chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひろろろろ
フォロー
住所
船橋市
出身
郡山市
ブログ村参加

2008/10/10

  • 大丸温泉旅館

    大丸温泉旅館は、那須七湯の1つで、那須高原最奥地にある秘湯です。 メジャーな温泉ですが日帰り客も受け入れてくれます 建物が霧に咽び外観がはっきりしません。 お土産コーナー 乃木将軍縁の品展示コーナー ちょっとしたディスプレーも雰囲気あり 飲泉所 源泉の味は無味です こんな廊下を通り、大浴場の暖簾をくぐります 脱衣所には、鍵付きロッカーがあり日帰りでも安心 男湯の内湯、笹...

  • 栃木→福島 湯めぐり旅 1(導入編)

    気候もよくなったの、久しぶりに湯めぐりメインの旅に出ました。 1泊2日で7つの温泉に入る予定を立てましたが、飲み会の翌日出発だったので、寝坊し、出発が大きく後れ、結果、4湯に留まってしまいました。 まずは、東北自動車道を北上し、那須高原からスタートです。 ブログランキングに参加しました!今日も一押しお願いします。こちらにも参加してみました!よろしければ一押しお願いします。...

  • 佐倉でお花見ウォーキング 3(新町界隈)

    新町は、旧城下町風情の残る街並みが楽しめます 佐倉市立美術館は、大正時代に建てられた旧川崎銀行佐倉支店保存・活用したもの 令和4年度にリニューアルした佐倉市立図書館・夢咲くら館 きれいで広々としていますが、蔵書棚はスカスカでまだこれから印象 ロビーでは佐倉出身の津田仙が広めた西洋料理を使った津田仙給食の展示が ローソンも景観に合わせたカラーリング 共同井戸 深さ20メートルの釣瓶式...

  • 佐倉でお花見ウォーキング 2(麻賀多神社)

    城址公園を出て最初のチェックポイントはここ 麻賀多神社 麻賀多神社は旧佐倉藩の総鎮守 名の由来は、「麻の国で多氏が賀す神の社」の意で、千葉県は古来、麻の産地だったのだとか *総国(ふさのくに)の総は麻を表しています 花手水 社殿 摂社・稲荷神社 末社・疱瘡神社(なで恵比寿) 直したいところを撫でることにより、そのお力を戴かります 奥宮 摂社・三峯神社 ご神木 御朱印は、通常のもの...

  • 創味 ハコネーゼ  濃厚パスタソース 5種 当選♪

    お試しサイトのモラタメから久々の当選品が届きました。 創味 ハコネーゼ  濃厚パスタソース 5種 内容は、以下の5種 ・生クリームとゴーダチーズの濃厚カルボナーラ ・ゴーダチーズと香味野菜の濃厚ボロネーゼ ・海老の旨みたっぷり濃厚トマトクリームソース ・生クリーム仕立ての濃厚ポルチーニソース ・焦がしにんにくの完熟トマトソース 特に美味しかったのは、海老の旨みたっぷり濃厚トマトクリームソース...

  • 佐倉でお花見ウォーキング 1(北総焼おにぎり本舗と佐倉城址公園)

    4月1日の暖かな日、花見を兼ねて佐倉城址公園周辺を歩いてきました まずは、腹ごしらえからということで、こちらでお弁当を購入 北総焼おにぎり本舗 京成佐倉駅の北側にある格安弁当のお店 おにぎりを中心にどの弁当もホント安い! 悩みましたが、ミックスフライ(480円)を注文すると、その場で調理 これを持って近くの佐倉城址公園で桜を愛でながらいただきます 揚げたてフライにホカホカご飯、ひじきの煮つけと...

  • 千葉市をぐるっと散歩 3(千葉ポートタワー)

    千葉ポートタワーは、千葉みなと公園内に千葉県民500万人突破を記念し昭和61年6月15日にオープンした展望施設 6月15日は、県民の日となっています 1Fフロアには、ピーナッツ系を中心とした千葉名産品が並びます 千葉市を舞台としたアニメ、「俺ガイル」の等身大パネル ぽーと君と雲にのってるような写真が撮れるパネルも 420円払い地上125.15mの展望台までエレベーターで上ります 展望台からは、千葉港を中心...

  • 千葉市をぐるっと散歩 2(千葉縣護國神社)

    加曽利貝塚からは、すぐ近くのこちらの神社に参拝 千葉縣護國神社 護国神社は、国家のために殉難した人の霊を祀るための神社 令和4年2月25日に千葉市中央区弁天から桜木の地に遷社したばかりとのこと きれいな手水舎 拝殿もピカピカ 狛犬は、前のものを移設したようですね 記念撮影ポイントまで用意 神紋は、丸に桜 御朱印は、書置きのみでした   ●住所 千葉県千葉市若葉区桜木4-1-1 ●電話 043-497-4...

  • 千葉市をぐるっと散歩 1(加曽利貝塚縄文遺跡公園)

    日差しが日増しに暖かかくなり、春を感じる季節となりました。 そんな休日、千葉市をぐるっと散歩してきました。 まずは、ここから 加曽利貝塚縄文遺跡公園 加曽利貝塚は、2つの大きな貝塚から成る日本最大級の貝塚です 園内に入るや、電動カート+ボランティア解説の実証実験をやっているので利用しないかとのお誘があり、お願いすることに 電動カートさぞ楽かと思いきや、ボランティアのおじさんが徒歩で先導する...

  • まぜそばマゼロー 船橋店

    新京成線 二和向台駅と鎌ヶ谷大仏駅の中間あたりに建つ、奇抜なネーミングが目を惹くお店 まぜそばマゼロー 船橋店 小岩の本店がこの地に移転したとのこと 開店の11時に合わせていくと5、6組が並んでいましたが、1回転目に滑り込み 券売機の左上のまぜそば(880円)を注文 麺量は150、200、300グラムから選べ、200グラムをチョイス トッピングは、アブラ、ニンニク、紅ショウガ、ヤサイをすべて標準で...

  • 菓人  KICHISE

    新京成線 二和向台駅から5分程度 瀟洒な佇まいのケーキ屋さん 菓人  KICHISE ケーキの種類は、豊富で焼き菓子などもリーズナブル ミルティーユ アーモンドタルトの上にレモン風味のレアチーズクリーム、ブルーベリークリームを重ねてあります香ばしいタルトと酸味のあるレアチーズとベリーが好相性 ミルフィーユ パイ生地は、キャラメリゼされていて、クリームはカスタード さらにイチゴもサンドされていま...

