今日は「スキーこどもの日」アンティーズの昨日のお客さんの半数はお子様でした。 スキーこどもの日は小学生のリフト券が無料です。2月16日、3月16日もこの日に…
石打丸山スキー場情報&魚野川の釣り情報(トラウト、鮎)を中心に 南魚沼・魚沼の山菜情報他、フィールドの情報を発信中です。
新潟県石打丸山スキー場&魚野川至近のペンション「アンティーズハウス」からの情報発信。 スキー・スノボは、石打丸山スキー場ゲレンデ前からのリアルな情報です。 魚野川の釣りは、トラウト専門誌でもお馴染みのオーナーが川をリサーチしているので、時合いに応じた旬の情報をお届けします。
|
https://twitter.com/wazanafu |
---|---|
|
https://www.instagram.com/funazawa_kyosuke/ |
今日は「スキーこどもの日」アンティーズの昨日のお客さんの半数はお子様でした。 スキーこどもの日は小学生のリフト券が無料です。2月16日、3月16日もこの日に…
連休明けの今日はゲレンデがベストコンディション。 朝9時ごろのアンティーズハウス前。雪を踏むとサクサクです。 ゲレンデも空いてますね。 明日から金曜日に…
アンティーズハウスは現在ウィンターシーズン営業のまっただ中ですが魚野川水系のトラウトフィッシング解禁まで、2か月を切りました。 例年通り、魚野川水系年券・新潟…
報道によると最強寒波の最中となった新潟県。湯沢・石打地区は昨晩の積雪予想が35cmとなっていましたが、実際は10cmほどになっています。 現在のアンティーズ…
年末の大雪で充分な積雪となった石打丸山スキー場。いよいよ盛期の始まりですね。 昨日は天候にも恵まれましたが年始休暇最終日はさすがに空いていますね。 今年の…
年末年始の喧騒がひと段落しました。 今日は朝から青空 放射冷却でしまった雪は滑りやすそうです。 平野部の景色もいいですね。 これは新しい武器。実は年…
新年あけましておめでとうございます。 旧年中も多くの皆様に囲まれて過ごせたことに感謝しております。 本年のアンティーズハウスも変わらぬご愛顧をお願いいたしま…
昨日は久しぶりに晴れた石打丸山。 宿のベランダからゲレンデを見ると最高のコンディションです。雪の白と空の青の組み合わせはスキー場の醍醐味ですね。 今日から…
石打丸山は未明から大雪になっています。 今朝のアンティーズハウス前昨晩5~6時間での積雪は40cmぐらいでしょう。 今は空間が見えにくいほどの大雪です。 …
石打丸山スキー場は昨日から予報通りの吹雪です。 明日の夜まで続くようですから積雪が増えますね。雪は乾雪なので、雪質は良いです。 アンティーズハウス前は夜明…
今日の石打丸山。午前中は晴れました。 現在、16時半ですが、雲行きが怪しくなっていますが今晩から3日間ほど大雪になるようです。予報通りならば、新たに1…
今シーズンの石打丸山スキー場は平年より早いゲレンデオープンとなりました。当宿は今日からゲレンデ直結の宿です。 公式発表では石打丸山スキー場の積雪量は110c…
いよいよオープンの石打丸山スキー場(12/30~1/1に空室があります!)
