ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
6か月で更年期の不調がなくなりました【マクロビ初級ご感想】
マクロビオティック玄米菜食美人教室初級コースをご受講いただいた生徒さんからのご感想です。 ◇マクロビオテイック初級コースを受けられて、一番よかった点は?印象に…
2024/08/31 09:07
【即日満席】千葉・柏「乾物ビストロ」(10月2日)
世界で注目を集めている日本の伝統食である「乾物」。天日で乾燥することで、素材のうまみや栄養がぎゅっと凝縮!例えば切り干し大根は、生の大根と比べると鉄分は約50…
2024/08/30 11:29
台風の影響で不調の方へ「マクロビオティック陰陽調和」で心と体の整え方
マクロビオティック料理教室イエローハーモニーの小川原智子です。非常に強い台風10号は、九州や四国では長時間の大雨となっています。 離れた関東や東海でも激しい…
2024/08/29 22:00
【9月予約受付中】幸せを作る「ありのまな板」出来立てをお届け
「トントントン、トントントン」 包丁がまな板にあたる心地よいリズム♪ 料理家、小川原智子プロデュースの幸せを作る「ありのまな板」。 生きた自家製発酵調味料を料…
2024/08/28 08:32
マクロビだけではなく食以外もとっても影響を受けています【生徒さんの声】
マクロビオティック料理教室イエローハーモニーの小川原智子です。先日、マクロビオティック陰陽カレーにご参加くださったデザイナーの竹内利枝さんから嬉しいメッセージ…
2024/08/27 21:46
【募集開始】目から鱗のヘルシーレシピ「乾物イタリアン」(茨城県土浦市)
世界で注目を集めている日本の伝統食である「乾物」。天日で乾燥することで、素材のうまみや栄養がぎゅっと凝縮!例えば、切り干し大根は、生の大根と比べると鉄分は約5…
2024/08/26 20:47
【質問】よく噛んで食べるためのコツは?
よく噛んで、おいしく食べる。噛むというのは食事のとき、日常的にしていることですが、よく噛んで食べるというと、食事中意識しないと、なかなかできないこと。それは、…
2024/08/25 10:27
【満席→20名増席】国際食学協会スクーリング(10月26日東京)
増席決定しました!!すでに80名満席となっておりました「国際食学協会スクーリング」。満席後もたくさんの皆さまよりご参加の希望をいただきまして、80名→120名…
2024/08/25 08:51
【レシピ】ノンシュガー!梅酢のドリンク(日常の熱中症対策)
体温を上げる料理研究家の小川原智子です。毎日暑い日が続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか。先日、メルマガで「自然派スポーツドリンク」レシピをご紹介したと…
2024/08/23 22:09
食べるほど幸せになる♡無農薬野菜のサラダボウルランチ@自然素材yosagena
雑穀米に旬の無農薬栽培野菜がたっぷりのった自然素材yosagenaさんのサラダボウルランチ。 自家製の人参ドレッシングが絶品!! yosagenaさんのお野菜…
2024/08/22 06:43
【募集開始】マクロビオティック玄米菜食美人教室(土浦10月開講)
体温を上げる料理研究家の小川原智子です。「とっても快腸!!」「お肌がキレイになりました」「花粉症が楽になりました」「生理痛がなくなりました」「待望の赤ちゃんを…
2024/08/20 22:56
マクロビオティック料理は、心も人生も変えてくれる食事だよ
こんばんは。体温を上げる料理研究家の小川原智子です。立秋を迎えても、まだまだ暑い日が続いていますが、夜になると、ほんの少~し暑さが和らいできたように思います。…
2024/08/19 22:22
お盆休み食べ過ぎた体を整える!11の食べ物と食べ方
□ついつい食べ過ぎて、体重が増えた□旅行で外食続きで、肌荒れしてきた□夜まで飲み過ぎて、体がむくんでいる皆さま、お盆休みのんびりできましたか?「食べ過ぎて、体…
2024/08/18 14:10
【満席御礼】大分初登壇「塩マニア」(11/16)
生きていくには欠かせない大切なミネラルであり、基本の調味料である「塩」。 私たちの体の中には太古の海があり、その母なる海の結晶である「塩」は、私たちにとって欠…
2024/08/17 20:00
【募集開始】体の中から髪質改善!マクロビオティック美髪レッスン(つくば)
