ろくろの扱いを教えて下さる窯元に入門する予定でした。一日中電動ろくろでの土ごろしを体験し、次回を楽しみにしてい...陶芸・・・ろくろ実習2

  • 陶芸・・・ろくろ実習1

    先日の陶芸部では講師による電動ろくろ実習でした。実習と言っても各自で作るのではなく、作ってもらうと言うか?作っている所を見学すると言うか?実演と言うか?う~ん、そんなかんじです。テラコッタ粘土2kgで、作って欲しいものを考えて来るようにと言われていました。私は水連鉢をリクエストしました。<3月13日撮影>あっという間に出来上がりました。凄いっ!!教室には1台だけ電動ろくろがありますが、メンバーの中で使える人はいません。講師には2か月に一度来ていただいていますが、基本は自主活動で、電動ろくろを教わるのはちょっと難しいかも?です。憧れはあるんですけどね。訪問ありがとうございます。応援よろしくおねがいします!クリックよろしくねにほんブログ村陶芸・・・ろくろ実習1

  • 便利になったと言うけれど・・・

    今や何でもかんでもITの時代?作業効率のアップや人材不足の対策として自動音声システムを導入している企業も多くなりました。AI自動音声とIVRというのがあるらしいが、昭和のおばさんには難しすぎてチンプンカンプン???いろんな手続きをするのに電話してもなかなか担当者に繋がらなくてイライラ・・・結局放置するしかないのでしょうか?<2023念3月5日撮影>姫路市網干山本家の雛人形先日急逝した弟のいろんな手続きに困ることが多々ありました。対面や電話で対応してくれるところは説明すればわかりあえるのですが、自動音声相手ではなかなか希望する処理ができなかったり、担当の部署に繋いでもらえなかったり・・・何しろ本人がいないので詳しい情報がさっぱり分からないのです。暗証番号とか、お客様番号とか、契約内容とか、言われてもね~正確...便利になったと言うけれど・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、himeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
himeさん
ブログタイトル
A.himeのフォト日記
フォロー
A.himeのフォト日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用