chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
[K]気楽にいこうよ! https://free-spirited.blog.jp

健康、女性、常滑、SEX、旅行、エロなど興味本位の雑記帳です。

日々傍らにセクシーな女性を侍らせ海外での悠々自適のリタイア生活を夢見て悪戦苦闘するしがない独身です.

KIKUHIRO
フォロー
住所
常滑市
出身
常滑市
ブログ村参加

2008/11/22

arrow_drop_down
  • 8月も終わりですねえ

    コロナ禍での夏が終わる。 コロナ禍での二回目の夏である。 去年の今頃は来年の夏は普通に過ごせるだろうと楽観的に考えていた節があるわけだが、完全に打ち砕かれてしまった。 今日も29日のヒップホップフェスの騒ぎの余波が残っており、我が常滑市の名前が全国ネット

  • 変なことで常滑が有名になってしまった。

    全国ネットでも取り上げられ常滑の名前が一躍有名になってしまった。 中部国際空港の空港島にある愛知県の施設「愛知国際展示場」(AICHI SKY EXPO)で昨日29日に行われた音楽イベント「NAMIMONOGATARI(なみものがたり)2021」で大人数が密の状態でアルコールの提供もあ

  • 当面会食はできないなあ

    私が定期的に会食をしているグループが二つある。 このコロナ禍で当然一年以上会っていない。 そのうちの一つは比較的年齢の若いメンバーが多いため、まだ大部分がワクチン未接種である。 もう一方のグループは、すでに全員ワクチン接種済みである。 全員がワクチン接

  • 海外旅行における通信事情

    私が初めて携帯電話を契約したのは1996年のことである。 確か加入料金と機種代が無料プレゼントというのがあってそれに応募したはずである。 キャリアはDoCoMo、当時はPDC方式のフルレート。 番号は030で始まる10桁であった。 これが何キロ以遠にあると、頭の030を040

  • 流行のマリトッツォを食す

    今流行りのマリトッツォ。 テレビで見て食べてみたいと狙っていた。 イタリア生まれのスイーツということでたっぷりクリームできっと甘ったるいに違いない。 昔1999年にイタリア旅行に行った際のデザートに出てくるスイーツの甘さには辟易した記憶があります。 本来な

  • 歯医者をキャンセルしようか・・・

    一年近く歯医者に行っていない。 少なくとも半年に一度は歯医者に行って掃除をしてもらいたい。 自覚症状はないが虫歯もあるかもしれない。 本当は今年二月には定期検診としていく予定であった。 しかし、このコロナ禍である。 ワクチン接種がすむまではと思い延期し

  • 終活を始めようかと

    私も来年で60歳。 還暦である。 生活習慣病と言われるようなものはなく基本的には健康である。 健康診断の数値も悪くはない。 それでも新型コロナウイルスに感染すれば重篤化する可能性は高いと思っている。 たしかにワクチンも接種完了済みで高血圧もなく、血液型もO

  • 人生の残り時間を考えると自粛している場合じゃない

    元アナウンサーの辛坊治郎氏がヨットによる太平洋の往復を終えて日本に帰ってきた。 私はそんなことはしようとは思わないが、大きな夢をかなえることができたことをうらやましく思う。 そして、残りの人生お金のために生きるのはもったいないというような趣旨の発言をし

  • 目からうろこが落ちる

    私はあまり友人が多くない。 ほとんどいないといった方が良いかもしれない。 だから行動は基本一人である。 まあ、その方が気楽だからということもあるが半分はやせ我慢である。 そんなことだから、友人たちと一緒に行動すると目からうろこのことが少なからずある。

  • 本当に身近にせまってきているようだ

    新型コロナウイルス感染症の新規感染者。 我が愛知県は連日の千人超え、ここ常滑市でも連日二けたの確認者が出ている。 昨年も今頃には私の利用しているコンビニなどでも従業員の方が感染したとの情報が流れてきたりしたものだ。 その頃はツイッターで情報が流れてきた

  • 運動不足である。

    現役時代は毎日の通勤、勤務中も地下から四階まで階段で毎日4往復以上。 知らず知らずのうちに歩数を重ね、随分と運動になっていた。 早期リタイアしてからも色々なところに出掛けては歩いていたのである。 しかし、昨年からコロナ禍において喫茶店などにもよりがたく。

  • オッチャンはジェットコースターには乗れない。

    富士急ハイランドのジェットコースター「ド・ドンパ」の運転を休止するという。 4人の利用客が骨折などの怪我をしていたという。 私は高所恐怖症である。 あんな怖い乗り物に金を払って乗るなんて考えられない。 たしか、最後にジェットコースターと言われるものに乗

  • 体調悪し

    ここのところ体調が悪くブログ更新も滞ってしまいました。 ネタがないのも事実、だれも更新など楽しみにはしていないだろうと思うので意欲もわかず。 体調がすぐれないのはいつもの目の痛みから頭痛に発展。 そして持病の咳もひところは随分と治まっていたのですが、ま

  • 初恋の相手

    初恋と言えるかどうかわからないが、保育園に通っていたときには好きな女の子がいた。 保母(保育士)さんには興味はなかった。 3人いたのだが、今回はその中の1人である。 その子とは中学までは同じ学校に通っていて高校で別々になったわけである。 同じクラスにも何

