chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KKの好奇心探求記 http://koukishin.sblo.jp/

好奇心のおもむくまま、生活に役立つ情報や役立たない情報、無駄な雑学、豆知識を調べて書いてます。

雑学。テーマは『好奇心』で、知る事に喜びを覚える人のブログ。なんだかちょっと賢くなった…ような錯覚を味わえます。

KK
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/11/29

arrow_drop_down
  • 鶏ハム(鳥はむ)の作り方・鶏スープの利用法

    『鳥はむ』を御存知ですか。 ネット発祥の鶏肉加工・調理法で、 誰でも簡単に、ハムのような食感を持つ鶏肉を作れるというものです。 調味料は砂糖と塩だけで作る事も可能で、胡椒やハーブを追加したりと応用もきく上に 安い胸肉で作れる点が経済的。 基本のレシピはムネ肉ですが、モモ肉で作ってもおいしい。 ■鳥ハム基本レシピ 1.鶏胸肉一枚につき、小さじ1杯…

  • 【語源】ネギトロのネギは葱かと思いきや…

    ねぎとろ。 巻き寿司にしてネギトロ巻きにしたり、ドンブリに盛った御飯にたっぷりのネギトロ、卵黄とトロロを乗せ、刻み海苔を散らしたネギトロ丼も魅力です。 ネギトロというのは、 本マグロの骨や皮についた中落ちをこそげ落としたもの。 つまり、そのままでは捨ててしまうマグロのおいしい部分を有効活用する知恵なんですね。 本来は高級な食べ物なんですが、手ごろな値段の安いネギトロも売られています。 これは…

  • 【由来】麻雀の『国士無双』は股潜りの人であった

    麻雀、役満のアガリで字牌7種、1と9のみの数牌6種で揃える役です。 麻雀は普通4面子1雀頭が基本ですから、かなり異色な役であると言えます。 役の名前の『国士無双』とは、国の中で並ぶ者無き優れた傑士、という意味ですが、 この優れた人物とは、中国の秦末期から前漢初期にかけて活躍した、韓信(かんしん)という武将の事をさします。 韓信は前漢初代皇帝の劉邦に仕えた武将で、中国史における名将の代表…

  • 【語源】ダックスフンドなのにアナグマ?

    ペットとして人気の犬種、ダックスフント(英語読みだとダックスフンド)。 短い足が特徴の可愛らしい犬です。 しかし元は愛玩用のペットではなく、意外にも猟犬でした。 ダックスフントという名称は、 ドイツ語で『アナグマ』を表すダックスと、 『犬』を表すフントを合わせたものです。 ダックスフンドのあの体型は、巣穴に逃げ込んだアナグマやウサギなどの動物を狩るのに適し、 15世紀頃のドイツでこのダックスフ…

  • DNAって一体なんなの?

    DNA。デオキシリボ核酸です。 遺伝子であるDNAがとても大事なものなのは分かりますが、具体的に一体どういうものなのかと言うと。 どうも上手くは説明し辛いものがありますね。 よく言われるのが『生命体における設計図』。 これはDNAに体の設計図のデータが入っており、指は片手につき五本…唇の形は…などといった体の構造はDNAの塩基配列によって決まります。 例えば、太る体質であったり、特定の病気にかかり…

  • 過敏性腸症候群

    朝の通勤、満員電車の中。家を出る前にちゃんとトイレに行ったのに、電車の中でお腹が痛みはじめた。 電車は駅を出たところだ。しばらくはトイレに行けない。我慢しなければ…そう思うと、余計に便意が強くなる。 ……こんな朝を毎日のように送っている。病院で検査しても特に異常は見つからない。でも頻繁に腹痛が起きてしまう。 もしかすると、それは過敏性腸症候群かもしれません。 『過敏性腸症候群』は、腸内…

  • 普通のチョコレートとホワイトチョコレートの違い

    通常のチョコレートとホワイトチョコレート。 原料は同じカカオ豆から出来ているのに、 どうしてこんなに色と味の違いがあるのでしょうね? ホワイトチョコは普通の黒っぽいチョコレートと違い、 カカオ豆の脂肪分(ココアバター)で作られ、非脂肪カカオは含まれません。 ホワイトチョコの原材料は白いココアバターとミルクなどの白いものばかり。 だからチョコなのにあんなに白いんですね。 チョコレートのポリフェ…

  • 『野球拳』は何故野球?

