仕事で月に2、3回法務局に行きます。今回は埼玉県の会社で、初めて知ったのですが、埼玉県の会社の登記はさいたま地方法務局のみで行います。管轄の法務局ではありませ…
日本で最も安定した企業を飛び出し、中国で起業した華僑らしい生き方をする華僑の話。
2000年 慶應義塾大学商学部卒業 2004年 三洋電機株式会社入社 次世代経営者候補として経営戦略本部へ。 2005年 上海駐在(経営企画部部長) 新規事業の立ち上げ等を担当。 2006年 トヨタ自動車株式会社入社 中国市場の事業企画を担当。 新規車種の導入・中国子会社の経営管理。 2007年 日本海外投資(澳門)有限公司設立 マカオで不動産等に投資。
本当によくある話ですが、日本は大家さんと管理会社に悪人が多過ぎます。私のクライアントからの相談で、アパートを6年ほど賃貸していました。退去したら、あとから管理…
都内の大手、ほぼ最大手のIFAのオーナーさんと会食しました。意思決定早いですし、具体的なクライアントがいらっしゃるので、話が早い。五島列島のお店で会食しました。
上海のお金持ちさん家族が来日されまして、一緒にご飯を食べました。3人家族で娘さんはまだ13歳で、上海の生活に慣れて居心地が良いと思っています。旦那さんはこれか…
上海のお客さん家族が来日されまして、パレスホテルのかねさかのカウンターが初めて取れました。いまは外国人比率50%程度しかなくカウンターでも予約できるようになり…
博多の中洲にある弥太郎といううどん屋さんがあります。24時間営業の人気店です。3次会で行きましたが、美味しかったです。写真忘れましたが、おでんも美味しかったで…
はかたやというらーめん屋さんは24時間でいまだに290円とありがたいです。周辺はらーめん屋さんがたくさんあり、激戦区ですが、はかたやが好きです。
博多の天神にある大砲らーめんに初めて入りました。昔ながらのらーめん850円美味しかったです。
博多の赤坂に素敵な八女茶の美味しい茶屋さんに招待してもらいました。お店は、万という名前で11年やっていまして、お茶の博士的な店員さんが八女茶の美味しい飲み方で…
友人の紹介で日本の不動産投資で合法的に騙された中国人がいます。売主は日本の上場企業で、いろいろトラブルを抱えているデベロッパーである意味有名です。何で騙された…
新宿御苑のあるマンションを観に行きました。売行きもだいぶ良いそうですが、個人的にはだいぶ上がっていると思います。坪単価700〜850万円くらいまできていました。
表参道の246から見える大行列ですが、ベーカリーのアマムダコタンでパンを買うための行列です。1時間以上は並ぶでしょう。アマムダコタンは福岡発のブランドで、オー…
TOTOのウォシュレットですが、掃除をした際に便座の付け根を壊してしまいました。便座が自動で上げ下げができなくなりました。TOTOの修理をお願いしたら、便座の…
クライアントがランチに誘ってくれました。新橋駅前ビル第一の2階にあるビーフン東というお店です。盆休みにもかかわらずすごい行列でした。オーナーは台湾でビーフンの…
前職の諸先輩方が池袋の友人の中華料理店でちょっとした誕生日会をしてくださいました。そのあと二次会でずっと気になっていたターロー麺のお店で飲み直しました。
六本木のコンフォートホテル併設のバンコクナイトというタイ料理屋さんがモーニングやっていまして、1100円とリーズナブルです。ホテルに宿泊されていなくても利用で…
中国のお金持ちさんのクライアントが都内で数億円のタワマンをセカンドハウスとして購入しました。コロナ期間中に引き渡しのため、数年間入居できませんでした。しかも駐…
友人の会社の代表を共同でやっています。先日、年金事務所から来所通知書が届き、いつまでに来てください、という呼出がありました。無視すると法的な手段に出る的な内容…
台湾の友人が来日されまして、日本で歯のインプラント治療を行うそうです。 なんでも台湾で歯医者の詐欺にあった、ということでした。歯医者が本人の同意なく、1回の施…
銀だこが8/8だけ88名限定88円のお祭りやっています。暑いせいか全然並ばないで買えました。たこ焼き食べてweworkでビール飲んでます。16時から飲めるので…
