chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のりじ
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2008/10/31

arrow_drop_down
  • 福島旅行記7 朝の一コマ

    熱を出しました。ほら、先日の 尻でスマホを水没させたって日の豪雨。あれで風邪ひいたんですねー ^_^;まあ そんなわけで、頭があんまり回りません。今日 予定していた話は、ちょっと長くなりそうな感じだったので、それはいったん置いといて、今日は ネタにもならない ただの朝の一コマをゆるーく書かせて頂こうと思う お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆それでは 福島...

  • 福島旅行記6 ごはんの時間

    同じお宿を何度も利用していると、少しずつ変わっていくのがよく分かります。素敵な森の小道が キャンプ場になっちゃったり、楽しかった森のドッグウォークがなくなっちゃったり。残念なことばかり目につきますが、いいことだってあります。それはお風呂! 大浴場!露天の岩風呂があるんですが、そこに 岩でいくつか仕切りが出来てました。それはまるで、ラーメン屋さんの一蘭のような。そこにすっぽり入ると、右も左も視界が遮ら...

  • 福島旅行記5 ベッドでまったり

    今日のアイドリングトークは 旅行関係ではなく、リアルタイムで 昨日のことを。夕方、猛烈な雨が降りました。あたしと六太は その空の下を歩いておりました。まー、その濡れっぷりときたら、川でひと泳ぎしたってなくらい。六太も よく怖がらずに、あの雨の中を歩けたなあと。それはいいんです。 想定の範囲内です。 豪雨の予報は出てましたからね。問題は あたしの尻ポケットに入ってた スマホです。壊れちゃったかなと心配したん...

  • 福島旅行記4 ビーグルズ

    今回の旅行で お世話になった、エンゼルフォレスト白河高原さん。ひなちゃん・平次の頃から数えると、これで4回目ですかね。以前は もっといろんなところに行ってたんですよ。でも ここに行き着いてからは ずっとここ。今までは、ひなちゃんの足がおぼつかなくなってとか、平次が車酔いをするからとかで、2日目に車に乗らずに 敷地内で充分楽しめるからって理由でここを選んでたんですけど、六太の代になってからも やっぱりここ。...

  • 福島旅行記3 到着

    今回の旅行で分かったこと。猛暑日の車の後部座席って 本当に暑いんですね。いつもは助手席なので 知りませんでした。困っちゃったのは スマホ。 置き場がなくて。バッグの中に入れておくと 熱がこもって スマホが熱くなっちゃう。ドアポケットも 外の熱が伝導してきて、やっぱり熱くなっちゃう。助手席後部のシートポケットも、隙間がなくて 熱がこもって 熱くなっちゃう。やっと見つけたのが 助手席。 スマホ、キンキンに冷えた...

  • 福島旅行記2 那須高原SA

    1話目の旅行記に、東のばあやさんからコメントを頂きました。酔い止めの薬のことについて。ばあやさんちの先代ワンコが やっぱり酔っちゃう子だったそうで。酔い止め一粒二千円だっけ?4,000円だっけなぁ…高っ!てなったなぁと。なんか強いやつをもらうと8,000円くらいしたような思い出が‥今回 六太の酔い止めの薬を貰うのに 先生とお話ししたんです。ひなちゃんや平次にも飲ませてましたけど、六太は初めてなのでね。で、先生が ...

  • 連載の途中ではありますが

    昨日は歯医者さんに行ってきたんです。 3ヶ月に1度の検診とクリーニングね。通されたのは、根管治療の時に入った 機械の充実したブース。へえ、今日はこっちなんだー‥エプロン着けられて 椅子で横になってると、先生が 「こんにちはー」 って入ってきて。あれ? 衛生士さんじゃなくて先生がやってくれるの? って思いながらも、「こんにちはー、よろしくお願いしまーす」。と 先生、「じゃあ今日は入れ歯の方を‥」「はあ!? 今日...

  • 福島旅行記1 佐野SA

    今回の旅行、六太、車酔い しませんでした!一応 病院で貰った酔い止めの薬は飲ませたんですけど、やっぱり車酔いのひどかった平次は それでもヨダレは出てましたから ^_^;六太は ヨダレも出さず、目の焦点も しっかりしたまま、ずっと あたしの膝の上に。逆に あたしの方が 身動き取れずに エコノミー症候群とか起こすんじゃないかとひやひやだった お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ...

  • ただいま!

    今日は アイドリングトークなしで いきなり本文です。ただいま!無事 旅行から帰って参りました ^^いやー、とにかく暑かったですねー ^_^;あたし 今回、ほら 足が腫れてたでしょう?痛みはなくなっても、ちょっと まだ腫れが残ってて。スニーカーで行くつもりだったんですけど、圧迫されるのが長時間だと、ちょっと どうなるか心配で。結局 裸足でクロックス。でも これが正解でしたねえ ^^だって 地面が焼けてて、いちいち裸...

  • 行ってきます!

