chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たつのこ
フォロー
住所
新宿区
出身
新宿区
ブログ村参加

2008/11/27

arrow_drop_down
  • ★あらゆる命に手を合わせ~令和4年山門大施食会ご案内

    毎年「母の日」に修行している「山門大施食会;さんもんだいせじきえ」の開催が近づいてきました。従来からこの法要は毎年多くの檀信徒がご供養を申し込まれ、当日は本堂いっぱいに檀信徒が集まり、近隣ご寺院さまとともに行持してきました。本年も法要については例年通り勤めますが、現在の感染状況から考え、檀信徒皆さまに参列を募らない『内献;ないけん』にて勤めさせていただくことに致しました。皆さまにお集まりいただけないことは非常に残念ではありますが、こういう時だからこそ「母の日には大龍寺」のもとで、信心堅固に法要をお勤めしたく存じます。*Yotubeを利用したライブ配信を開催します。*ご先祖さまから受け継いだ命に感謝し、私たちが手を携えて精進することを誓い、そして、この感染症が克服されることを祈ります。普段はなかなか心が届かない“...★あらゆる命に手を合わせ~令和4年山門大施食会ご案内

  • ★はくふくみがくぬくはたく

    檀信徒と有志の方々による「清掃奉仕会」を開催します。たまたま世話人さんがお寺の境内掃除を手伝ってくれたことから始まり、おおむね4月と年末の年2回のペースで、36回目となります。今回は、5月開催の山門施食会を控えて、※墓地の草むしり※境内植栽の刈り込み※施食幡の掲出※施食棚の組み立て※香炉の灰ならし・金属磨きを予定しています。★日程について★感染症流行以降、「短時間」「少人数」で開催してきました。今回は、ご奉仕の原点を見直し「出来るときコース」もあります。①基本的には、4月29日(金・昭和の日)午後で呼び掛けます。②①の都合がつかない方は、4月25日(月)から5月1日(日)まで、都合のよい時にご奉仕にご参加ください。★①②とも、人数・時間によってご奉仕内容を調整・用具の準備をします。事前の参加連絡をいただけると助...★はくふくみがくぬくはたく

  • ★新たな門出

    コロナ前、大龍寺の坐禅会に参加されていた方が、何年も前からの念願が叶って出家の道を歩みはじめました。そしてこの春、子育てと仕事に一区切りをつけて、都内にある宗派の道場へ入ることになりました。この方のお師匠様が遠方のお寺さんなので、道場に入門する朝は、かつてのご縁によって拙寺で一時を過ごされ、ご本尊様に参拝、弁道精進の無事円成を祈願して、道場に向かわれました。身心を大切に良き安居を勤められますよう祈っています。★新たな門出

  • ★花さく花まつり

    4月8日、お釈迦さま誕生日おめでとうございます。進級、入学、就職、その他もろもろ。皆さまおめでとうございます。桜を皮切りに、境内各所が彩り鮮やかになってきました。残念ながら、多くの人に集まっていただく状況ではないので、花御堂を表に出して甘茶かけができるようにしておきました。自然の甘味が珍しい「甘茶」の接待も、今回は自粛しました。★花さく花まつり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たつのこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たつのこさん
ブログタイトル
たつのこ半畳記350
フォロー
たつのこ半畳記350

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用