石打丸山スキー場は明日からシーズンインとなります。 今朝のアンティーズハウス前。平年より早く一歩でゲレンデとなりました。 午後からは吹雪いてきましたが、ゲ…
今日は乾雪が降っています。 昨日、宿前にゲレンデ整備の圧雪車がちょっとだけ走りました。いよいよゲレンデオープンに向かうようです。 アンティーズハウスがゲレ…
今朝は屋根からの落雪の音で目が覚めました。 玄関を開けるとまあまあの降り方です。今回は前回の重たい雪に比べ、ふわふわした軽い雪ですね。 週間予報です。今日…
石打丸山スキー場は大雪だったので、1日中料理の仕込みをしました
土曜日に一旦小康状態となった雪は再び今朝にかけて再び強まりました。 今朝のアンティーズハウス前。平均40cm、最深部は50cmほど積もりました。 冬はゲレ…
予報通り、未明に雪となった石打丸山スキー場。 今朝のアンティーズハウスは雪に覆われました。 報道によるとJPCZ(雪の線状降水帯)が形成されているとのこと…
明日から12月。石打から車で30分弱のかぐらみつまたスキー場がオープンしたようですが石打丸山スキー場も冷え込みが本格的になっています。 昨日の朝、アンティー…
今日、11月10日に行ったU's +Futures 第11回ヤマメ発眼卵放流の追跡調査が新潟県内水面水産試験場により、行われました。 受精からの積算水温(平均…
今朝は雲海がなかなか見事でした。 ハツカ石ファミリーリフト降り場から見下ろした南魚沼市内。 雲海は放射冷却のあった朝に見られる秋と春の名物です。前日の湿度…
予報通りアンティーズハウス前は雪が降っています。 夜半は雨だったようなので、麓には積雪はありませんがなんだかんだ言って、平年よりも早い降雪です。 この雪は…
石打丸山スキー場ゲレンデ前の宿 '25 ウィンターシーズンのアラカルト制食事メニューと冬期営業形
'24シーズンから冬期のみ2食付き宿泊を改め、素泊まり料金でのご宿泊予約を承っています。代わりにお食事時間帯はホールを食堂として営業し、アラカルト制としていま…
昨日はU's +Futures 主催のヤマメ発眼卵放流をお行いました。早いもので11回目になります。 9日の土曜日は前乗りでお越しの皆さんと懇親会を行いまし…
今朝は10日に行うヤマメ発眼卵放流流域の現場を下見しました。 冷え込みが厳しいので、今朝は秋の風物詩「雲海」が見事でした。 このところの雨で若干増水中。い…
昨日は秋の恒例行事「奥只見の魚を育てる会」岩魚産卵床造成の手伝いに行って来ました。 今年の紅葉は今ひとつでしたが、色づく銀山平 フィッシュウォッチングを…
10月8日から再び鮎釣りが解禁となった魚野川。すでに落ちた鮎も多いとは思われますが、昨日は流行の鮎ルアーで川に出ました。 秋晴れの魚野川。水位は低めでした。…
昨日は雨の中でしたが、魚沼漁協塩沢支部役員と河川改修を発注する役所の方々(治水課)とともに魚野川上流部にあたる旧塩沢内の現場視察をしました。 河川を改修しな…
今朝は魚沼漁協の恒例行事、河川清掃の日でした。 早朝6時の河川敷。集まった魚沼漁協組合員は散り散りにゴミ拾いを開始。 車を駐車するスペースを中心に拾います…
魚野川のトラウトは今日から5か月間禁漁です。昨日はお客さんをアテンドすることになっていました。てっきり、釣果が期待できる小河川に行くことになると思っていたので…
僕が可愛がっている地元のルアーマン。今月上旬に大ヤマメのボイルを見てしまいました。それ以降、仕事が終わると毎日のように通い「いるはずなのに反応しない」と悩んで…
本格化した秋雨前線。今日は早朝から雷雨です。 反応はしないものの、大ヤマメのボイルを目撃したとの情報が聞かれていますがうまくいけば、沈黙が久しい魚野川本流も…
連休最終日は僕が講師の本流ルアーフィッシングスクールを行いました。なかなか調整が付かず、4年ぶりになります。時期的にまもなく訪れる犀川などの冬季釣り場に出かけ…
ここ数日、またも急激に気温が上がり、真夏の再来です。今朝はヤマメを探しに魚野川に出てみました。 6時の水温は19℃水位は低いです。 「いかにも?」というよ…
恒例の U's +Futures ヤマメ発眼卵放流のお知らせです。 今回は11回目(11年目)のヤマメ発眼卵放流になります。初期には必死に人集めをしていました…
魚野川虹鱒釣り大会(魚沼漁協石打分会主催) 特別講師によっさん来訪