    昨日は婆ちゃんのアニマルセラピーの日だったんですが、連日の猛暑日に、婆ちゃんから 「暑過ぎて来るの大変だろうから中止にしよう」 って連絡が。そういうことならと時間を気にせず、遅い時間に お散歩に行ったんです。ところが六太、「そっちはやよ! ばーたんちに行くのよ!」 って 踏ん張っちゃって (-_-;)仕方なく、婆ちゃんの夕ごはんの真っ只中に突撃。牛乳飲んで バナナ食べて、「さあ もういいでしょう? 帰るよ」 って...

  • 犬は犬

    いやあ 暑いですねえ!御多分に漏れず、埼玉・のりじ地方も昨日は 36℃まで上がりました。本気の夏ですね。六太も暑いらしく、お散歩の途中、お水をよく飲みます。そういえば、ひなちゃんと平次って、お散歩中は お水って飲まなかったんですよ。コテツさんと武吉は、広場の水道の蛇口から飲んでましたけど。そうそう、だから なんとか体の中から冷やさなくっちゃって、水筒に氷を入れて持ってって、ガリガリ齧らせてたっけなあ (^^...

  • 怪我の功名

    あたしの足の腫れの話なんですけど。週末が終わり、お父ちゃんは お仕事に。六太のお散歩、どうしましょうって思ってたんです。痛み止めのお薬を飲めば 歩くのは平気。ただ、階段を下りるのは どうしてもダメ。ひとりで下りるのがダメなら、六太を抱っこしてだなんて 本当に無理。お父ちゃんが帰ってきてから、夜、行ってもらうしかないかなあって思ってたんです。ところがです。月曜日、痛み止めが とっくに切れてる時間になって...

  • おいしかったです

    昨日の朝は大騒ぎだったんです。 (六太は関係ないので ご安心を)早朝、尿意で目が覚めました。ベッドから降りようとして、足の腫れの痛み止めが切れてることに気が付きまして。痛い! 歩けない! じゃない、立てない!すぐに ベッドサイドに置いてあるチーかまを食べ、お薬を飲み。とは言え、そうそうすぐに効くものでもないのでね、これは間に合わない!と、お父ちゃんの肩を借りて おトイレへ。寝室に戻って、お薬が効いてきて...

  • きゅうりとトマト

    六太は あたしの足の間に挟まるのが好きです。床に座る時は、胡坐の 足がクロスするところに頭を乗せて。でも今、あたしの足は パンパンに腫れていて、それをさせてあげられない。ので、すんごく不機嫌そうで 申し訳なかった お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆屋上菜園、今年 初収穫です。きゅうりと トマト ^^(あ、ネギの初収穫は 先日 済ませちゃってたな)お父...

  • モリモリ食べるために

    足が腫れちゃったの。分かるぅ? 左足。パンパンで スジやら血管やら くるぶしの骨も見えなくなっちゃってて。病院に行ったら、傷口からバイ菌が入ったのねーって。ひどいのよ。 先生、痛いって言ってるのに ギュウって押したりすんのよ。「やめろや!」 って 脱いだ靴下で 先生の手を叩いちゃった ^_^;痛み止めさえ飲めば そこそこ普通に歩けたりはするんだけど、階段は どうしても手すりにしがみ付かないと無理で。となると、抱...

  • 金谷ホテルとフルーツパーラー

    昨日 書いたように、昨日は友人たちとランチ会。さあて、体重の方は~?なんと! 200グラム増! で済んだ!2キロくらい増えちゃうかもって覚悟してたので、ホッと一安心だったお母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆さて そのランチ会、メンバーは こちら。いつもの顔ぶれでした (^^ゞ(MIPPY*ちゃんのみ 顔出しでお送りいたします)行ってきたのは 新宿の、日光金谷ホテル ...

  • 頑張ったご褒美

    今日は友人たちと久しぶりのランチ。ダイエットのことは ひとまず横に置いといて、楽しんできたいと思います。逆に どのくらい増えるか、夜 体重計に乗るのも興味津々な お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆昨日は梅雨らしく、一日中 雨。六太も あたしの隣で、ずーっとお昼寝。うん? ちょっと これ!冬毛!こないだ ガッツリ取ったはずなのに、もう?ってなわけで、ま...

  • びわを食べましょう

    雨の日は もれなく在宅ワークなのかと思った お父ちゃん。そうではなく。本来 水曜日に在宅の予定だったのを 降りの激しそうな火曜日に変更したってだけのことだったらしく (^^ゞつまり 今日の水曜日は出社です。あー焦った焦った。「なんで? ずっと在宅の方がいい?」「やだ」 って言ったら なんか可哀想なので、「うふふ」 って言っといたお母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ...

  • 今のあたし達なら

    昨日の夜、お仕事から帰ってきた お父ちゃんが言いました。「俺 明日、在宅(ワーク)」「はーい」「明日は雨だからね」「え? ああ、うん、そうね?」「雨の日は会社行きたいくないからね」え、雨だから在宅にしたの?これから梅雨に入るんですけど、そしたら ずっと在宅なの? より一層 どんよりしそうな お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆夕方、スマホがピロンと鳴...