たまたま有楽町の地下にあるラーメン屋さんを見つけました。味噌ラーメンがおすすめというので、味噌ラーメンにしました。値段をみると1300円となかなかの値段で味噌…
5年ぶりになるかもしれませんが、人材紹介業で成功されている友人と銀座で会食しました。主に戦略系コンサルティングファームに人材を紹介していますので、キャンディデ…
クライアントが地方の食品メーカーと店舗を買収しました。テクニカル的なところは置いておきまして、上海の企業と共同での買収です。諸々変更がありまして、法務局での登…
六本木の檜町公園、ミッドタウンの真ん前におしゃれなオープンテラスのカフェがあります。女性客ばかりでパンケーキが有名みたいです。私だけランチを食べていました。5…
東京都千代田区神田にある鬼金棒というお店に初めていきました。いつも行列ができている有名店で気になっていました。昨日たまたま行列が少なく15分くらいで入店できま…
日比谷のコリドー街にラーメン屋さんが3店舗出店しています。金澤味噌ラーメンに行きましたが、サービスが良かったです。唐揚げセットを注文しまして、+250円でした…
お金持ちのアメリカの友人が誕生日祝いをしてくれました。家族を招待してくださり、叙々苑の個室で焼肉をたくさんご馳走になり、さらにオーパスワン2019年をプレゼン…
先日、友人の紹介で、都内で有名な中華料理店を経営するオーナー家族に会いました。なんでも儲かりすぎていて、税務調査が入ってしまい、いろいろな指摘をされた結果、課…
こんなお店見つけました。有楽町にまさかせんべろがあるとは。立ち飲みで店内はとても狭いですが、小ビールと300円のおつまみと酎ハイ30分注ぎ放題です。
千代田区紀尾井町ガーデンテラスの一階のGARBというお店ですが、テラス席限定で2時間税込1500円飲み放題をやっています。お通しはありません。ビールはハイネケ…
「ブログリーダー」を活用して、むぎむぎさんをフォローしませんか?
仕事で月に2、3回法務局に行きます。今回は埼玉県の会社で、初めて知ったのですが、埼玉県の会社の登記はさいたま地方法務局のみで行います。管轄の法務局ではありませ…
久しぶりに大学の同期と飲みました。彼は誰もが知る日本を代表する企業の最年少部長で出世しました。その会社の会長も有名人です。その会長肝入りで海外子会社から海外の…
南京からやってきたお金持ちさんの不動産購入の内見で案内しました。約10億円程度の戸建でして、都内の一等地にあり、売主も中国人の方でした。素敵な戸建だと思いまし…
素敵なお店でビジネスランチでよく利用します。ただ、昔に比べるとホールの従業員のサービスの質が悪くなったような。人が足りていないのか、呼んでもすぐ来ないですし、…
イットというフジテレビのニュース番組で、参政党が高齢者は出産できない的な発言のニュースがありました。私は参政党を応援しているわけではありません。オールドメディ…
6時台のニュース番組で、道路標識『止まれ』が短い一本道に27本設置されていて、面白い🤣みたいなニュースがありました。面白いで終わっている点が内容poorで、突…
絶対甘くて美味しい。
“インプラント治療費を返金”詐欺疑い 千葉 元歯科院長逮捕|NHK 首都圏のニュース【NHK】インプラント治療の患者に、講演会での紹介に協力すれば治療費を返…
上海人の友人が日本でホテル業をやっています。内装工事屋と支払でもめたそうで、友人から調停をやるから付き合ってと言われ霞ヶ関の裁判所に一緒に行きました。そうした…
友人の不動産屋さんですが、不動産を購入した際、不動産取得税の通知が届きましたが、金額が間違っていたそうです。友人は大阪でそこそこの金額の不動産を購入しました。…
都内で高級中華の運営会社が有限会社でして、株式会社化したい、ということで相談ありました。まったく経験ありませんでしが、法務局のHP観ながら書類を作成して、法務…
台湾のお客さんが表参道の星のなる木でご馳走してくれました。
中国のお客さんが美味しいフカヒレをご馳走してくれました。
中国のお客さんが都内の不動産を買いましたが、これまで紆余曲折ありました。元々、ある中国人Aさんが所有する不動産を契約する予定でした。その不動産の契約書と重説を…
