マスターマインドとは?最近の僕のYouTubeではおすすめの本の紹介をさせていただいていますが、その一つに『巨富を築く思考法』THINK AND GROW R…
「中小企業の為の経営のヒント」をテーマに毎日情報発信しています。
戦略経営コンサルタント・税理士の菅原です 勝ち組企業創出税理士として日々経営を研究しています
中小企業の横領は日常茶飯事!昨日のブログでは大谷翔平選手の通訳の水原氏による違法賭博の件についてシェアしたけど、そのブログを読者の方がリブログしてくれた。その…
大谷選手の通訳の水原氏のような人は、あなたの会社にもいるかも?
大谷選手の事件は他人事じゃない!大谷翔平選手の通訳の水原氏の違法賭博のニュースは知ってるよね?少なくても6億8千万円が大谷選手の口座から送金されていた。これを…
TV出演が続きます!今日はお客様との経営会議だったけどTVの撮影でカメラが入っていた。僕の仕事現場に密着してインタビューも交えて撮影したいとのこと。もちろんお…
出版の裏話を…私の3冊目の書籍『タピオカ屋はどこへ行ったのか?』はおかげさまで好調で、発売して10日で重版が決まった。タピオカ屋はどこへいったのか? 商売の始…
資金繰りが悪い原因!僕の会社は資金繰りがいいんだけど、その要因の一つに固定資産を持たないことが挙げられる。会社がお金を使う時って、大きく3つに分けられる。1.…
人と違うことに成功のきっかけがある!昨日のブログでは、僕が仕事で成果を出すために大切にしていることの一つとして継続力についてお伝えした。今日のブログも僕が仕事…
必ず成果はついてくる!あるTV出演の打ち合わせで、制作スタップの方からこのような質問を受けた。『菅原さんが仕事で成果を上げるために大切だと思うことを3つ教えて…
経営者同士の飲食は経費になる?同じ経費でも税理士によってはそれは経費で落ちないと言ったり、それは経費で落ちると言ったりする。経費に落ちるか落ちないかって、その…
僕には理解できないこと?業績が伸び悩んでいる経営者とお会いすると、よく思うことがある。なんでもっと徹底してやらないんだろう?僕はいつも何かをやると決めたら、徹…
本当のプロとは?昨日も講演会をさせていただいて、まぁまぁ盛り上がったと思う。主催者の方から言われたのが言葉のチョイスが上手い!そう言っていただけると嬉しいね。…
お金を払ってでも問題解決したいこと?ある経営者と話していてその経営者はなかなか事業が思うように伸びていなかった。いろいろアドバイスをさせていただいたんだけど、…
個性はその人の在り方!菅原さんって変わってますよね!ってよく言われるけど、自分では変わってるとか、あまり思ったことない。口数は少ない方だし、先頭に立って皆んな…
間違ったビジネスを選んでない?エスカレーターってみんな知ってるよね?じゃあエスカレーターってある会社の商品名だったって知ってた?元々アメリカのオーチス・エレベ…
お客様を教育しよう!昨日のブログでは値決めは労働に対する対価ではなく価値に対する対価として決めよう!って伝えた。でも、実際は商品やサービスを購入するのはお客様…
値段は価値をベースに!僕は経営者向けのキャッシュリッチ経営講座やSMG経営塾を開催しているけど、そこには税理士の先生が何人も参加してくれている。その税理士の先…
お客様の基準値を上げる!あなたの会社の商品やサービスの売価は相場より高い方だろうか?安い方だろうか?もし安い方だったり、相場ぐらいなら今日の話は今の現状を打開…
値上げの仕組みを作ろう!税理士の顧問料の相場は個人事業主が月2万ぐらい法人が月3万ぐらいだと思う。僕はこの相場が安すぎると思って起業当初からこの3倍ぐらいの料…
休んでいる暇なんてない!僕はよくこんなことを聞かれる。菅原さんはいつ寝ているんですか?1日のタイムスケジュールってどんな感じなんですか?分身とかいますか?僕の…
最強の武器を持とう!僕はいつもお客様や講座生にこのようなことを伝えている。お金は借りれる時に借りれるだけ借りておく。そう言うと、借金の返済で苦しんでいる会社が…
日経平均より大切なこと!日経平均が過去最高を更新して、今年から新NISAも始まり、株式や投資信託で資産運用している人は毎日の運用益が上がるか下がるか気になって…
習慣化のポイントはいつやるか?僕は継続力があるとよく言われるけど、なぜ継続力があるのかというと、やると決めたらやる!やると決めたことを周りに宣言する!歯磨きの…
街録チャンネルに出演!チャンネル登録者数145万人の人気チャンネル街録チャンネルに出演しました!街録チャンネル(菅原由一)撮影日は1月で、その日はめっちゃ寒く…
高付加価値はいらない!先日、ある会社から私をサポートしてくれる提案を受けた。私が求めているサポートもあったので話を聞いたんだけど、結論は契約を交わさなかった。…
共感者の共通点!先日のブログでファンがつく人は自分のストーリーを語っている、という内容を書いた。なぜストーリを語った方がファンが増えるのかというと共感してくれ…
お客様はド素人である!言葉は悪いけど、お客様はド素人だと思った方がいい。お客様は基本的にあなたの説明を100%理解していることはほとんどない。丁寧に商品やサー…
「ブログリーダー」を活用して、菅原由一さんをフォローしませんか?
