chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
本日の介護模様 https://blog.goo.ne.jp/vigorin/

アルツハイマー型認知症の母の在宅シングル介護の日々を綴っています

嘆き、悲しみ、イライラ、怒り…介護の日々の私の本音。きれい事は書きたくありません。 頑張らない介護は幻想、少しは頑張らないと出来ないのが介護と思っています。

vigorin
フォロー
住所
帯広市
出身
北海道
ブログ村参加

2008/11/07

arrow_drop_down
  • ながーい間の思い込み

    父の命日は1月8日。1月に住職の訪問があるので、わたしは、ずっーーーーーと、命日のためと思ってた。母の命日が12月7日で、去年が3回忌。今年は、12月に母、年明けに父と続くことになるのか?と思い、先日の秋分の日の訪問時に、両親の命日を一緒にするのはどうなんでしょう?と聞いてみた。住職は何か小さなノートなような本のようなものを、パタパタと開いてから、父の23回忌は○年で、母の七回忌は○年で、まだ先だけど、早いほうに併せて一度にしてかまわないよ……と。ということは今年の12月の母の命日に訪問はない?あれ?○回忌の時だけの話?そうなんです。1月の訪問は、新年のお参りだったのでした。命日、関係なかった…………。思い込みってこわいわいつ訪問するかを知らせるハガキをよく見れば書いてあるはず。とりあえずホッとした。仏壇守りも...ながーい間の思い込み

  • Tattingレシピ:celtic tattingでbangleを作る。

    Instagramの方で、patternを知りたいという方がいらっしゃったので(とてもInstagramでの説明は難しくて)こちらに載せることにしました。リクエスト頂いたのが外国のかたなので、つたない英語……というか英単語入ります。リクエスト頂いたのはこれ↓使用糸はダルマの葵#30です。usedthread=darumacrochetthread#30AoiMochif1ring✖20作ります。ring=5-10-5splitring=5-5-5-5Mochif2ring=20ch=2-3-3-2(beadsを入れる)nextmochif1andmochif2Combine!モチーフ1に5つのモチーフ2をはめ込みます。last竹beadsを入れながら回りをringとchで作ります。It'smakewhilepu...Tattingレシピ:celtictattingでbangleを作る。

  • 母が亡くなった時より泣いた日

    母が亡くなった時は(病院で)ほとんど泣いていないので、正確にいうと、号泣した納棺の時と同じくらい、もしかしてそれよりも泣いた日の話。その日は、母の療養病棟入院が決まった日。前日まで、来週には退院と言われていたにも関わらず、週末、食事中に激しくむせて大変な状態になったらしく(私自身は見ていない)、思っていたより飲み込みの力が落ちているということで、療養病棟行きとなった。(この時のわたし、心の中で、あんな早さであんな量を食べさせてたらそうなるよ!……と思っていた。)帰宅してコートも脱がず、ストーブをつけることも忘れて、大泣きした。私の介護、終わった……療養病棟に入ったら正面玄関から出る人はいません(死んで出ていく)。と、数年前に、ケイレンが出て診察してもらった医師が言った。脳萎縮が進んでいずれ食べられなくなるので、...母が亡くなった時より泣いた日

  • 未だに足が痛いけど

    この夏は痛い、痛い、痛いといってるうちに終わったようですしかしまだ完治してません。よくはなってます。あともう少しという感じ。左腰がダルいからはじまり、ふくらはぎつったみたいな痛さとハリ、膝裏もちょっとハリぎみ(全部左だけ)レントゲンで骨に異常なし。やれやれ。しかし、ふくらはぎが楽になり、膝裏とその上あたりの筋肉の緊張みたいなもの(さわると痛い、かたい)がおさまれば~~と数日痛みが消えてルン!と思ったのも束の間、今度は太もも内側が。上から下まで一通りやらないとにおらないんだな、これ……って感じ。長らく片足が使い物にならず、かばって動くせいか、足首が鋳たくなったり、右足に筋肉痛だったりで散々です。さらに、前にも書いてますが、お腹の不調も抱えていたわけで、その結構酷い版が8月半ばにやってきて、苦しい~~日々。数日後、...未だに足が痛いけど

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、vigorinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
vigorinさん
ブログタイトル
本日の介護模様
フォロー
本日の介護模様

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用