    やっきゅうけん〜♪ す〜るなら〜♪ こーゆーぐあいにしやしゃんせ〜♪ アウト! セーフ! よよいのよい! …と歌いながらジャンケンをし、負けた方が一枚ずつ服を脱いでいくという なんともロマンが詰った(?)遊びですが、 これは一体、どうして野球拳と言うのでしょう。 服を脱がせるのに野球である必要はあるのでしょうか。 実は野球拳の歴史は意外と古く、 大正13年、愛媛県で生まれました。 愛媛は昔か…

  • フクロウとミミズクの違い

    愛らしい姿をした猛禽類、梟(ふくろう)。 鳥にしては珍しく両目が平たい顔の全面についています。 それによって物との距離を正確に測ったり立体的に見たり出来ます。 夜行性であるため、夜でもよく見え、人間の十倍の感度があるそうです。 フクロウとミミズクの違いはというと。 ミミズクもフクロウの一種です。 フクロウの中で、羽角を持つものを、ミミズクとよびます。 羽角は、ミミズクの頭にある、あの…

  • 実在した『宇宙大将軍』

    なんと『宇宙大将軍』が歴史上に存在し、その名を残したというのです。 歴史というのは奥が深いですね……。 侯景(こうけい)。 中国南北朝時代末期の武将で、最終的には皇帝にまでなっています。 北魏、東魏を経て梁に帰順。 548年侯景は梁で反乱を起こし、勝利。 これを『侯景の乱』といい、その結果、梁の武帝は幽閉され餓死しました。 武帝の死後、侯景は簡文帝を擁立し、自らを『宇宙大将軍』と称し…

  • ハロウィンは何故カボチャを使う?

    ハロウィンは、毎年10月31日に行うお祭りで、ケルトの収穫祭が由来です。 ケルトでは毎年10月31日に死者の霊が現れるとされ、魔除けの風習がありました。 そのケルトの風習がカトリックによって広まったのです。 ハロウィンでは、オレンジ色のペポカボチャを顔の形にくりぬいて中にロウソクを灯した『ジャック・ランタン(ジャック・オー・ランタン)』とよばれるオバケのランタンを作り、みんなで魔女やドラキュラ…

  • ホウレン草のホウレンには意味があった

    ちょっとアクが強いですが、アク抜きして食べればおいしいほうれん草。 炒め物に良し、おひたしに良し、クリームシチューに入れてもおいしい。 サラダ用のホウレンソウなら生でも食べられますね。 サラダ用でなくても、普通のほうれん草を食べやすく切った状態で20分ほど水でさらし、アク抜きして生で食べる方法もあります。 さて。ホウレンソウの名前の由来はというと。 ホウレン草の原産地はペルシア。現在のイラン…

  • 男爵イモの男爵って誰の事?

    男爵いも。比較的煮くずれしやすい種なので、ポテトサラダやコロッケなどに向いているジャガイモです。 『男爵芋』とはちょっと変わった名ですが、この『男爵』とは一体どの男爵の事なんでしょうか。 この『男爵』とは、明治時代の実業家、川田龍吉男爵の事のようです。 男爵イモは『アイリッシュ・コブラー』が原種。 それを1908年に函館どつく株式会社専務取締役の川田龍吉さんがイギリスから日本に導入し、函館近郊の自…

  • 両目の視力の差はどんどん開く?…『不同視』

    『不同視』。または『がちゃ目』。左右の視力に極端な差がある事です。 不同視の場合、片方の視力が落ちるともう片方の良い方の目もつられて落ちる…と思っている方がいらっしゃいますが、 実はそうでもなく、実際は 視力の良い方の目ばかり使い、視力の低い方の目はあまり使われなくなるので衰えてしまい、左右の目の視力の差がどんどん開くのだそうです。 そのままだとどんどんどんどん差が開く一方。 コンタクトレンズ…

  • 語源と違い:『おじや』と『雑炊』

    雑炊。出し汁にいろんな具と御飯を入れたおいしい料理。 鍋料理の後に、鍋の具のおいしい出汁が出たスープに御飯を入れるのもグッド。 溶き卵を上にかけるとサイコー。 さて、雑炊の語源ですが、 元は御飯の量を水で増す、という意味で『増水』と書いていましたが、具にキノコなど雑多な物が入れられるようになった事から、『雑炊』と表記されるようになりました。 雑炊はおじやとも言いますが、この語源は諸説あり、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KKさん
ブログタイトル
KKの好奇心探求記
フォロー
KKの好奇心探求記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用