昨日は毎年恒例の虹鱒釣り大会。今回、アンティーズハウスでは吉田和展氏(ハードストリームス)を招いてフィッシングスクールを同時開催しました。 前日の土曜日午後…
9月1日から魚野川でもルアーで鮎を狙えます。(下流部などでは下旬までミノーイング鮎の禁止区間がありますので、事前にお調べください)そこで、1時間ほど試し釣りを…
今週は台風の進路予想が列島縦断となっているため週末までの予約はすべてキャンセルになりました。今のところ、当地では台風の影響は受けていないのですが、ちょうど週末…
ドライフライスクール('24リバーフィッシングスクール第4弾)
TRYALL企画、アンティーズハウス主催のリバーフィッシングスクールは昨年同様、4回目を迎え一昨日・昨日は今シーズンの締めくくりのドライフライフィッシング。 …
セカンドシーズンに向けた本流ルアーフィッシングスクール開催のお知らせ
僕の行うフィッシングスクールはこのところなかなか調整が付かず、3年ぶりの開催になりますが要望にお応えして、本流ルアーフィッシングスクールを行うことにしました。…
今朝は本当に久しぶりに川に出ました。7月下旬からお盆終了までの繁忙期に5kgも体重が落ちていたことが発覚。還暦を過ぎて痩せるのはいただけないので、今日は近場で…
石打丸山スキー場ゲレンデ前のペンション 冬期住み込みスタッフ募集(嫌というほど滑れます)
今年も来たるスキーシーズンのスタッフを募集いたします。(毎年募集しています)石打丸山スキー場でスノーボード・スキー三昧の生活をお楽しみください! スノーボー…
今日は魚沼漁協の岩魚放流。いわゆる義務放流です。 僕の管轄では6名の放流員が集まり、それぞれの担当する沢へ向かいました。 僕の担当した稚魚たちの一部。水中で…
今週末は鮎友釣りスクールを行いました。(今回は定員を9名とさせていただきました。) 土曜日の夕方からは座学。鮎釣り初心者が多いので、興味津々です。 そして…
本日来訪のお客さん。事前に本流の狙いどころをメールで尋ねられていました。 長いこと本流中流部や下流部をリサーチしていないのですが、現状から予想していくつかの狙…
よっさん(吉田和展)ルアーフィッシング合宿参加者募集のお知らせ~虹鱒釣り大会で同時スクール
釣り仲間で友人のよっさん(吉田和展;アイビーライン・ハードストリームス代表)を2年ぶりに招いてルアーフィッシングスクールを企画しました。 9月8日の魚沼漁協石…
6月に渓流ルアーフィッシングが初めての女性の先生として動画撮影を行いました。 アイマチャンネルで昨晩アップされたので、お時間のある方は観てみてください。 目…
昨日、新潟県も梅雨が明けました。 南魚沼にも本格的な夏がやってきそうです。 さて、そんな中ですが小河川好きなトラウトマンたちが来訪しました。 某支流の…
現在のアンティーズハウスは神奈川から常連の高校生野球部が夏合宿中です。 3日目の朝。静かなのは練習疲れでしょうね。僕も学生時代を思い出します。 宿から5…
南魚沼も30℃を超える日が多くなりました。35℃越えは無いものの、昨年・今年の暑さはその質が少し違うような気がします。 そんな中ですが、地元の釣り仲間が本流釣…
南魚沼の昆虫採集 ミヤマクワガタ当たり日~そして恒例のお土産用オオクワガタ準備完了
雨がやみ、急激な気温上昇のある南魚沼。現在、常連の昆虫採集目的でお越しのお客さんが来訪中です。 初日に採れたミヤマクワガタ 大きいですね。 2日目。凄い…
雨の日が続いていますが、合間を縫って川に出た釣り仲間が尺オーバーの本流ヤマメをキャッチしました。 いいですね。上流部でも成熟ヤマメがキャッチされたので、長雨…
雨上がりとなった連休。それぞれに好みの場所で釣果を求めたお客さんたちでしたが魚野川本流では大物もキャッチされました。 コンディションの良い虹鱒です40cmぐ…
目が覚めると昨晩の雨は小康状態。濡れるほどの雨ではないので、業務の前に川に出てみました。 6時の気温は21℃。水位は少し上昇、クリア。水温は17~8℃です。 …
イベントが続き、お客さんたちの釣果情報を流していませんでした。 魚野川は相変わらず水位は低いのですが、激しい夕立があることも多くなり一時的ではあるものの水位変…
現在、長男一家が孫たちを連れて帰省中なので、アンティーズハウスは週末まで休館とさせていただき家族サービスをしています。 そんな中、昨日の雨上がりは気温も上昇し…