  • ラーメン二郎 京成大久保店(再訪)

    久々に本家の味が恋しくなり再訪 ラーメン二郎 京成大久保店 ここは、数年来、何回もきているお店 その度に苦行を強いられています 店到着は、12時前ということで行列に並び約1時間で入店 過去の過ちを繰り返さないために、ミニラーメン(700円)を注文 ミニラーメンは、麺量約200グラムとライト級、野菜マシはできません コールは、ニンニク少な目、麺硬めで そして着丼 野菜は並量なので威圧感は感じませ...

  • 唐揚げ専門店ばんだい 京成大久保店

    学生の街、京成大久保駅前にある唐揚げ店 唐揚げ専門店ばんだい 京成大久保店 テイクアウト専門で、唐揚げ弁当は、399円(税抜き)と激安! 注文後、約10分弱で揚げあがり ごはんたっぷり、壺漬けときんぴらが寂しく鎮座 唐揚げは大ぶりのが3個で醤油味を選びました サクサク感は、まずまず ジューシー感は、普通 味は、にんにく・生姜などのパンチがなく弱め このお値段なら高コスパといっていいでしょう ...

  • 高円寺氷川神社・気象神社

    「江戸名所絵図」によると、1189年、源頼朝が奥州征伐の際に立ち寄って社殿を建立したという古社 高円寺氷川神社 駅から近く、参拝しやすい神社で、祭神は、八意思兼命で知恵の神様としても知られています 花手水 拝殿 境内社には、日本で唯一の気象神社が鎮座 授与品に下駄型の絵馬があり、新海誠監督の天気の子に下駄型の絵馬が登場したことから、聖地巡礼の地となっています 所用で訪れた高円寺でした...

  • 中華屋 櫂ちゃん

    高円寺の銭湯、小杉湯で汗を流し、ランチへ 高円寺駅前では、熱汁祭なるイベントが 日本全国の汁物屋台が揃い、700円でパン1つとカップ2つに引き換えるシステム こちらは冷やかすだけにして本命のお店へ 中華屋 櫂ちゃん 高円寺のルック商店街から延びた路地にあり、昭和のポップスが流れるレトロな雰囲気 BS-TBS「町中華でやろうぜ」で坂の上茜が訪ねたお店です カウンターのみの店内は、1時半現在、満席で席...

  • 小杉湯

    本日は、所用で高円寺に来ました 用を済ませ、昼からやっている銭湯へ 小杉湯 小杉湯は、純情商店街を抜けて5分ほど 創業昭和8年、破風屋根のレトロな建物は、昭和の時代を切り取ったようです 靴箱も木鍵で昔ながら 館内は、昭和の雰囲気を残しつつ、マンガを備えたモダンな休憩スペース&ギャラリーが設けられています 脱衣箱も鍵付きなので安心です。 お風呂は、内湯のみで、すべの浴槽で自然回帰水を利...

  • 天丼てんや イオンモール八千代緑が丘店

    トーホーシネマズの試写会に当選し、「ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り 」を観てきました。 1974年にテーブルトークRPGとして発売され、世界初のロールプレイングゲームとしても知られる「ダンジョンズ&ドラゴンズ」を新たに映画化したアクションファンタジーで、娯楽映画として楽しめました 悪魔と人間の混血で自然の生物に変化できるドレイク、ドリックを演じるソフィアリリスが可愛かった! 試写会終了...

  • 麺屋 一龍

    淡麗昆布水つけ麺のお店ができたとの情報を得て、京成線勝田台までやってきました。 麺屋 一龍 淡麗昆布水つけ麺、この響きだけでおいしそうな予感 もちろん、淡麗昆布水つけ麺(1200円)を注文 麺、つけ汁、トッピングがそれぞれ別皿になっています 麺の鉢に張ってあるのが淡麗昆布水 まずは、これを一啜り 上品な昆布だしで塩味はわずかに感じる程度 麺もそのまま啜るとゴワモチ食感で全粒粉の甘み、昆布の甘みな...

  • 秋田・弾丸旅 8(秋田空港でみたディスプレー)

    1泊2日の弾丸ツアーは、終局 秋田駅ビルのトピコでお土産を買い、ドトールで時間調整 最後に秋田クラスという立ち飲み屋を覗くと、新政のNO:6がおいてありました 幻のお酒で、普通のお店ではなかなか飲めない希少酒が・・・・ 飲みたかったのですが、羽田からはマイカーを運転しなければならず断念 買ったのは齋弥酒造の雪の茅舎 「三無い造り」=「櫂入れをしない、濾過をしない、割り水しない」と言う独自の技法で作った...

  • 秋田・弾丸旅 7(赤れんが郷土館)

    赤れんが郷土館は、明治45年に建てられた旧秋田銀行本店 その後、市に寄贈され、赤れんが郷土館として一般に公開されています。 上棟の棟札 重要文化財指定書 旧頭取室は重厚感があります 頑丈な扉や壁に囲まれた金庫室 行章 貴賓室 会議室は、人間国宝の鍛金家である関谷四郎氏の記念室になっています 勝平得之は、秋田生まれの版画家で、別館が記念館になっていました 明治時代の重厚な雰囲気が...

  • 秋田・弾丸旅 6(ねぶり流し館)

    秋田旅行2日目 ホテルに荷物を預け向かったのは、ねぶり流し館 ここは、民俗芸能伝承館と旧金子家住宅の2施設が見学できます まずは、、民俗芸能伝承館 秋田の民俗芸能といえば、東北三大祭りの1つ、竿燈まつり 1階展示ホールでは、竿燈・土崎神明社祭の曳山行事のパネル・梵天などを常設展示しています。 このでかい竿燈を手の平のみならず肩や頭に乗せて街中を練り歩くからすごいです マネキンを接写したら...

  • 秋田・弾丸旅 5(末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店)

    地酒と秋田の郷土料理を堪能しましたが、もう1軒行きたいお店が 末廣ラーメン本舗 秋田駅前分店 屋台から始まった京都発の中華そば専門店でかなりの人気店です ここは、メインメニューの中華そば 並(800円)を注文 麺が隠れるほどのたっぷりスープにシンプルにネギと切り落としチャーシューが見え隠れ 見るからに美味そうなビジュアルです スープは、京都から届く濃口醤油タレがベースで豚や野菜のダシで見た目よ...

