nicoが何やら台所で作業しています。 ごそごそと冷蔵庫に何かしまい込み、タイマーをセット。 そして時間が経過し、取り出してきたのは・・・。 [画像] お、なんか良い感じの包み。 開ける…
nicoがエビや小魚の水槽にいた貝を個別で飼育し始め、巨大化したことは以前の記事で書き、「500円玉くらいの大きさになった」と書いたのですが本当にそんなにあるのかなと思って比べてみた…
今日のデザートはローソンで買ってきた「秩父プリン」です。 「抹茶」「楓」「苺」を買ってきたのですが、nicoが選んだのはやはり「苺」。 [画像] トロトロ系のなめらかプリンではなく、ス…
今日はローソンスイーツ「もちぷよ」を頂きましが・・・。 写真が消えてしまいました! パッケージがスヌーピーコラボで可愛かったんですけどね。 ローソンはリラックマやサンリオ系、Pean…
火曜はnicoの英会話教室の日。 1か月後にネイティブとの面談の試験が待っており、「こういう準備をしましょう」的なプリントをもらってきました。 もっとも、面談の前の筆記試験は満点を逃…
今日は在宅勤務のお昼休みにATMにお金をおろしに行ってきました。 良く晴れて風もなく、日向で立ち止まると少しポカポカ。 ですが、冷え込みはまだまだ続くようで・・・。 自分は在宅勤務…
現在我が家にはメダカの他に親水公園で捕まえてきた正体不明の小魚とスジエビらしきエビがいるのですが、その水槽には海老の餌用に水草を入れてあります。 水草には肉眼で確認できないほど…
今日のデザートは和生菓子の「食べマス」シリーズ。 [画像] ローソンでスヌーピーのシリーズが売られていました。 お、チャーリーブラウンですね。 [画像] あ、トレーナーがスヌーピーです…
nicoが学校で配布されたタブレットを初めて持って帰ってきました。 [画像] 宿題もしっかり出たそうで、「自分がなりたい職業について調べる」だそう。 目的とする情報を探す能力とまとめる…
今週は丸1週間在宅勤務しました。 正確には先週火曜日に出社して以降なので、8営業日連続です。 来週も出社の予定はなく、少なくとも緊急事態宣言が明けるまでは、自分は月1・2回の出勤と…
木曜日はnicoの体操教室。 最近は終了後に友達と飲む抹茶ミルクとかバナナオレ等のドリンクが楽しみなのだとか。 会場の施設も密にならないよう対策を行うことで利用はできるようで、教室…
緊急事態宣言が出てから、今日で14日目、丸2週間になりました。 ちょうどその1月7日が東京都の感染者のピークでしたね・・・。 今日はその約半数ということで、このまま落ち着いて行って欲…
GIGAスクール構想ってご存知でしょうか? ICT(情報通信技術)教育そのものとICTの活用により子供たちへの支援の幅を広げる狙いの元、児童生徒向けに一人1台のPCを配布するものです。 既に…
nicoが、「またパイナップルスティック食べたい」というのですが・・・。 夏の果物だからもう少し待ってね、と言ったのですが・・・。 そんな矢先にスーパーで普通に売られていたのを発見…
憧れのぺこぱグッズ! [画像]
料理やお菓子作りに関心があるnico。 今日のお昼ご飯は、冷凍うどんを使った簡単カルボナーラ風にチャレンジ。 冷凍うどんとベーコンをレンチンし、生卵、粉チーズ、生クリームを絡めてよ…
今日はもむ子は学校の登校日で、nicoはお休み。 もむ子はお昼過ぎに帰ってくるので、来週分の色々な買い出しにnicoに付き合ってもらい、錦糸町まで往復約1時間のお買物兼散歩へ。 途中にあ…
今日は1月15日、「いいイチゴの日」なのだそう。 近所のローソンでは、この日に合わせて12月からイチゴスイーツを拡充。 もちろん今日も頂きました。 [画像] 見た目ではイチゴっぽくないで…
緊急事態宣言発出後の三連休が明け、さらに平日2日目になりましたが、とりあえず今の所は平穏無事なもむでん家です。 学校が変わらず続けてもらえているのはありがたいですが、巷では感染…
nicoの英会話教室が再開しました。 緊急事態宣言になってしまいましたが、教室は今まで通り無事開催されたみたいです。 フェイスシールドをつけて、レッスンの前後には換気をしてしっかり…
親戚から、最中に乾燥あんこの入った「懐中しるこ」をもらったのですが、お餅や団子は自分で入れる必要があるんですよね。 なので、お餅を入れて朝ごはんにしたりしていましたが、今日はお…
昨夜寝床でnicoが「明日早起きしてフレンチトースト作る」のだと。 夕食はチーズフォンデュだったのですが、バゲットを一本買って半分ほど残ったのですが、動画サイトか何かで見て、フラン…
今日nicoが学校から帰ってくるなり、「お父さん、パワーポイントって知ってる?」と。 あぁ、仕事で、よく使っているよ。 「今日パソコンの授業だったけど、資料作りが終わらなかった!」 …
今日からnicoが冬休みが明けて登校開始なのですが、給食無しの午前授業のため、在宅勤務の自分も含めて家族4人で家ランチです。 今週の3連休は巣ごもりで過ごす予定ですが、しばらく家族で…
どうやら緊急事態宣言発出が明日確実になされるようですね。 明日再開されるnicoの登校についてはほぼ通常通りなものの、いつもは1つだけ開門している校門を2つ開門し、少しでも密を避ける…
今日は私が仕事始めですが、入社して以来初めて在宅勤務での仕事始め。 なので、まだもむでん家は一家4人揃って巣ごもりで過ごしています。 今週緊急事態宣言発出かとの観測も出ています。…
正月三が日があっという間に終わってしまいました。 もむシスの休みはあとわずか続くのですが、昨日・一昨日と出かけたので、今日はおとなしく巣ごもりです。 家で一日過ごしたからと言っ…
今日はソラマチに足を運んでみました。 開店直後のすいている時間に、自分とzunkoが良く行くお店のセールを物色しましたが、自分は結局これといった品物はなく、zunkoも希望のアイテムに近…
錦糸町PARCOの初売に行きました。 もむ子は福袋、nicoはLOFTで一目惚れしたペンケースをバーゲン価格で買ってご満悦。 昼食はフードコートで好きなものを食べることに。 もむシスが選んだ…
「ブログリーダー」を活用して、もむでんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。