今日は魚野川の鮎釣り解禁日 早朝から漁協の仕事で監視に出ましたが解禁時間の午前7時は雨が本降りで僕の担当流域には釣り人はゼロ。 10時ごろには雨も小康状…
この週末は渓流ルアーフィッシングスクールでした。講師はやまけん氏(TRY-ANGLE、五十鈴工業代表)です。 土曜日は座学から。 ゲスト講師のハンドメイド…
今週末はアイマ(アムズデザイン)主催のトレーニングキャンプ辺見哲也氏を講師に迎え「フリップキャストスクール」を開催しました。 土曜日の午後まずは座学キャステ…
今週末は真夏日が続き、渇水と相まって釣果が心配されましたが今週のお客様たちも全員安打でお楽しみいただけたようです。 支流本線では尺オーバーもキャッチさ…
登山が趣味の妻ですが、膝の調子が悪く、暫くの間、山を控えていました。最近は旧六日町の坂戸山(標高633m)でのリハビリトレッキングを行っていましたが、ほぼ回復…
桑の実が熟し始めました。通常ならば、この時期は本流釣りが熱い時期。 昨日は小出の漁協本部で会議があったので、午前中にお客さんの夕食を仕込み、昼頃に小出に向か…
減水と気温上昇で水温も高まっている魚野川本流。土曜日は支流のドライフライは好調に釣果を伸ばしたものの、本流大場所狙いのお客様たちの釣果はパッとしませんでした。…
まとまった雨が無い魚野川は減水が進んでいますが今週末もドライフライの釣果は上々。釣果の一部をアップしてみます。 ただし、渇水しているところも多いため、入る…
今日、友人のフライフィッシャーがやってくれました! 魚野川スーパーレインボー 近年、巨大化した虹鱒はなかなかお目にかかれなくなっているので、キャッチした…
今週もドライフライは絶好調。お客さんたちの釣果の一部です。 最大は35cm(画像は無し)岩魚です。 水位が低いところも多いので、程よい降雨があれ…
昨日は大雨予報で延期となった鮎稚魚放流。今日は雨の中でしたが、行いました。 五十嵐橋下流予報ほどの大雨にはならず、増水もそこそこです。 今日は背負子を担…
この夏、魚野川でフライデビューしてみませんか?かねてから実施したいと考えていたドライフライスクールがいよいよ実現します。かの嶋崎了さん(ティムコ)を講師に迎え…
5月も下旬になりました。魚野川水系は全体に例年より水位が低くなっていますがそんな中、水面の釣りが盛期に突入しています。 今週末のお客様たちの釣果の一部…
昨日、友人フライフィッシャーが魚野川本流の釣果画像を送ってくれました。 キャッチされたのは35cmぐらいのヤマメですがいわゆる「モドリヤマメ」と思われます…
鮎友釣りスクールのお知らせ (リバーフィッシングスクール in アンティーズハウス2024)
鮎釣りの名川としても著名な魚野川にて大好評だった昨年に引き続き「鮎の友釣りスクール」を開催します。エキスパートの講師陣が友釣りの初歩の初歩から丁寧に指導いたし…
ひょんなことから休日となった今日は1か月ぶりに迎えたフリーの日。これは釣りしかない、と思うのは釣り好きなら当然ですね(^^) そこで、「仕事がひと段落したので…
この週末は、TRY-ANGLE 企画・アンティーズハウス主催の餌釣りスクール。シマノアドバイザーでメディアでも有名な井上聡氏を講師にお迎えしました。昨年は渓流…
昨日から宿泊のお客さん今朝は早朝の魚野川本流へ行っていました。 釣果は尺オーバーのヤマメ お見事でした! 【お知らせ】毎年恒例の山菜料理のサービスは季節の…
今日の午前中に鮎放流を行って来ました。昨日と今日で4度目になります。 今回もバケツ放流と ホースによる分散放流です。 すでに当管内に400kgの放流が…
少雪と気温の上昇により、雪消えが早い南魚沼。水温が上昇した魚野川本流はヤマメの季節が始まっています。 昨日アウトのお客さんには尺ヤマメの可能性があるポイント…
今週末は ima (アムズデザイン)主催のルアーフィッシングスクールを行いました。今回はビギナー対象のスクールです。 土曜日の午後、参加者の皆さんへの座学の…
今日はお客さんのアウト後、明日のための山菜採り。すでに今年の山菜は末期のため、沢筋にミズを採りに行きました。 本名はウワバミソウ。山岳渓流で釣りをする人なら…
今日はお客様のチェックイン時間前に所用を片付けるために小出の漁協本部に行って来ました。 なかなか釣りに出られる日が無いため、すっかり本流の様子を見ることができ…
昨日より、魚野川に鮎の放流が始まりました。 細かく分散するためにバケツ放流や ホースによる放流で昨日と今日で併せて200kgを放流しました。 当石打管…