  • 秋田・弾丸旅 4(秋田川反漁屋酒場)

    秋田での夜は、やはり地酒と郷土料理を食べなくては ということでこんな夜景をみながら雪の中をてくてく 秋田川反漁屋酒場 「ここ1軒で秋田県」のキャッチフレーズのもと観光客には使いやすいお店です 店内は、郷土色あふれるディスプレー まずは、まんさくの花から すーっと香るフルーティな香りが特徴 これには、お通しを合わせます ここのお通しは、2品で1100円とお高め 1品目は、すき焼き風の和...

  • 中通温泉 こまちの湯 ドーミーイン秋田

    秋田市中通りに建つ、客室数292室の大規模ビジホ 中通温泉 こまちの湯 ドーミーイン秋田 ロビースペースは、規模の割に狭い造り ウェルカムドリンク ドーミーインといえば、大浴場を併設していますが、ここはうれしい天然温泉 温泉は11F それでは暖簾をくぐります 脱衣所は十分の広さ 塩ビシートの床は、ベンチ下のみ畳調 内湯は正方形の中浴槽が1つ 注がれ自家源泉は、、ナトリウム・塩化物炭酸水...

  • 秋田・弾丸旅 3(中通温泉 こまちの湯  ドーミーイン秋田)

    本日の宿はここ! 中通温泉 こまちの湯  ドーミーイン秋田 共立メンテの充実系ビジホ 部屋は、シングル アパなどと比べると結構ゆったりしています デスクと小さめのTV 冷蔵庫にはウエルカムプリン(しかしまずい) トイレと洗面はスタンダード お風呂セット ここは、温泉があるので部屋にはシャワーブースのみ 夕食は、地酒と郷土料理を食べに外に出るので、朝食の紹介 ここの朝食はすばらしいで...

  • 秋田・弾丸旅 2(千秋公園)

    ランチのあとは、秋田市のシンボル、千秋公園を散策 千秋公園は、1602年)ら、1869年の版籍奉還まで、12代267年間続いた秋田藩20万石佐竹氏の居城、久保田城跡です。 大手門の堀 東海林太郎は、旧制秋田中出身 久保田城表門 本丸の玄関口として警備上からも重要な地点とされていたとのこと 本丸に建つ八幡秋田神社 初代藩主佐竹義宣公始め、歴代の藩主を祀っています 隣には、与次郎稲荷神社が ...

  • 秋田・弾丸旅 1(秋田市民市場と本家あべや 秋田店)

    12月、全国旅行支援+ANAコイン・ANAツアークーポンを駆使して、1泊2日の弾丸ツアーで秋田に行ってきました。 早朝便で秋田空港に到着 リムジンで秋田駅に ランチに予定している店が開店するまで時間潰しに秋田市民市場をぶらぶら 鱈の白子は、秋田ではダダミというようです 新鮮でおいしそう! ハタハタも大漁のようです その後、お目当ての店に 本家あべや 秋田店 日本三大地鶏の1つ、比内地鶏を...

  • 濃厚豚骨専門店 麺屋 武士道 八千代店(再訪)

    フリーペーパー地域新聞の割引クーポンを使って再訪 濃厚豚骨専門店 麺屋 武士道 クーポン客が多く来店した上に、オペレーションの悪さも相まって寒風の中、40分待ってようやく店内に 特製ラーメン 醤油(1010円→760円)を注文 見るからに濃厚そうなスープ、一口目からかなりの塩味 豚骨臭さも少し残るくせのあるスープ 麺は中太で硬めをオーダーして、まあ普通でした チャーシューは、表面を炙ったとろけるタイ...

  • 豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア新宿駅前店

    本日は、前から気になっていたこちらのデイユースプランを利用 豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア新宿駅前店 外観は、漫喫のようですが、この中にお得が一杯詰まっています チェックイン→ロッカールームで館内着に着替えの流れはサウナと一緒 浴室のある2階には、登山感覚で階段を使います 大浴場、新宿の湯の暖簾をくぐります タオル類は、ここに完備 浴槽は、バイブラ&ジェットのヘルストン人工泉 ...

  • 幸せの焼肉食べ放題 かみむら牧場 八千代成田街道店

    本日は、有給。 よって房総方面の温泉に入ろうかと考えていました しかし、前夜、右の奥歯が欠けてしまい仕方なく歯医者へ 午前中に診療は終わったのですが、雨で寒く、これから遠出をする気がなくなりました。 そういえば今日(2月13日)から5日間のみ、ランチ焼肉が500円というネット記事を思い出し、ランチはここで。 幸せの焼肉食べ放題 かみむら牧場 八千代成田街道店 ワタミの焼肉形態店て、3000円ちょっとで...

  • お食事処 竹乃

    高度成長期に建てられた八千代市高津団地 この団地群に面するロードサイドに並ぶ古い店舗 かなり寂れ感がありますが、この中でもメニュー豊富、ボリューム満点で人気のお店 お食事処 竹乃 11時の開店直後から6割方席は埋まっていて、30分後には満席でした 数あるメニューの中から、海鮮フライ盛り合わせ(950円)+Aセット(220円) 全体的に評判通りのボリューム シラスおろしの小鉢は、うれしいですね フライ...

  • 三井ガーデンホテル 柏の葉

    TX開通で飛躍的に発展した街、柏の葉 三井SCららぽーと柏の葉に隣接するホテルに1泊してきました 三井ガーデンホテル 柏の葉 青りんごは、この町のシンボル イルミネーションがキレイでした ロビースペースは、おしゃれなコーデ ジムも備えます お部屋は、スーペリアダブル ワークスペースは使いやすいデザイン 収納も機能的 冷蔵庫のミネラルウォーターはサービス TVは、32インチ ...

  • 華松

    八千代市ゆりのき台の外れにある和食店でランチです 華松 小奇麗な店内、リーズナブルな寿司割烹が売りのようです 頼んだのは、白木二段弁当(1480円) このお値段でこの料理? これはお得かも 寿司、天婦羅、白和え、イワシの煮つけや、サラダに茶碗蒸しなどなど そして、マツタケの土瓶蒸しまでついています マツタケは当然、国産ではないのでしょうが、香りもしっかりあり、鱧も入っていました 天婦羅も揚...

