chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
pukumin の まんまるらいふ https://blog.goo.ne.jp/snpk1973

pukuminの、のんびり、ぼんやり,ぐたぐた生活の徒然日記です。

函館市在住。 福祉職として、早10数年!!現場で務めさせていただいております。 最近は、認知行動療法、コーチングに興味があります。 日々勉強と思いつつも、時間の流れの速さに驚きつつ、日常と仕事の毎日におわれてしまう、ぐたぐた生活を送っております…。

pukumin
フォロー
住所
函館市
出身
函館市
ブログ村参加

2008/11/30

pukuminさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,384サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,147サイト
晩ご飯 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,434サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,933サイト
30代の生き方 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,108サイト
30代 自分らしさ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 695サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,384サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,147サイト
晩ご飯 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,434サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,933サイト
30代の生き方 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,108サイト
30代 自分らしさ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 695サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 06/11 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,384サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,147サイト
晩ご飯 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,434サイト
ライフスタイルブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 73,933サイト
30代の生き方 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,108サイト
30代 自分らしさ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 695サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ぐち(スルーしてください)

    ぐち(スルーしてください)

    聞き流してください。今は、転職したばかり。不安や、職場の人には話せないことがあります。彼に聞いてほしいと思うのは、わがままなのでしょうか。「節度をもって話してくれたら…。」だって。いやー、あの、自分のしてきたことを振り返ってみてくださいって感じ。人間、どうしてもつらいときがある。それでも、だめなんだね。そういうときでも、節度とやらを守るのね。基準が違うから、節度の加減もわからない。面倒だから、言わないって言う選択になる。さみしいなぁ。私に元気がないから、彼も元気がなくなるってどうなんだろう。どうして、平常心でいてくれないんだろう。不思議…。「ほら、聞かされちゃったから…。」って、遠慮がちに。遠慮がちなだけ、ましなの?そこは、問題じゃないと思う。なんで…ていうか、不思議?価値観の違いなの?ぐち(スルーしてください)

  • こり

    こり

    最近、またむち打ちらしき症状が。新職場の上司様おすすめの、整骨院へ。「首よりも、背中のこわばりがひどいですよ。」首の痛みも、背中の強張りからきていてるとのこと。「こんなに体が強張ってて、夜眠れないでしょう。」正解!!「仕事中、横になれますか。」昼休みないもん、無理ですよ。「本を読むこと、パソコンをすること、テレビを見るのも止めた方がいいです。生活を変えなきゃ直りませんよ!!」はきはきと、いいきった先生。私、何もすることなくなっちゃいます。「いつもより1時間寝るようにしてください。」ありがとう、先生。「週3回を目安に通ってください。」わかったよ、先生。仕事は家でするよ。なんか、悪循環???丁寧に1時間も施術してくださいました。背中から上が軽くなって、血が通ってる感じ。体がリラックスしてる~。体がほぐれて、心もリラ...こり

  • ガーデニング

    ガーデニング

    久しぶりにゆっくりできた休日だった気がします。先週末の深夜は、兄より義姉が体調不調でSOSの電話が来まして。兄は夜勤で不在中。深夜に兄宅へ行き…。バタバタ。義姉がなんともなかったのが幸いでしたが。先週は休んだ気がしなくて。今週は、金曜夜に早めに就寝して、朝から活動開始。気になっていて平日にはできない、細々とした用事が片付けれました。美容室に行く、髪をカラーリング、携帯の手続きとか、簡単な縫い物とか。気になっていたことが、だいぶ片付いて少しスッキリ。少し昼寝して、読書もして、GYAOで海外ドラマ見たり、のんびりと休養。夕飯は、相方君に天ぷら屋に連れて行ってもらって楽チン。ガーデニングって言うほど大げさなものではないのですが…。最近、プランターで花を育てています。ネメシア、パンジー、ビオラ、なでしこ、キンギョソウ、...ガーデニング

  • リフレッシュ

    リフレッシュ

    今日は、職場のお友達と会食。一杯おしゃべりしてリフレッシュ。仕事では、話を聞く側になることがほとんどなので、色々話しを聞いてもらい、癒されました~。今日は、うちに愛車君が到着。9年間お付き合いした元愛車君とお別れするのは寂しいけど、やっぱり、新車はいい。思ったより大きめでバックが上手くできるか不安ですが…。足慣らしのため、江差までドライブ。転職ついでに、転車?もしてリフレッシュ。GWは、和解した?相方君とニセコへドライブ。GW1日目の夕方、八雲の手前から大渋滞。あきらめて食事休憩を挟んでゆっくり帰宅。通常の2倍時間がかかったけど、けんかすることもなく、渋滞を乗り超えることができました~。GW中は、お花見に行ったり、甥・姪と出かけたりと、のんびり過ごしてリフレッシュ。気分転換も大事だけど、気になることの改善も並行...リフレッシュ