  • 僕を捕まえて

    少し前に、正しい 体重を計るタイミングのことを書きました。朝イチで、トイレを済ませた後ってヤツです。やってみました。ただ、夜 お風呂上りに計るっていう習慣もついてるので、両方やってみて比べてみたんです。変わんねえ (-

  • 6月のハチ

    昨日の夕方のお散歩は お父ちゃんも一緒。「今よ、捕まえて!」ガシッの担当は お父ちゃんにやってもらいました。「はい、そのままゲートの向こうに」と お父ちゃん、「え、抱っこしたままじゃ立ち上がれないよ」うん分かる。 両手塞がってるからね。 重量挙げの気分だよね。でも それ あたし、毎日やってんの。 あんたもやりなさい。「無理」仕方なく あたしが抱き上げて、ゲートの向こうへ ポイ。そういえば、以前 チャットGPTに...

  • 六太、ボールを拾う

    六太の お散歩前のリーリー封じ、連戦連勝中。でもですね、昨日から ちょっと様子が変わってきまして。それまでは 首輪をガシッと掴むと、「ちょっとなによ! やめてよ、離すのよ!」 ってひどく身を捻じって逃れようとして、首輪を掴んだあたしの指が捻じ切れるんじゃないかってくらい痛かったんです。でも昨日は、首輪を掴んでも おとなしくしてましてね。観念したんですかね。なんか 主導権を握る カッコいい飼い主って感じで ...

  • ダイエットには齧りものが一番

    お昼寝から目を覚まして、上半身だけ少し持ち上げると、あたしの足の間に挟まって、寝ぼけまなこで こっちを見る六太。かわいいねえ。 ムッちゃん かわいいねえ。首からアゴへと 優しく撫で上げると、喉を反らせて 更に 「むふ~ん」。ガシッ!毎日ハッピーな お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆六太のカジカジ用の鹿の角が だいぶ小さくなったので、新しいのを買いま...

  • 六太と婆ちゃんの知恵比べ

    六太のリーリー封じ、昨日も上手くいきました ^^でね、前回の記事を書きながら、あたし 反省したんです。ほら、今までは 洗濯物やお布団は 散歩の前に取り込むのに、この作戦のために 散歩から帰ってきてから取り込むことにしたって。でもやっぱりさ、いくら日が伸びてきたからって、夕方遅くまで お布団を干しっぱなしにしてるのって カッコ悪いじゃん。で、昨日は お散歩の2時間くらい前に取り込んだんです。六太は一瞬、「え...

  • 食べ比べ

    昨日は お父ちゃん、3階で在宅ワーク。雨で退屈だったので 2階リビングのお掃除をしようと思ったんですが、掃除機の音がうるさかったら悪いなと、クイックルワイパーで サッと拭くだけにしたんです。毛が! 六太の毛が こんなにも抜けてたのかと驚愕するくらい こんもりと!やっぱり 掃除機 使っちゃえばよかったって後悔した お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆ダイエ...

  • リーリー破れたり!

    六太と お散歩しておりましたら、前方から 若いお母さんと 幼稚園児くらいの男の子。数メートル先から 大きな声で、「ワンワンー! ワンワンー!」 って ^m^そして ちょうどすれ違ったタイミングで、男の子、お母さんを見上げて、「キノコちゃんって言うんだって」 と。「違うよ!?」 って 思わず振り向いちゃった お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。 ☆ ☆いつもなら、お散...

  • モリモリ食べよう♪

    こないだ 100均に行きましたら、鼻腔拡張テープなるものが売ってたんですよ。『鼻腔を拡げて 鼻通りスッキリ』 ってヤツ。あたし 鼻がよく詰まるんで、気にはなってたんです。100円で買えるなら 試しに使ってみようって思ってね。で、使ってみて、今ひとつ 良さが分かりませんでした。鼻腔が拡がってる手応えが まるでなくて。それよりもですよ! あのテープって めちゃくちゃ粘着力が強力なんですね!使い終わったら 絆創膏みたい...

  • ふわんふわん死守

    昨日の昼過ぎ、のりじ地方 カミナリが鳴ったんです。だんだん近づいてくるっていうんじゃなくて、急に光ったと思ったらドドーン! と。あたしにくっついて まどろんでた六太、いきなりの大きな音にビックリして、ちょっと飛び上がってました ^_^;トラウマにならないといいなーって 様子を見てたんです。カミナリが怖くなっちゃうと、いろいろ大変ですからね。でも大丈夫、その後のカミナリの爆音の中、平気で寝てました ^^おかげ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のりじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のりじさん
ブログタイトル
ビーグル犬ひなっち 女王様とお呼び!
フォロー
ビーグル犬ひなっち 女王様とお呼び!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用