  • こってりらーめん なりたけ 津田沼店(再訪)

    津田沼での飲み会後、ラーメンで締めたくなってここに こってりらーめん なりたけ 津田沼店 背油ちゃっちゃ系ラーメンでは、超有名なお店 第1号店が津田沼で今やパリ支店まである発展ぶり いつもは並ぶのですが22時過ぎなので待たずにイン ベーシックな醤油らーめん・背油普通(800円)を注文 スープは、キレのある醤油ベースでたっぷり背油が浮いていますが、コクがあるのにもたれないいい味 麺は、硬めでシコシコ...

  • 台湾料理 百楽門 津田沼店

    コスパ最強のこちらのお店でランチ 台湾料理 百楽門 津田沼店 ランチメニューはこんな感じ 私は、牛バラ角煮丼+水餃子スープセット(858円)を注文 料理ができる間、中央テーブルにある料理は、食べ放題 麻婆豆腐とザーサイとサラダ ミニ炒飯 そして牛バラ角煮丼セット 牛バラ角煮はホロホロで八角の香りが白米にベストマッチ 水餃子は、皮が厚くモチモチタイプ かなりお腹いっぱいですが、デザート...

  • ジートピア(再訪)

    昨今のブームに乗っていつも混んでいる人気店、ジートピア ここのアプリをDLすると年に1回、誕生月に入館無料クーポンが届きます ということで、今年もありがたく使わせていただきます 入口や館内、浴場は、かつてのモンシャトーからベルサイユ系を継承 チェックイン後は、ロッカールームで館内着に着替え浴場に パウダールームは、相変わらず楽屋のようなデザイン 浴槽は、3つ 大風呂ジェットバス ※HP...

  • すし処 ひしの木

    朝6:30から営業する市場食堂、すし処 ひしの木 船橋市場の関連事業者店舗棟にある、寿司店です 新鮮で安い海鮮メニューが並びます ここの名物は、船橋市場丼(1500円)ということで、当然オーダ 盛ってあるねたがすごい! 中トロは、ほぼ大トロと言わんばかりの脂の乗り 口の中でとろけてなくなります ネギトロとウニは濃厚でふくよか 赤エビは甘く、タイのしっかりした歯ごたえは、新鮮な証拠 船橋の新...

  • 夏の東北 歴史と湯めぐりの旅 21(道の駅 天童温泉)

    東北の旅もいよいよ最後 お土産を買いに道の駅 天童温泉に立ち寄りました 湯処の山形県、道の駅名にも「温泉」がつき、足湯も併設 駒の湯の湯船の型は、この地の名物、将棋の駒の形をしています。 源泉は69.6℃で使用温度は43℃と適温 いつまでも入っていたい気持ちを押して物産館へ フルーツ天国だけあって、シャインマスカットやももなど新鮮・格安な品揃え 名物、玉こんは必買 地酒やワインの品ぞろえも...

  • さくらんぼ東根温泉 ポケットパーク足湯

    山形県東根市は、湯の町 1910年に農業用水用の井戸を掘ったときに褐色のナトリウム-塩化物・硫酸塩泉が湧きだしたのが始まりとか よって、さくらんば東根温泉街には多くの温泉がありますが、時間がなく足湯に立ち寄ること さくらんぼ東根温泉 ポケットパーク足湯 源泉は、55~68℃と高温でこれをかけ流しているので湯温はも熱めです 湯底は、石が埋め込まれ足つぼが刺激され、温泉効果も倍増 微硫黄臭+湯の花混の...

  • 夏の東北 歴史と湯めぐりの旅 20(そば処 おおけやき)

    この旅、最後のランチは、山形県東根市で そば処 おおけやき この辺りは鶏そばが有名なので、冷たい肉(鶏)そば 半げそ天付(880円)を注文 まずは、つゆを一口飲んでびっくり! 鶏油が効いた濃厚な鶏だし+かつおだしの醤油風味でインパクト大 蕎麦は、コシがあり、のど越しもよく美味 たっぷりの鶏肉は柔らかく、これも好きです 半げそ天といっても結構な量で、サクっと揚がっていて、ビールがほしくなります...

  • 河原毛大湯滝

    滝そのものが温泉という全国でも珍しい、河原毛大湯滝 河原毛地獄入口の駐車場にクルマを停め、荒涼とした風景を遊歩道に沿って進みます 河原毛地獄は、かつての硫黄鉱山で、灰白色の溶岩に覆われ、いたるところから蒸気が吹きだし、強い硫化水素臭漂う只ならぬ光景です。 約20分程度歩くと、河原毛地蔵菩薩が現れます ここは、大湯滝の駐車場があり、大湯滝に行くにはここに停めるのがベスト ここからさらに15分程...

  • 泥湯温泉 小椋旅館

    泥湯温泉といえば奥山旅館ですが、その向かいに黒板塀の湯治宿の風情を醸す湯屋があります 泥湯温泉 小椋旅館   ここは、立ち寄り湯のみ受け付けています。 受付に行くと付時間を過ぎていたようでしたが、「いいよ!」と言っていただき、いざ館内に 浴室前には共同洗面と効能書 それでは暖簾をくぐります 脱衣所は、棚にプラ籠と簡素な造り お風呂は、壁も床も屋根も湯船もすべて木造 打たせ湯 湯口...

  • 泥湯温泉 奥山旅館

    秋田県湯沢市の山間部に建つ秘湯 泥湯温泉 奥山旅館 火災で全焼後、2019年にリニューアルオープンしたきれいな宿です 木造のレトロモダンなフロント周り はちみつや山菜などのお土産コーナー ビールは350円と旅館料金 宿泊棟につながる温泉棟 脱衣所は共同浴場のように簡素 奥山旅館には異なる源泉を引いた「新湯」、「天狗の湯」、「川の湯」の3つの源泉があり、内湯と露天は天狗の湯を引湯していま...

  • 真名井の湯 千葉NT店(再訪)

    令和4年が明け、新年早々悲しいニュース またもやホームグラウンドの1つが閉店となります 真名井の湯 千葉NT店 理由は書いてありませんが、1月15日で閉店 建物の裏の給湯施設は、老朽化してますね メルマガくじで当たった2等の料金で最後の訪問 最後なので、館内の記録を ロビー 食事処 リニューアルで設けた寝ころび処 浴場、内湯は、熱湯とぬる湯+ジェット ※HPより 高温サウナに備...