マスターマインドとは?最近の僕のYouTubeではおすすめの本の紹介をさせていただいていますが、その一つに『巨富を築く思考法』THINK AND GROW R…
ファン化は見た目から!中小企業のビジネス戦略の王道はお客様のファン化である。資本力、認知度などでは大手に勝てないから、大手ができない接近戦でファンを増やしてい…
君の未来に遠慮はないか?ここ数日のブログで、目標を立てる時のポイントについて書いてきたけど、昨日のブログで僕はこのブログを今年中にビジネスカテゴリーで1位を取…
行動を明確にする方法!僕はこのブログをビジネスカテゴリーで1位を取ると決めて昨日のブログではも寛容を定量化させる大切さをお伝えしました。今日のブログは目標を決…
目標は明確に!昨日のブログではこのブログをビジネスカテゴリーで1位にすると宣言しました!そのブログで伝え忘れたことがあったので、今日はそれを伝えようと思います…
やるからにはトップを!そろそろこのブログをアメブロのビジネスカテゴリーで1位にしようと思っている。現在は10位前後を推移しているけど、僕の考えはなんでも『やる…
結果の違いは文化の違い!弊社SMGには判断基準と行動基準がある。それは経営理念とフィロソフィーで決められている。多くの会社で経営理念などはあると思うけど、それ…
教会の常識に囚われるな!僕が顧問をしている製造業の会社がある。社員数が7名の小さな会社で、町工場というとイメージしやすいかもしれない。今、製造業は不景気で苦し…
楽しくなくっちゃね!僕が塾長を務めるSMG経営塾はおかげさまで塾生が2,000名超となりました。懇親会などで初めて参加された方に『どうでしたか?』とお聞きする…
やれること全部やってる?YouTubeを始める人が多くなってますね。やった方がいいですか?という質問をよく受けるけど、間違いなくやった方がいいです。でも長尺動…
菅原さんにも責任がある!僕は財務コンサルタントとして企業のサポートに入ることが多く、おかげさまで僕が直接担当するお客様は全て黒字化できている。この実績を見て『…
13日(日)表参道でお待ちしてます僕の公開トークショーが開催されます!僕がプライベートの時につけているネックレスはNO.(ナンバードット)というブランドのジュ…
スガワラくんがドラマ化されます!なんと脱税理士スガワラくんのショートドラマが制作されることになりました!YouTube登録者数100万人を記念して、もっと多く…
SNSで拡散するには!僕はこれからの時代はどの会社でもSNSは必須で戦略的に取り組んでいく必要があるって言い続けてきました。SNS戦略って聞くと、WEB上で拡…
イベントで集客するには!熊本講演会では約300名の方にご参加いただきありがとうございました!主催していただいた株式会社ナインデザイン様ありがとうございました!…
キングカズ40周年記念試合明後日の7月6日(日)に僕が憧れた三浦知良選手のプロ40周年記念試合が開催されます。カズ選手が所属するアトレチコ鈴鹿は僕が生まれ育っ…
ご冥福をお祈りします残念なニュースです。先日、一緒にYouTubeの撮影をしていた29歳の天才若手経営者の青笹寛史さんが急性心不全でお亡くなりになりました。僕…
指導者に必要な条件僕は会社に出社することはほとんどなくお客様の会社に出向いたり、全国の講演会に行ったりしてます。つまり、社内のことをよく分かってないし、社内業…
結果は行動からしか生まれない僕は税理士でもあり経営コンサルタントだけど僕自身もいくつかのコンサルティングを受けている。そのコンサルタントの方からすれば僕は結果…
公開トークショーを開催しますプレスリリースが出ているので、ご紹介します。「人生を豊かにする数字とは」脱・税理士スガワラくん×数字モチーフジュエリー『No.』代…