GWも今日で終わりますね。5月初旬だというのに30℃を超える真夏の気候となった昨日の南魚沼。 アンティーズハウス周辺もすっかり緑が濃くなりました。 気候の…
GW後半が始まり、混雑もピークの中トラウトフィッシングにも良い季節が訪れました。 支流でキャッチされた大物岩魚 魚野川本流下流部ではヒゲナガのハッチも多…
辺見哲也フリップキャストスクール~ima (アムズデザイン)主催
辺見哲也氏による渓流ルアースクール「フリップキャストスクール」のお知らせです。キャスティングの上手い人は数多くいますが、辺見さんのキャスティングは完成度&美し…
半袖になったり、暖房をつけたりと、目まぐるしく変わる気候の中お客様たちの魚野川本流大物狙いの皆様が当宿に来訪中。川のコンディションは良いものの、釣果は予想に反…
天気が思わしくなくなってきたので、明日に予定していたワラビ採りを強行。 ここ3年ぐらいは秘密?の場所1か所のみでシーズン分のワラビを採っていたのですが、期待…
GWが始まりました。夏の陽気の中、昨日までのお客さんは魚野川支流を楽しんでいました。 お客さんの釣果の一部。奇麗ですね! 地元の友人は魚沼の支流でドライフ…
身体が空いた時間を見計らって、ウルイ場へ行ってみました。ウルイは本名「オオバギボウシ」観賞用に庭に植える人もいますね。 ちょうど良いものもありましたが、多く…
今朝は5時起きで魚野川本流へ。 早朝は季節外れの雲海 途中の道は霧が立ち込めていました。5時半の気温は低いところで2℃。R17の気温計は8℃でした。今日の…
雨が上がったので、明日からのお客さんに出す数日分の山菜採り。今回の目的はアケビの芽。 通称「木の芽」とりあえず、今回のノルマは300本です。 ノルマ達成 …
今朝は風雨が強まっているので、魚野川に新たな雪代が出るかどうかを眺めて来ました。今朝の6時の気温は14℃。 魚野川本流上流部の五十嵐橋下流。さすがに勾配があ…
やまけん 渓流ルアーフィッシングスクール~参加者募集のお知らせ
毎年恒例、講師やまけんによる渓流ルアーフィッシングをする方&始めたい方へのスクールです。渓流ベイトフィネスを中心に、キャストはもちろんルアーチョイスやポイント…
この週末のお客様たち、本流ではバラシ情報はあるものの、釣果画像はありません。巨大レインボーの話もあったので、残念ですね。 お客さんたちの釣果はすべて支流で…
今日は山菜採りのグループをガイド。 まずは山。目的はタラの芽ですが足元のシオデ(山のアスパラ)も採りました。 まあまあ大漁でした(^^) ピンボケになり…
今日は友人のアテンドで本流へ。 雪代は相変わらずのハイウォーターなので、中流部のヨドミがある場所を転々としました。 朝7時の水温は10℃。濁りはありません。…
急激な気温上昇でアンティーズハウス周りの桜も一気に満開。結局、平年より早い開花ですね。 日中は半袖も良いぐらいの日があり野山も緑が増えてきました。 コゴ…
今回は若手アングラーのリクエストのお応えして魚野川支流に行ってみました。 一本目の流域。水温は非常に冷たく感じましたが、9℃ありました。雪代ピーク中ですが濁…
今日は寒くなっている南魚沼ですが、昨日の風で雪解けが進み、未明からの雨で魚野川は大荒れとなっています。去年は雪代氾濫は一度きり、そして夏の大雨も無かったので、…
ようやく日中は薄着で外に出られる時が来ました。 うちの周りも雪がほとんど無くなり、遅ればせながらふきのとうの芽吹きです。 開き始めているものもありますね。…
今朝は早朝の魚野川リサーチ。ようやく今期2回目の単独釣行です。5時半の気温は4℃でした。 平地の雪はすでに無く、僕の車もすでにノーマルタイヤです。 今朝は…
魚野川 本流餌釣りスクールのお知らせ (TRY-ANGLE企画リバーフィッシングスクール第一弾)
昨年同様、TRY-ANGLE 企画のフィッシングスクール第一弾の詳細が決まりましたので、お知らせいたします。 餌釣りの第一人者「井上 聡氏」を講師に迎えてお送…
アイマ(アムズデザイン)主催 ビギナールアーフィッシングスクールのお知らせ
「渓流釣りをしてみたいけれど、教えてくれる人が周りにいない」「管理釣り場で遊んでいるけれど、自然河川はどう違うんだろう?」「道具が無いけれど、体験してみたい」…
「ブログリーダー」を活用して、アンティーズハウスさんをフォローしませんか?