  • 夏の東北 歴史と湯めぐりの旅 19(泥湯温泉 奥山旅館 朝食)

    奥山旅館の朝食もよかった サラダはボールで出て取り分けます 朝採れ野菜はシャキシャキ いぶりがっこタルタルやニンジンドレッシングをかけて 牛乳もコクが違います このコクを受け止める焼き立てパンにはこけもももジャム お櫃のあきたこまち こんなお膳です みずの浅漬け 大粒納豆 わらびのおひたし この味噌もご飯に合う 温玉 ご飯のおともが多すぎて最後は、塩鮭を乗せ、だし茶漬け ...

  • 夏の東北 歴史と湯めぐりの旅 18(泥湯温泉 奥山旅館 部屋と夕食)

    本日の宿は、秘湯中の秘湯! 泥湯温泉 奥山旅館 火災で全焼後、2019年にリニューアルオープン 車寄せの屋根は茅葺 秋田杉や古材を使った本館は、シンプルモダンで落ち着いた雰囲気 部屋は、ツインベッド+3畳の和洋室 お茶受けは2種 清潔なトイレ テレビ、冷蔵庫、エアコン、風呂はなく、備品もシンプルですが、静かで快適に過ごせる部屋です お楽しみの夕食はこのメニュー 食前酒は、湯沢市の...

  • 夏の東北 歴史と湯めぐりの旅 18(増田の町並み)

    横手市増田地区は、江戸時代以降、商家の町として発展し、今も昔の町並みを残す、国指定伝統的建造物群保存地区として注目されています。 ここのお目当ては、まんさくの花で知られる酒蔵、日の丸酒造 しかし、定休日で狙っていたお酒が手に入りませんでした。 仕方なく、町並みを楽しむべく散策 当時の繁栄を今に伝える、短冊形で大規模な主屋と、「内蔵」と呼ばれる土蔵 この景観と建築様式は、後世へ継承してい...

  • 夏の東北 歴史と湯めぐりの旅 16(藤春食堂)

    横手でのランチは、当然、横手焼きそば 11年連続四天王受賞中の人気店、へ 結構な行列ができている上に、焼きそば作りは、ほぼワンオペで回転が悪く1時間は待ちました ようやく入店し、注文したのは、玉子ダブル焼きそば(600円) ダブルだけあって、結構な盛の良さ シングルとの差はこんな感じ 中太麺は、弾力があり、市販の焼きそば麺とは、一線を画します 目玉焼の黄身を崩しつつ頂きますが、意外と薄味なの...

  • 謹賀新年

    新年明けましておめでとうございます。 昨年は、ウィズコロナということで活動の幅は広がったものの、仕事が忙しく、温活は思うようにいきませんでした。 現在、ブログも夏の記事の更新で手一杯の状況。 行きたいとこ一杯あるのですがなかなかてす。 今年は、コロナ渦使えなかったマイルを使い秘湯を目指すとともに美味しいもの、美味しいお酒が楽しめればと思っています。 本ブログに訪問していただいた皆様が本年も良い...

  • 夏の東北 歴史と湯めぐりの旅 15(横手城と石坂洋次郎記念館)

    横手城は、朝倉城といい、1550年頃に築城された平山城で敵が這い登ることができないように韮を植えた築城だったので別名「韮城」ともいうそうです 戊辰戦争の際に落城し、この天守閣は昭和40年に建てられたものです 城内には、甲冑や江戸時代の花火の筒などの展示が 天守からは、横手の街並みを一望できます 続いて、石坂洋次郎記念館へ 石坂洋次郎は、13年間、教員として横手に住んでおり、多くの作品の舞台とし...

  • 夏の東北 歴史と湯めぐりの旅 14(横手ふれあいセンター かまくら館)

    3日目の観光は、ここから 横手ふれあいセンター かまくら館 横手市役所に隣接するふれあいセンター内にあり、冬の伝統行事「かまくら」を通年で体感できる施設です 入口には大凧など地域色あふれる展示 館内には、売店やシアターがあります こんな面白いのがあったので購入 それでは、かまくら室にGO! このかまくら、冬に職人が製作した本物で約マイナス10℃で保存展示されています 入口で半纏を来まし...

  • 南郷(夢)温泉 共林荘

    秋田県横手市南郷温泉の一軒宿、南郷(夢)温泉 共林荘の温泉レポです 共林荘は、日帰り温泉と宿泊が可能な施設 こちらが温泉棟 グリーンの方は、宿泊棟 フロントは、温泉等にあり、ロビー周りは、雑多なイメージ 共林荘の売りは、2つの源泉を持ちそれぞれ源泉掛け流しの湯浴みが楽しめます まずは、グリーンの新館大浴場の暖簾をくぐります 脱衣所は、簡素ながら広い造り 2つに区切られた大浴槽には、...

  • 夏の東北 歴史と湯めぐりの旅 13(南郷(夢)温泉 共林荘)

    東北旅2日目の宿は、岩手県から秋田県に移動 南郷夢温泉 共林荘 日帰り温泉棟に宿泊棟が接続したような宿 こっちが温泉棟 こっちが宿泊棟 ロビー横には、簡単な売店と野菜を売っていました 部屋は、風呂なし10畳和室で布団はセット済 お茶請け 洗面 トイレ 素泊まり予約ですが、ここは良泉が目的なので問題なし 夕食は、途中のスーパーで買い出し サラダや揚げ物、太巻きなど湯上りビールのお...

  • 夏の東北 歴史と湯めぐりの旅 12(マルカンビル大食堂)

    2016年に閉店した旧マルカン百貨店の6Fにあった展望大食堂 これが2017年2月に復活 マルカンビル大食堂 ビル自体は、廃墟に近く、1Fは個人出店のお店が数店入っている程度 EVは、稼働しており6Fで降りると、昭和レトロな面影が漂うデパートのレストランの光景 ここでいただくのは、名物のソフトクリーム(180円) スタンドに立てられたソフトクリームは、なんと、10段巻き パルメザンと比べてもこの高さ! ...

