chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ココロの拠りドコロ http://kokoro1838.blog90.fc2.com/

トイプードル×ビション・フリーゼのMIX犬、ココロの日常。2008年10月7日生まれの女の子です。

さと〜る
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/11/25

  • 治療中の肝臓のこと

    今月もトリミングに行ってきました。足腰弱々なココロですが、毎月きれいにしてもらってます。本当に感謝しかありません。ココロも頑張った感があるのか、スッキリしたドヤ顔です。最近、病気の肝炎のことについて書いていませんでしたが、ここ3か月、肝機能数値が振り切っていて計測不能状態なんです。今月の定期通院時、久しぶりのエコー検査したら、肝臓に4センチ弱の腫瘤が見つかりました。前回エコー受けたのはいつだったか。...

  • 2024温泉旅行~その2~

    前回の続きです。朝食は、お米が進むおかずが沢山!20代の頃の朝食はパン派だったのに、いつも間にかお米派になってる私。お米がおいしくておかわりしちゃったよ♪(普段は糖質を取りすぎないようにしているので、これ言うと「そんなに美味しかったの?」って皆びっくりする。)『おはよう。あたしはもう食べてきた。』『ねむ~』寝そべりながら仲居さん見ています。車に乗せるときのドライブボックスを椅子代わりにしています。踏...

  • 2024温泉旅行

    去年の11月に体調を崩したココロあの時は、毎年恒例になっていた4月の温泉旅行は一緒に行けないかも・・・と思っていたけれど、今年も行ってきました。飼い主達の疲れた体を癒す温泉旅行にココロにお付き合いいただきましたよ。道の駅で買い物中、カートで待っててくれました。立ってることはできるんだけど、もうたくさん歩けないんだよね。写真撮ってたら、ちょっと起こり気味になった(^^;今回は、鬼怒川絆さんにお世話にな...

  • 毎月のトリミング

    ココロですが、元気にしています。肝臓数値は、悪い状態で慢性化してしまってますが、食欲もあり、起きているときは要求吠えばかりしてます(^^;ずっと、病気ネタばかりになっていたのですが、ここいらでトリミングの話題でも。最近では、毎月のトリミングも復活しています。静電気で、お耳の毛膨張(笑)後ろ足の踏ん張りが益々弱くなっていて、トリミングも大変になっていると思います。でも毎月快くトリミングしてくださるサロ...

  • 年明け初通院

    2週間おきに通院しているココロですが、何事もなく年越しでき、水曜日は年明け初の通院でした。血液検査の結果、肝機能数値上がってました。計測不可近くまで・・・。ステロイド薬減らしたら、こうなるのかぁ。高い数値が慢性化しているねぇ。色々病気が悪化する年齢にはなっているし、私も十分自分に理解させているけれど、嫌だなぁ・・・困ったなぁ・・・。でも、本犬は元気なんです。ご飯大好きで喜んで食べてるし、ダルそうに...

  • 明けましておめでとうございます

    今年もよろしくお願いいたします^^去年11月より肝臓が急激に悪くなってしまったココロですが、無事に年越しできました。「ん?」仕事納め頃から急に夜中寝てくれるようになりました。とは言っても、トイレで4時~5時頃起こされるんですが、私の睡眠時間が大幅に増えました♪メドロールというステロイド薬がお腹が減りやすい薬のようで、それが減っての投薬になっているので、その影響かと。薬の影響ってすごい・・・。寝る前の...

  • まだまだまだ治療中

    その後のココロですが、12/6検査結果やはりGPTがさがりません。それどころか、炎症数値があがってしまいました。なので、ステロイド薬を投与することになりました。でも、本犬元気なんですよ。ご飯ももりもり食べるし、吠えるしね☆そして一週間後の検査12/13検査結果下がった。現在は、ステロイド半量にして継続投与中です。次は、2週間後の年末に再診予定です。そして現在、ココロの体重が3.9㎏になっちゃってるんです(つд⊂)エーン...

  • まだまだ治療中

    定期的に更新しようと思っていたのに、ちょっと色々起きまして、間が空いてしまいました。ココロはというと、11/22検査結果11/29検査結果一度下がってき始めたGPTがまた計測上限になってしまいました。一度は下がっていたので、もう一週間経口投薬中で、明日病院にて診察です。食欲はすっかり戻っているんですが、おやつのジャーキーやお魚はあげていません。今までのように1日3食のご飯と食べる量も戻っているんですが。。。こ...

  • 毎日通院中

    11日に肝炎になっていることが発覚して、5日間目の水曜日。再度血液検査をしました。11月11日の検査結果11月15日の検査結果GPTがまだ計測不能の状態でしたが、他は少しずつ下がった。黄疸もよくなりました。最初は、おしっこの色がオレンジぽくなってたな・・・と思います土曜に院長先生に診てもらうまでもう少し毎日点滴通院です。※この写真は少し前の写真です。ココロは毎日点滴頑張っています。うんともすんとも言わず...

  • 通院治療中

    ココロは横になって寝ている状態から自力で起き上がれなくなることが増えていました。毎朝4時から5時の間に吠えて体勢を変えたいのとトイレとの意思表示をしてます。最近はトイレの後、朝ごはんタイムとなっていました。11日もそんな感じで早朝から朝ごはんを食べて二度寝。8時に、横になった状態で嘔吐の仕草を始め急いで起こして少し嘔吐。その後、朝ごはん分と思われる消化状態のものを嘔吐。その日はお昼ご飯も夕飯も食べ...

  • 座り方

    ココロは変形性脊椎症です。これは、年齢のせいだとは思いますが、人間とよく似てるな~とよく思ってます。ココロの動き方を見ては、近所のオバサマ達がココロに「わかる~」って言ってますw「動き出しは痛いのよね~」ってww痛そうなんだけど、「キャン」と泣いたりしたことないんです。動物病院の先生に言ったら、「痛いはずなんだけどな・・・サプリが効いているのかな」と。私的には、サプリもですがココロは我慢強い方だか...

  • 15歳になりました

    お久しぶりでございます。10月7日、ココロ15歳の誕生日を迎えました♪ココロの住んでいる市の動物愛護団体より長命動物として表彰されました^^当日、ココロにはお留守番してもらって、表彰式に参加して、賞状を頂いてきました。市の動物愛護団体は寄付で成り立っているそうで、気持ち程度の寄付もしてきました。こんな立派な賞状作成もタダじゃないだろうからね。かなり後ろ足が踏ん張れないし、前足も固まっちゃって上がら...

ブログリーダー」を活用して、さと〜るさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さと〜るさん
ブログタイトル
ココロの拠りドコロ
フォロー
ココロの拠りドコロ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用