今日は「スキーこどもの日」アンティーズの昨日のお客さんの半数はお子様でした。 スキーこどもの日は小学生のリフト券が無料です。2月16日、3月16日もこの日に…
連休明けの今日はゲレンデがベストコンディション。 朝9時ごろのアンティーズハウス前。雪を踏むとサクサクです。 ゲレンデも空いてますね。 明日から金曜日に…
アンティーズハウスは現在ウィンターシーズン営業のまっただ中ですが魚野川水系のトラウトフィッシング解禁まで、2か月を切りました。 例年通り、魚野川水系年券・新潟…
報道によると最強寒波の最中となった新潟県。湯沢・石打地区は昨晩の積雪予想が35cmとなっていましたが、実際は10cmほどになっています。 現在のアンティーズ…
年末の大雪で充分な積雪となった石打丸山スキー場。いよいよ盛期の始まりですね。 昨日は天候にも恵まれましたが年始休暇最終日はさすがに空いていますね。 今年の…
年末年始の喧騒がひと段落しました。 今日は朝から青空 放射冷却でしまった雪は滑りやすそうです。 平野部の景色もいいですね。 これは新しい武器。実は年…
新年あけましておめでとうございます。 旧年中も多くの皆様に囲まれて過ごせたことに感謝しております。 本年のアンティーズハウスも変わらぬご愛顧をお願いいたしま…
昨日は久しぶりに晴れた石打丸山。 宿のベランダからゲレンデを見ると最高のコンディションです。雪の白と空の青の組み合わせはスキー場の醍醐味ですね。 今日から…
石打丸山は未明から大雪になっています。 今朝のアンティーズハウス前昨晩5~6時間での積雪は40cmぐらいでしょう。 今は空間が見えにくいほどの大雪です。 …
石打丸山スキー場は昨日から予報通りの吹雪です。 明日の夜まで続くようですから積雪が増えますね。雪は乾雪なので、雪質は良いです。 アンティーズハウス前は夜明…
今日の石打丸山。午前中は晴れました。 現在、16時半ですが、雲行きが怪しくなっていますが今晩から3日間ほど大雪になるようです。予報通りならば、新たに1…
今シーズンの石打丸山スキー場は平年より早いゲレンデオープンとなりました。当宿は今日からゲレンデ直結の宿です。 公式発表では石打丸山スキー場の積雪量は110c…
石打丸山スキー場は明日からシーズンインとなります。 今朝のアンティーズハウス前。平年より早く一歩でゲレンデとなりました。 午後からは吹雪いてきましたが、ゲ…
今日は乾雪が降っています。 昨日、宿前にゲレンデ整備の圧雪車がちょっとだけ走りました。いよいよゲレンデオープンに向かうようです。 アンティーズハウスがゲレ…
今朝は屋根からの落雪の音で目が覚めました。 玄関を開けるとまあまあの降り方です。今回は前回の重たい雪に比べ、ふわふわした軽い雪ですね。 週間予報です。今日…
土曜日に一旦小康状態となった雪は再び今朝にかけて再び強まりました。 今朝のアンティーズハウス前。平均40cm、最深部は50cmほど積もりました。 冬はゲレ…
予報通り、未明に雪となった石打丸山スキー場。 今朝のアンティーズハウスは雪に覆われました。 報道によるとJPCZ(雪の線状降水帯)が形成されているとのこと…
明日から12月。石打から車で30分弱のかぐらみつまたスキー場がオープンしたようですが石打丸山スキー場も冷え込みが本格的になっています。 昨日の朝、アンティー…
今日、11月10日に行ったU's +Futures 第11回ヤマメ発眼卵放流の追跡調査が新潟県内水面水産試験場により、行われました。 受精からの積算水温(平均…
今朝は雲海がなかなか見事でした。 ハツカ石ファミリーリフト降り場から見下ろした南魚沼市内。 雲海は放射冷却のあった朝に見られる秋と春の名物です。前日の湿度…