  • 夏の東北 歴史と湯めぐりの旅 11(宮沢賢治関連施設)

    厳美渓から花巻へ 花巻といえば、宮沢賢治と大谷翔平 大谷はさておき宮沢賢治関連施設を観光 イーハトーブ館 賢治に関する作品、論文を収集した文学館で、賢治作品の愛好者、研究者の集まりである「宮沢賢治学会イーハトーブセンター」の本部にもなっているとのこと イーハトーブ館までは、下り階段になっていて、いろいろな仕掛けがしてあります 館内には、シアターホールや関連資料が展示されています 宮沢...

  • 夏の東北 歴史と湯めぐりの旅 10(厳美渓と郭公だんご)

    2日目は、名勝・天然記念物 厳美渓のお散歩からスタート 栗駒山を源に流れる磐井川が巨岩を侵食し、おう穴・滝・深淵と表情を変え2キロにわたる渓谷美 ここに来るのは2回目なので、さくっと回ります ここの名物は、郭公だんご 渓流をはさんだ対岸の店から、ロープに下がる籠に注文と代金を入れて木槌を鳴らすと、籠は引き上げられて代わりに注文しただんごとお茶が入って降りてきます 朝食を食べたばかりで...

  • 厳美渓温泉 いつくし園

    岩手県一関市の景勝地、厳美渓のほとりに建つ老舗宿、厳美渓温泉 いつくし園の温泉レポです 古さを感じる館内には、中華系の調度品が並び中華料理店が併設 お土産コーナー 大浴場入口は、和の設え ウォーターサーバー 脱衣所は、広く籐の籠は、間引いて設置 お風呂は、内湯1+サウナ、露天1 内湯は、石枠大浴槽が1つ 湯口から注がれるのは、笹濁りのナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 うっすらと...

  • 夏の東北 歴史と湯めぐりの旅 9(厳美渓温泉 いつくし園 食事編)

    厳美渓温泉 いつくし園は、本格中華に定評がありますが、夕食は和食+ハーフバイキング お品書き 着席時のセッティング ハーフバイキングには、とり天、ホルモン煮込み、シュウマイや和のデザートが 旬の珍味は、牡蠣のチーズ焼き 三陸わかめ入り茶碗蒸し お造り 三陸名物のふかひれが入った鍋は、写真失念 同じくメバルの焼き物、一関産ひとめぼれや帆立稚貝入りの味噌汁も写真がなかった・・・ デザ...

  • 夏の東北 歴史と湯めぐりの旅 8(厳美渓温泉 いつくし園)

    本日の宿は、厳美渓温泉 いつくし園 景勝地 厳美渓の畔に建つ宿ですが、建物はかなり古い感じ ロビー横の休憩コーナー 古い漫画の蔵書 本格中華レストランを併設 浴衣は好きなサイズを選んで持っていきます 部屋のドアも古い 部屋は、10畳和室+椅子コーナー 布団は、セッティング済み 栗菓子 冷蔵庫 洗面 トイレは、和を洋に改修 窓からは、厳美渓ビューなのですが、下階につきよく...

  • 夏の東北 歴史と湯めぐりの旅 7(達谷窟毘沙門堂)

    初日最後の観光はここ 達谷窟毘沙門堂 達谷窟毘沙門堂は坂上田村磨が京の清水の舞台を模して建てた精舎を根本道場とし、その神域に建つ諸堂と、別當達谷西光寺境内の諸堂、及び鎮守社からなる神佛混淆の社寺 2つの門を抜け、参道を進むとすぐに清水寺を彷彿させる朱の建物が毘沙門堂 蝦蟆ヶ池辯天堂 毘沙門堂の隣には、源義家が彫ったとされる岩面大佛 明治時代、地震で胸から下が崩落してしまったとのこと...

  • 夏の東北 歴史と湯めぐりの旅 6(無量光院跡と高館義経堂)

    世界遺産巡りはまだ続きます 無量光院跡 奥州藤原氏三代秀衡によって造営された寺院の遺跡 かつては、宇治平等院鳳凰堂を模して建立された阿弥陀堂と、その周囲を取り巻く池を中心に伽藍が構成されていました。 阿弥陀堂の後に金鶏山を配すなど理想的な浄土庭園だったそうです。 続いて、義経終焉の地へ 高館義経堂 頼朝の圧迫に耐えかねた秀衡公の子・泰衡の急襲にあい、この地で妻子とともに自刃したと伝えられて...

  • 夏の東北 歴史と湯めぐりの旅 5(道の駅 平泉・和からしソフト)

    中尊寺を歩き汗だくなので冷たいものを食べにここに! 道の駅 平泉 どぶろくアイスもかなり気になりましたが、アルコール入りだったので断念 こちらをチョイス 和からしソフト 平泉は、和からしの産地なのだとか バニラソフトに和からしの粒々がトッピングされています バニラの甘さのあと、ピリッとした辛みが楽しいソフトでした。  ●住所 岩手県西磐井郡平泉町平泉伽羅楽112-2 ●電話 0191-48-4795 ●HP h...

  • 夏の東北 歴史と湯めぐりの旅 4(中尊寺)

    平泉観光のメインは中尊寺 奥州藤原氏、三代にわたる栄華を象徴する寺院です 鐘楼 シンボリックなアカマツ 手水 本堂 丈六皆金色釈迦像が安置されています 松寿庵 御朱印 不動堂 峯薬師堂 大日堂 阿弥陀堂 芭蕉句碑 金色堂 内部は撮禁につきHPより 関山天満宮 旧覆堂は、金色堂を風雪から護るために覆っていた建物 白山神社と能楽堂 弁財天堂 これら全部ひっくるめ...

  • 夏の東北 歴史と湯めぐりの旅 4(平泉文化遺産センターと熊野三社)

    食後は、平泉の知識を深めるためにこちらに 平泉文化遺産センター 世界遺産、平泉文化の魅力を、パネルや映像などで紹介しているガイダンス施設です。 芭蕉の足跡 平泉の寺社の登旗は圧巻 世界遺産の場所も確認できました センターの向かいに興味深い神社が 熊野三社 奥州藤原氏(清衡)が紀伊熊野大社をこの地の鎮護の神として建立 シンボルの八咫烏 現本殿は、平成22年に完成したものとのことで...