  • 思い

    思い

    私の思いはどこに行くのでしょう。言葉には力があると思っているので、なるべく愚痴は言わないように心かけているつもりです。口にはしなくとも、思っただけでいけないのかな。愚痴までとはいかずとも、思いを話すだけで楽になれるときがある。でも、それができないときもある。私が頑なのかな。甘えたいなぁ。なんて思うときがあるけど、相手にも都合があるし。今の微妙な立場。口にできない思い。わがままなだけなのかな。『ま、いいか』『時間が解決する。』そう思えないとき。やっぱり時が解決してくれるのでしょう。思い

  • 浦島太郎

    浦島太郎

    『浦島太郎が玉手箱開けたときって、こんな気持ちだったんだろうなぁ』4月を振り返った感想です。新職場で働き出して一月を迎えようとしていますが、なんとも不思議な1ヶ月でした。復職ということで、仕事は根本的な部分は変化していないようで、でも、大きく様変わりしているという?なんとも、不思議な感覚。7年間のブランク?は、十分に感じつつも、時には、空白なんてなく時間が変わらず続いていたかのように思う瞬間。時間の流れがおかしくなって、混乱してしまうこともしばしば。混乱している時点で、十分ブランクなんですけどね。この緊張感と(見えないと思うのですが)、行き届かなさを考えると完全な新人です。あせらず、ゆっくりとやっていこう。職場の方々が親切にしてくださるので。時間とともに、少なくとも緊張はとれてくることでしょう。浦島太郎

  • 感謝

    感謝

    今日で、5年7ヶ月勤務した職場を退職しました。思えば、半分くらいは入れ替わったものの、7人のスタッフが準備をして、スタートした施設です。5年以上、毎日長時間過ごしてきた職場の方々。流れがぎこちない時期はあったものの、やはり情と言うか、愛着があります。職場の行事等を組み合わせて編集したDVDをプレゼントにいただきました。本当、みんな演出が上手いんだ。利用者の方々と一緒に笑ったり、泣いたりしながらみました。あとで、じっくりと思い出に浸りながらみたいと思います。あたたかい言葉もたくさんいただきました。本当にありがうございました。ただただ感謝です。写真は、いただいたお花です。明日からは、新しい生活がスタートします。ゆっくり、焦らずにやっていこう。何とかなるさ感謝

  • ♪ パン作り ♪

    ♪ パン作り ♪

    いよいよ3月!!徐々に感傷的になりそうな私。でも、時間は淡々と過ぎていくんだよね。ここ最近のご飯。①何年かぶりのパン作り。簡単レシピを活用。電子レンジで発酵して、トースターで焼きました。1時間かからずにできる、素朴なパン。レシピより発酵が悪いのは、北海道で寒いかかな?焼きむらはご愛嬌です。半分は実家におすそ分けです。先週は、むちうちが再発。。。微熱も。。。騙しだまし(笑)やっていきましょう♪パン作り♪

  • チョコケーキ

    チョコケーキ

    久々の土・日休み。と言っても日曜のミニ仕事はありましたが…。金曜の夜は、のんびりと餃子のタネ作り。相方君がにらが苦手なので、にら刻んで等の下ごしらえ・タネ作りは済ませておこうかなと。あとは、チョコケーキを作っておこうと。そんなんで手が放せず、メールも見ないでいたら、相方君がふらりと遊びに来ました…。サプライズ~で、ケーキを!!なんて思っていましたが、ま、いいか。ケーキは、少しパサ付きがあるものの、味はまぁまぁ。作りはじめから、30分で焼き上げるレシピは最高です。土曜日のお昼は餃子!!相方君は、皮に具を乗せる担当でした。なかなか楽しかった。また作ろう。いただきものネットで注目していた調味料。『昆布風味酢の素』、『山椒醤油の素』、『椎茸醤油の素』。自分で酢や、醤油を加えて完成!!函館では手に入らないと決め付けていた...チョコケーキ

  • デフラグ

    デフラグ

    機械に弱い私は、パソコンの管理は相方君に全権をゆだねております。そんな中で、私が唯一できるメンテナンス?は、ゴミ箱を空にして、デスククリーンアップして、デフラグすること。いらないものを整理して、きれいに掃除して、断片化されたものを、次々と連続したものに最適化していく。デフラグ中に、線が次々と統合化されていくのを眺めているのが好きです。マニアック~ってわかってるんだけど。自分の中もボタンひとつで、整理されていくといいんだけどな。デフラグ

ブログリーダー」を活用して、pukuminさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pukuminさん
ブログタイトル
pukumin の まんまるらいふ
フォロー
pukumin の まんまるらいふ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用