  • 携帯回線の冗長化

    九州から西日本各地、岐阜方面までこの長雨で各地で土砂災害や浸水の被害が出ている。 今日は天気が回復しているようだが、明日からはまた大雨が予想されている。 被災された方にお見舞い申し上げるとともに亡くなられた方に心よりお悔やみ申し上げます。 幸い、ここ常

  • なんと危険な愚者が多いことか(毒を吐かせてもらいます)

    新型コロナウイルス感染症患者が激増して災害級のレベルに達していても、我関せずの人は我関せず。 自分は感染しないという謎の自信を持ち、感染する者はバカだ、感染する方が悪いという差別意識を持ち、自分さえ感染しなきゃよい、感染しても大したことないでしょうとい

  • 感染者に怒りの矛先が向くのもわかる。

    野々村真さんが新型コロナウイルスに感染したことで言われなき誹謗中傷を受けているという。 それは許されることではない。 しかし、誹謗中傷する者の気持ちもわからなくもない。 私自信誰が悪いというわけではないが「良い加減にしてくれ!!!」と叫びたくなる。 感

  • 愛知県も過去最大の新規感染確認。

    このところ東京都の新規陽性者数は頭打ち。 数字上だけを見ればピークアウトしたかに見える。 我が愛知県は増加速度が衰えず、今日は過去最高の702人だという。 常滑市もここのところ若い人を中心に複数人の確認が続いている。 変異株の影響で感染しやすくなっているこ

  • やっぱりタバコを吸う人の気がしれない。

    私はタバコを吸うほどの馬鹿ではない。 生涯で一本も吸ったことはない、この先も吸うことはないだろう。 タバコを吸うことにより体内で慢性炎症が生じて血管やその他の臓器全般を老化させると解釈している。 要するにタバコは身体の老化を促進するということだ。 新型

  • Yahooカードはお役御免か。

    私はガチガチのキャッシュレス派だ。 クレジットカードやコード決済を駆使して極力現金を使わないようにしている。 最近始めたことではなく、30年以上前からの習慣だ。 コード決済についても元々の支払いは楽天プレミアムカードに集約されるように設定してある。 唯一P

  • 野々村真さんは同年代だから

    先月末新型コロナウイルスの陽性が判明して自宅療養していた野々村真さん。 今日のフジテレビ系バイキングによると両方の肺が真っ白の重度の肺炎状態で入院。 現在は人工呼吸器に繋がれて寝たきり状態だという。 野々村真さんと言えば、初代いいとも青年隊であり、私よ

  • 間違っていても謎の自信をもってるおやじって多いよね。

    今日も暑かったですね。 最高に暑かったんではないだろうか。 新型コロナの新規感染者数も増加の一途、ここ常滑市でも今までにないほど人数が増えています。 幸いワクチン接種を終えたと思われる高齢者の感染は確認されてはいないようだが、スーパー等では人出が増えて

  • 矢場とんで味噌カツを食す

    水曜日に名古屋栄まで眼科検診に行ってきた。 夜間診察だったのだが、受付番号が早く検査、診察と順調に終了。 時間は18時少し前。 夕飯には少し早い気もするが、せっかく名古屋まで出てきたのだから何か美味しいものでも食べていこうと考えてみた。 あんまり混み合い

  • 眼科の定期検査へ

    昨日の記事の続きです。 建前は三か月ごとの通院が必要なんだが、何だかんだで昨年の9月以来の通院になってしまった。 新型コロナウイルスの感染リスクをなるべく低く抑えたいということと、目薬がまだあったということである。 私の眼の状態は安定しており、毎回視力検

  • 二重マスクでしっかりと感染対策

    昨日は約一年ぶりに名古屋市栄にある眼科杉田病院に行ってきた。 新型コロナウイルスの流行の愛知における中心地である名古屋市には行きたくなかったが、目薬がなくなってしまうので仕方がない。 夜間の診療を受診すべく午後に出発。 電車もあまり乗りたくないが仕方が

  • mRNAワクチンが危ないのなら

    新型コロナウイルスに対応するワクチンは全て初めてのワクチンだということはいうまでもあるまい。 そんな中でも日本や欧米先進国で主に使われているワクチンはmRNA技術を初めて実用化したワクチンだという。 初めてのものは不安になるのは当然。 しかし、この技術その

  • 一日一度は外出しないと不調

    昨日はあまりの暑さに散歩する気力もなくなり完全に引きこもり状態。 今日の常滑は朝から雨模様、そのせいか涼しい風が吹き暑さも一休み。 昨日からずっと家の中にいるのでどうも身体の調子がいまいち。 私は昔からそうなんだが、一日に一度は家から出て外の空気を吸っ

  • 大酒飲みは抗体価が上がりにくいらしい。

    私は先週新型コロナウイルスワクチンの接種を完了した。 これで気になるのはちゃんと免疫ができているかということだ。 わざわざ抗体検査をやろうとは思わないし、抗体だけ上がればいいというものでもなさそう。 いろいろネットで調べていると。 対象人数は少ないが調

  • コロナ禍は早期リタイア組は最高である

    サラリーマン時代は毎日往復3時間弱の道のりを名鉄電車と地下鉄で通っていた。 常滑から名古屋市内の職場まで通っていたのである。 帰りは季節にもよるが、そんなに混み合うことはない。 しかし、朝は満員電車だ。 とはいっても東京の満員電車とは比べるべくもないが。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KIKUHIROさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KIKUHIROさん
ブログタイトル
[K]気楽にいこうよ!
フォロー
[K]気楽にいこうよ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用