昨日は外に出られないほどの吹雪だった石打丸山 寒さよりも強風に翻弄されました。 そして、今日。 青空が広がりました。雪もしまっていて、歩くといい音がしま…
金曜日夜から昨日の夜まで雪が本降りだった石打丸山スキー場 昨晩、ホールから見たゲレンデはパウダースノウ。ナイターも楽しかったことでしょう。 今朝7時ごろ。…
アンティーズハウスは現在ウィンターシーズン営業のまっただ中ですが魚野川水系のトラウトフィッシング解禁まで、2か月を切りました。 例年通り、魚野川水系年券・新潟…
偏西風のコースの影響で寒気が入りにくい今シーズン。前回の大雪から2週間以上空けて、ようやくまとまった雪が積もりました。 今朝のアンティーズハウス前。圧雪直後…
大雪警報が出た昨晩。まとまった雪が積もることは間違いないところ。 夜明け前、外を見るとアンティーズハウス前は久しぶりに圧雪車が走っていました。 陽が昇るこ…
未だ雪不足ではありますが、なんとか持ちこたえている石打丸山スキー場 今朝のアンティーズハウス前です。 この連休最終日まではゲレンデ状況は変わらないでしょう。…
元日の能登半島地震には驚きました。被災地には一刻も早い復旧を祈ります。 石打丸山も本震時は震度5強の強い揺れがありました。アンティーズハウスは業務用冷蔵庫の扉…
新年明けましておめでとうございます。本年も変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。 さて、積雪量が懸案事項となっていた石打丸山スキー場ですが昨日からの雨で融…
昨日、本格的にオープンした石打丸山スキー場。天気にも恵まれた昨日のゲレンデの様子です。 こちらはR17から見上げたゲレンデ 山頂いい景色ですね。 今の…
本日より、石打丸山スキー場は21コースのオープンです。デビルダウンコースなど、3~4コースのゲレンデは見合わせ中ですが全面オープンと言っても良いと思います。 …
積雪にも恵まれた石打丸山スキー場いよいよオープンです。 【重要】営業内容のご案内(12月23日) 石打丸山スキー場【公式サイト】12月23日(土) 営業内…
昨日は日中の雪が強く降り続き、アンティーズハウス前は40cmほどの積雪になりました。 車の除雪も一苦労です(^^; 今日の石打丸山スキー場。まだ圧雪は入っ…
昨日の昼頃、山にかかる雪雲を見て「今日は降るな」と感じました。予報では昨晩から今朝までの最大積雪量は50cmとのことでした。 今朝7時のアンティーズハウス…
U's +Futures ヤマメ発眼卵放流から約3週間が経ちました。今日は天気も良いので、県内水試の方々と現地調査に行ってみました。 今回は調査用に設置し…
数日前の予報では30cmは積もるのではないかと思われた今回の雪。ピンポイント予報でも吹雪の時間が長かったので、警戒していましたが 今朝のアンティーズハウス前…
下旬とはいえ、まだ11月なのに本格的な雪になりました。時期的に雪が降ることはあっても、ここまで積もるのは稀です。 石打丸山スキー場の麓に位置するアンティーズ…
今週末は積雪があるかもしれないので、貴重な晴れ間はまだまだ山積している冬の準備です。 今朝発表の石打のピンポイント予報。この予報通りならば、この時期としては…
急激に季節が進み、今回の寒気は12月並みとか。 南魚沼の塩沢から見える山々も雪を被りました。 石打丸山スキー場の山頂も初冠雪です。本格的な降雪はまだ先…
昨日は数えて10回目(10年目)のヤマメ発眼卵放流でした。U's +Futuers 構想から12年、発足から10年が経過は感無量です。 前日の土曜日は前乗り…
昨日は先週に続き、「奥只見の魚を育てる会」の活動に参加してきました。 今回は銀山湖に注ぐ最大河川で永年禁漁河川でもある北ノ又川にある宮ノ淵を復活させるプロジェ…