僕がやめたビジネス!僕は独立当初、相続専門の税理士になろうと考えたことがある。相続税が増税される税制改正もあったので、かなり相続の仕事が多くて、それなりの経験…
SNSで逆効果なこと!僕はSNSの投稿で絶対に発信しないことがある。それは愚痴や嫌な出来事。時々 SNSで不満や嫌な出来事を投稿している人がいる。そのような投…
ブログ再開!ブログの更新を10日ほど休んでいたけど、今日からまた再開することに。本当はこのままブログをやめようかなぁとも思っていた。なぜなら仕事の量がかなり増…
人の価値観を知る方法!前回のブログで試験やビジネスで勝つためには環境や体調や効率化よりマインドなんだよっていうことをお伝えした。今日はその続きなので、前回のブ…
結果を出す人は思いが強い!税理士を目指して1ヶ月後に試験を控えているAさんに僕はフィードバックをした。Aさんは体調管理を重視し、体調がいいと勉強もはかどるとい…
【所得税(累進課税)】所得税は累進課税と聞いたことはあるけど、分かってるようで分かってない人が多いです。しかし、累進課税で税金は決まりますので、給料の税金がど…
【領収書がなくても経費に落とす方法】領収書がなくでも経費にする方法を知ってますか?知らないと経費に出来ず、利益が増えて税金を多く払わないといけなくなります。領…
【60万人突破記念ライブ】60万人突破しました!YouTubeを始めてちょうど1年半皆さんのおかげでここまで来ることが出ました。 おかげさまで半年で20万人ペ…
【領収書がなくても経費に落とす方法】領収書がなくでも経費にする方法を知ってますか?知らないと経費に出来ず、利益が増えて税金を多く払わないといけなくなります。領…
質問力で回答が変わる僕の5冊目の本の打ち合わせでした。幻冬舎さんは僕の処女作の『会社の運命を変える究極の資金繰り』ベストセラーとなった2作目の『激レア 資金繰…
昨日のブログではなぜNASAは月に行けたのか?なぜライト兄弟は飛行機を開発できたのか?についてお伝えした。その秘訣は、全員ができると100%信じていたから。前…
不可能を可能にするメンバー!私は高い目標を掲げて、それに全力を尽くして挑むことをずっとやっている。それで今まで大きな成果を上げてきた。先日あるプロジェクトチー…
会議は話が脱線する!昨日はブログでは、会議には外部のファシリテーターを入れたほうがいいと伝えたけど、今日もそのメリットの一つをお伝えしようと思う。その前に昨日…
会議は無駄なのか?昨日はキャッシュリッチ経営講座でした!今回はゲスト講師をお呼びして、社内会議の効果的な仕掛けなどをお伝えしていただきました。ゲスト講師はサー…
緊急告知です!ベストセラーを記念してラモスさんと共演です!僕の3冊目の書籍『タピオカ屋はどこへいったのか?』がおかげさまで5万部を突破しベストセラーとなりまし…
お客様が求めていることは?前回のブログでリピーターを増やすにはアンケートを徹底することだとお伝えした。そのアンケートをどこよりも活用している飲食店経営者Nさん…
リピーターを増やす方法!焼肉ライク元社長の有村さんが主催する経営勉強会で講演をさせていただきました。意識の高い経営者の方々にご参加いただき最高の空間でした。あ…
誰と組むかで業績は変わる!弊社SMGは少数精鋭でこれ以上は社員数を増やさない方針でやっているため、多くの業務を外注化している。なので業務委託契約はたくさん組ん…
ダメなSNS経営者がSNSをやる目的って仕事に繋げるためだと思う。そうじゃなければ、SNSをやってる時間が無駄。仕事に繋げるためには、フォロワーもある程度増や…
緊急告知です!おかげさまで僕の3冊目の書籍『タピオカ屋はどこへいったのか?』が5万部を超え、多くの方から講演会をしてほしいという要望が。。。タピオカ屋はどこへ…