年齢を重ねるごとに感じる髪の変化。30代では・髪が多い・枝毛・髪の広がり40代では・白髪・パサつき・艶がない50代以降は・抜け毛・ボリュームがない・髪やせーと…
2024/08/16 21:05
キッチンから平和な世界を願って
平和は幸せなキッチンから。 今日8月15日は、終戦の日。日々平安に過ごせることに今日も感謝。料理研究家の私は、日々食を通して平和な世界を願って、キッチンで健康…
2024/08/15 22:40
【レッスン速報】9月10月マクロビオティック料理教室
こんにちは。体温を上げる料理研究家の小川原智子です。マクロビオティック料理教室は、玄米と野菜、発酵食で腸をキレイにして、食べる温活で心を体を温めます。食事を整…
2024/08/15 22:20
【レシピ】熱中症対策!手作り無添加スポーツドリンク
今年の夏は猛暑を越えて、救急車搬送のニュースも出るほどの酷暑。日本気象協会は、東北南部から沖縄は「厳重警戒」ランク、内陸の一部で「危険」ランクと2024年8月…
2024/08/13 13:13
【開催レポ】マクロビオティック陰陽カレー
暑~い夏!夏バテ効果があり、食欲もそそるカレー。カレーはカレーでもマクロビオティックの陰陽で心も体も整えるカレーレッスン、夏限定で毎年開いています。カレーのス…
2024/08/12 10:11
一人一人が人生の主人公!マイナス7歳を叶える心と身体の整え方
女性が自分らしさを生かし、心豊かに生きるために必要な心と身体の整え方、健康でいきいきと人生を楽しむために身体を整える腸活・温活、美肌作りや心の整え方を学べる茨…
2024/08/11 20:00
【募集開始】冷たいだしの発酵マリアージュ(つくば)
暑い日が続いています。お元気でお過ごしでしょうか?こうも暑いと食欲が落ちている方がいるかもしれません。我が家では、暑い日には、冷たいだしを活用して、冷や汁をよ…
2024/08/10 09:15
家計も大助かりで子どもにも好評でした【豆腐の蒲焼き丼レシピ】
「家計も大助かり」「子どもにも好評でした」先日ブログでご紹介したうなぎもどきで「豆腐の蒲焼き丼レシピ」。「作りました♪」の嬉しいメッセージいただきました。 …
2024/08/09 10:15
【つくば「だだ食堂」】日常に小さなスペシャルを
【日常に小さなスペシャルを】そんなモットーで作られた素敵な空間でおいしいお料理とワインを楽しめる「だだ食堂」。着物友達の塙享子さんのおすすめでお友達と浴衣で”…
2024/08/08 19:22
【立秋】夏の暑さでお疲れの体を整える〈食べる温活〉7か条
・体がだるい・食欲がない・体が熱っぽい・やる気が出ない・疲れが取れないーなど、高温多湿の夏に体が対応できなくなり、夏バテしていませんか?夏負けや暑気あたりとも…
2024/08/07 09:26
イエローハーモニー夏季休業のお知らせ
マクロビオティック料理教室「イエローハーモニー」は、8月11日(日)から15日(木)まで夏季休業とさせていただきます。 夏季休業中もメールのお問い合わせ、レ…
2024/08/06 08:15
【レシピ】土用の丑の日「豆腐の蒲焼き丼」
8月5日は、土用の丑の日。7月24日に続いて、2度目の丑の日。土用二の丑7月には鰻を食べたという方、多いかもしれませんが、2回目の丑の日には、豆腐を使った「う…
2024/08/05 08:17
満席御礼!マクロビオティック陰陽カレーレッスン
夏限定のマクロビオティック陰陽カレーレッスン。 2024年初日、満席御礼ありがとうございます。Oさんもありがとうございました(お写真掲載不可でお写真なし)今年…
2024/08/03 22:10
マクロビオティック料理教室7月人気記事ベスト5
8月を迎えました。 今年の夏は猛暑を越えて酷暑。お元気でお過ごしでしょうか。新しい月を迎えましたので、前月7月の人気記事ランキング1位~5位の発表させていただ…
2024/08/02 22:28
夏の食卓に涼を呼び込む「ガラスの箸置き」
毎日うだるような暑さですね。夏の食卓に涼を呼び込む演出をしています。ガラスのお箸置き♪涼し気でしょ。 イタリア・ベニス旅行で買ってきたベネチアングラスのキャン…
2024/08/01 21:09
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、体温を上げる料理研究家 小川原智子さんをフォローしませんか?