中国の方が港区で株式会社を新設する代理手続をしました。定款認証を公証役場で行いました。公証役場に事前にメールで定款のドラフトをチェックしてもらいました。そして…
千代田区紀尾井町ガーデンテラスのベンジャミンステーキハウスですが、一休で期間限定のキャンペーンやっています。通常36000円くらいが税込12000円で、モエシ…
銀座のNB CLUBというお店ですが、場所と雰囲気がとても良く、それにもかかわらず飲み放題込のコースで@6500円でした。しかも生バンドありのお料理も美味しか…
先日、一時中国の南京で一番のお金持ちさんにランキングされた方を車で不動産購入の案内をしました。元々は水墨画の芸術家で、あるとき深圳を訪れた際、このままではだめ…
岡山県の笠岡のご当地ラーメンですが、初めて食べました。チャーシューではなく、出汁を取った後の親鳥のせいか、硬かったです。それをよく噛むのが笠岡らーめんだそうで…
自由が丘の串BAR Stella良かったです。テレビでよく取り上げられています。お通しがあり得ないくらいどんどん出てきます。お通しの料金は日によりますが、30…
中国のお客さんのお子さんが日本の1万円札を破いてしまいました。しかもちょうど半分に切れてしまい、残りの半分を紛失したそうです。 私が銀行に持っていくと、半分し…
香港で世界中の著名ブランドのFCをアジア展開している香港の大手企業があります。スターバックス、一風堂、焼肉ライク、などなど。 様々な事業を行っており、香港国内…
オーストラリアの大手弁護士事務所の紹介で、彼らのクライアント家族にお会いしました。オーストラリアでは三代続く不動産投資会社で、相続税や税金対策でオーストラリア…
かに道楽でご馳走して頂きました。かに道楽は、渋谷公園通り店は比較的予約取りやすいと思います。
肉塊UNOという赤坂にあるシュラスコのお店ですが、全然予約取れなくて、やっと行きました。
仕事の関係で有名なお医者さんと会食しました。メインの仕事の話はさておき、そのお医者さんはコロナの真相?について、SNSで挙げたところアカウントバンされたそうで…
経団連会館で懇親会がありまして、小池都知事や自民党の大臣方が出席されていました。
時々、怪しい電話がかかってきます。特に多いのが中国大使館を名乗る詐欺です。とても有名でみな無視しています。この前は、どこかの海外から着信がありました。海外から…
モリモトというマンションデベロッパーが2025年に銀座8丁目で完成するマンションの購入を検討していました。ここのところ販売予定価格がでました。詳細は省きます。…
先輩がご馳走してくれました。Pommesonne’03-6271-4879東京都渋谷区千駄ヶ谷3-17-5グエル・サカエ北参道 2Ahttps://tabel…
千代田区の紀尾井町にあるプリンスギャラリーの35階の蒼天というレストランに行きました。海外からの来客があり、接待しました。景色がきれいでしたが、その日はあいに…
台湾から取引先の上場企業のCEOが来日されました。急にお越しになったので、何の準備もなく、とりあえず虎の門横丁でランチしました。鯛めしと金目鯛の煮付けを注文し…
クライアントからの相談がありました。5年前に都内の一等地で飲食店をやっていまして、内装に相当なお金をかけました。その飲食店の営業権を会社ごとM&Aという形で中…
台湾のマンションを売却に出しています。ある買主が二度の内見にいらっしゃいました。今度は占い師も連れて風水など確認されていました。お国柄ですね。
仕事でアイムドーナツを買って食べるというかのがありまして、中目黒店に行きました。9時オープンですが、開店前はあまり並ばないで買えました。柔らかくて美味しかった…
中国企業主催のイベントで、パレスホテルで立食パーティがありました。パレスホテルに入っているお寿司のかねさかも食べ放題でした。ただ、すぐにネタがなくなりました。
会食の帰りに赤坂サカス通過しましたが、ライトアップがキレイでした。
台湾からお客さんが来日しまして、東京タワーに案内しました。
クライアントのお付き合いで虎の門にある海鮮丼のポップアップ店を視察しました。クライアントの友人が働いていますが、とてもきれいな女性でしたので、ぜひ行ってみてく…