  • 夏の東北 歴史と湯めぐりの旅 2(芭蕉館)

    平泉でのランチはここで。 芭蕉館 JR平泉駅前に建つ観光客向けのお蕎麦屋さん わんこそばが名物ですが、あまりいい思い出がないので、冷やしとろろ蕎麦(780円)を注文 10分程度待って出てきたのがこちら 既につゆの中にとろろが入っているようです 蕎麦は、わんこそば用なのかコシがなく柔らかめ 盛りは並、そばつゆも平凡 団体客も利用する店なりで、感動なしでした。  ●住所 岩手県西磐井郡平泉町平泉字鈴...

  • 夏の東北 歴史と湯めぐりの旅 1(天台宗別格本山 毛越寺)

    今夏、お盆前に出かけた東北旅行の記録です。 早朝4時に千葉を出て着いたのがここ。 天台宗別格本山 毛越寺 毛越寺は、慈覚大師円仁が開山。 奥州藤原氏の時代に栄えましたが、奥州藤原氏滅亡後、災禍に遭いすべての建物が焼失。 現在の本堂は、平成元年に建立されたものです。 芭蕉の夏草を英訳した碑 平安時代の堂塔伽藍復元図 山門 南大門跡 本堂 本尊は薬師如来 大泉が池 毛越寺の庭園の中...

  • 横濱家系ラーメン 宮里家

    横濱家系ラーメン 宮里家 少し前まで、同じ家系の友希家でしたが、友希家店主の修行元、相馬家が引き継ぎ開業となったそうです。 友希家には1度行きましたが、この時は、アブラ多め+カラメにして失敗したので、今回は、アブラ、濃さ、麺の硬さすべて普通にしました。 ラーメンができるまでに家系お馴染み、無料ライスときゅうりの漬物をスタンバイ 半熟味玉ラーメン並(800円) 大ぶりのチャーシュー1枚にほうれん...

  • インド・ネパール料理 Atithi 津田沼店

    本八幡の人気店の姉妹店 インド・ネパール料理 Atithi 津田沼店 初めて来ましたが、ランチメニューはお得で種類も多い! 頼んだのは、チーズナンセット(990円) カレーは、チキンサグワラ(チキンとほうれん草のカレー)をチョイス 辛さも選べて5辛にしてみました セットは、サラダと玉ねぎの辛い漬物が添えられています チーズナンは、熱々、モチモチで大量のチーズが溶けて出てきます 一口目、激旨です カレ...

  • 雷 千葉駅前店

    本日のランチは、ラーメン。 予定してたのは、G系の新店、ロケットパンチ しかし、水道故障で休店 そこで、こちらに 雷 千葉駅前店 千葉ではメジャーなとみ田のG系店 本店の北松戸は、かつて一度食べたことがあり、ボリュームが凄いことは勉強済み。 この教訓を活かし雷そばミニ(850円)+うずら(100円)+バラ肉チャーシュー+ニンニク少し+アブラをオーダー 雷そばミニは、麺150グラム 普通盛りの野菜に雷名物...

  • ベッセルイン 千葉駅前(再訪)

    じゃらんの期間限定ポイント消費を兼ねて久々にデイユースで利用してきました。 ベッセルイン 千葉駅前 千葉駅から徒歩5分の好立地ビジホ デイユースで利用したのは大浴場のある4Fフロアのシングルルーム テレビ、デスク等機能的な配置 バス・トイレはユニットタイプ 館内着 各キャリア対応の充電器も完備 製氷機・自販機もあり便利です それでは、大浴場に AMは10:00まで、PMは...

  • 栄香楼

    京成本線大和田駅近くにある老舗町中華 栄香楼 ここは、多くのメニューがボリューミーとの評判 知人おすすめの五目焼きそば(900円)を注文します 休日の11時過ぎ 店内は、ほぼ満席と地元客に支持されていることがわかります 10分弱で着丼 噂どおり結構、量があります 餡は塩スープがベース 具は、エビ、豚肉、ニンジン、白菜、ピーマン、ヤングコーン、うづら、ブロッコリー、タケノコ、きくらげ、紅ショウガなど...

  • らーめん穀雨

    所用で渋谷に来たので、ついでにラーメンを食べることに らーめん穀雨 穀雨→二十四節気の6番目で雨が百種の穀物を生じさせる時期(種まきの好機)で、4月20日~5月5日頃までを指すそうです。 開店5分前に行くと7人待で8番目で何とか一回転目のラストに滑り込み メニューは醤油か塩が主なので、塩らーめん(800円)にしました。 スープは、鶏ガラベースに豚骨と乾物系魚介の澄んだ塩スープ 一口目からしっかりした...

  • 北海道 サウナと秘湯とB級グルメの旅 20(豚丼のぶたはげ)

    北海道旅行、最後のご飯はここで! 豚丼のぶたはげ 帯広駅ビル、エスタ帯広にある豚丼店 豚丼は、言わずと知れた帯広名物 注文は、豚丼(980円) 中厚の豚肉は、炭火で焼いてありタレが焦げるおいしそうな香りを纏っています 特にタレがおいしいのですが、これは70余年継ぎ足された伝統の味 この甘辛く香ばしいタレが絡むごはんも最高! 旅の最後にようやく食べることができ、満足です。 後は、帰途に就くだけ ...

  • 北海道 サウナと秘湯とB級グルメの旅 19(六花亭 本店)

    北海道最終日は、ロングドライブと2湯入湯とハードスケジュールで朝から飲まず食わず。 本日最初の食事がここ 六花亭 本店 お土産を買うのがメインだったのですが、空腹に耐えきれずスイーツを購入 イートインでいただきます サクサクパイと六花の森ヨーグルト サクサクパイは賞味期限3時間、サクサク食感にこだわったパイ 中の生カスタードの甘さも程よく、サービスのコーヒーに合います 六花の森ヨーグルトは、...

  • ぬかびら源泉郷 温泉公園 足湯

    ぬかびら源泉郷の中央にある足湯 ぬかびら源泉郷 温泉公園 足湯 この場所はかつて大雪グランドホテルの廃墟跡 環境省が再整備を行い、足湯を造りました。 湯底には玉石が埋め込まれ、足つぼを刺激しながら熱めの湯に浸かれば足の疲れも癒されます。 ただ、夏日だったので、長く浸かると全身汗だくです。   ●源泉名 糠平中央園地 ●源泉温度 54.8℃ ●泉質 ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉 ●...

  • 糠平館観光ホテル

    大雪山国立公園内のぬかびら源泉郷に建つ老舗ホテルで立ち寄り湯 糠平館観光ホテル 外観は、かなりくたびれていて、なおかつ観光ホテルとつくと団体客相手といったイメージがあり、心配しながら入館 ロビーは山小屋風で、マントルピースが フロント周り コーヒーラウンジ この階段の上は宴会場? 提灯の感じが団体客向け感たっぷり 温泉は、館内の大浴場と屋外の混浴大露天風呂から成っています まずは、館内...

  • 北海道 サウナと秘湯とB級グルメの旅 18(タウシュベツ川橋梁)

    糠平湖にある、旧国鉄士幌線のコンクリート製アーチ橋を見学 タウシュベツ川橋梁 糠平湖に沈んだタウシュベツ川橋梁は、渇水期のみに現れます 道路から森の中の小路を進むと展望スポット といってもかなり遠いのでスマホではこれが限界 上士幌町観光協会のHPをみるとこんなレトロな眼鏡橋だったんですね~   ●住所 北海道川東郡上士幌町字ぬかびら源泉郷 ブログランキングに参加しました!今日も一押しお願いしま...

  • 幌加温泉 鹿の谷

    層雲峡からR273で糠平温泉の手前を分け入った秘湯で立ち寄り湯 幌加温泉 鹿の谷 かつては、いくつかの湯宿があったようですが今は廃墟となり、鹿の谷のみ営業を続けています。 廃墟 ロビースペースには一応、テーブルセットがありますがあまり座りたくなりません。 とりあえず暖簾をくぐります。 脱衣所は、棚に籐籠のみと至って簡素 内湯は、手前から3つの中浴槽が並び、一番奥に打たせ湯の浴槽があり...

  • 北海道 サウナと秘湯とB級グルメの旅 17(銀河・流星の滝)

    旭川から糠平に向かう途中、層雲峡を通ります。 層雲峡温泉に入りたいところですが、時間の関係で割愛 景勝地といわれる2つの滝は見ていきましょう 銀河・流星の滝 石狩川沿いに続く断崖絶壁を流れ落ちる美しい滝で、日本の滝百選にも入っています 流星の滝 男滝と呼ばれ、約90mの落差を激しく流れ落ちています 銀河の滝 女滝と呼ばれ、120mの落差を水が白糸のように穏やかに落ちます。 遠目ではありましたが...

  • 北海道 サウナと秘湯とB級グルメの旅 16(比布駅と比布神社)

    比布といえばエレキバンで一世風靡した場所 ルート上なので寄ってみることに 比布駅 比布町とピップ株式会社は、相互応援大使活動を行っており、駅前にはこんな顔出し看板も 続いて、比布神社 手水舎 社殿 縁結びのご利益があるとのことで、境内にはむすびの石があります 比布という言葉は、アイヌ語で「石の多いところ」という意味があり、このむすびの石にパワーがあるとされています。 小さいながら...

  • 北海道 サウナと秘湯とB級グルメの旅 15(忠類湖望郷広場)

    北海道旅行4日目 しきしま荘をチェックアウトし層雲峡→糠平→帯広のルートで進みます その途中、忠類ダムを見ることができそうなので寄り道 忠類湖望郷広場 展望広場かと思ったら、望郷広場でした 故郷が忠別ダムの底に沈んでしまった方々の故郷を忘れない気持ちを、残そうというコンセプトで作られた場所です。 一応、忠類湖を見ることができました。  ブログランキングに参加しました!今日も一押しお願いします。こ...

  • 天人峡温泉 御やど しきしま荘

    大雪山国立公園、忠類川沿いに建つ実質一軒宿 天人峡温泉 御やど しきしま荘 天人峡温泉は、1894年に忠別川での鉱物探索中に発見され、1897年に発見者の名前を付けた松山温泉として開設。 その後、1937年に現在の名前になったとのこと。 かつては3軒の宿がありましたが2軒が閉館、現在は、しきしま荘のみ営業しています。 フロント、ロビーは小さい宿らしくコンパクトながら和の雰囲気がありいい感じです...

  • 北海道 サウナと秘湯とB級グルメの旅 14(天人峡温泉 御やど しきしま荘)

    北海道旅行3日目は、ここに泊まります。 天人峡温泉 御やど しきしま荘 忠別川の源流にある秘湯 かつては3軒のホテルがありましたが、2軒が閉館し、しきしま荘1軒のみが営業しています 小規模ながらキレイな外観 部屋に続く廊下も和テーストでいい雰囲気 部屋は、8畳の和室で布団がセット済み テレビ、冷蔵庫、金庫など必要なものはそろっています 洗面 トイレ とてもキレイな部屋で快適に過ごせま...

  • 旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘

    大雪山国立公園内にあり、旭岳ロープウエー乗り場に近く登山・トレッキング客にも利用しやすい宿 旭川旭岳温泉 湯元 湧駒荘 温泉も本格的で、1914年に発見され、1950年に湯宿が建設、廃業後の1997年に湧駒荘がオープンし、良泉を守り続けています。 ロビーは吹き抜けになっていて、石を積み上げた暖炉が象徴的 ソチ五輪 銀メダリストの竹内選手の企画でスノーボードを展示 剥製達もお出迎え 暗...

  • 北海道 サウナと秘湯とB級グルメの旅 13(パッチワークの丘 )

    本日の宿に向かう前に、美瑛の風景を観にパッチワークの丘へ 北西の丘展望公園 ケンメリの木 セブンスターの木 親子の木 ブラウマンの空庭 黄金の麦畑が印象的でした    ブログランキングに参加しました!今日も一押しお願いします。こちらにも参加してみました!よろしければ一押しお願いします。...

  • 北海道 サウナと秘湯とB級グルメの旅 12(こぐまグループ 旭川ラーメン 美瑛店 )

    美瑛でのランチ エビフライ丼で人気のじゅんぺいで食べようと思っていましたが、かなりの行列だったのでやめてこちらへ こぐまグループ 旭川ラーメン 美瑛店 旭川ラーメン、熊ッ子チェーンから分裂して誕生したのがこぐまグループ 旭川ラーメン→豚骨魚介しょうゆのイメージ こぐまグループは、ラードの油膜のアツアツ醤油 しかし、旅の野菜不足を補うべく、みそ野菜ラーメン(900円)を注文 二郎系とは違った意味...

  • 北海道 サウナと秘湯とB級グルメの旅 11(オルテの丘)

    美瑛にきたので、一応、ラベンダーも見ておこうとこちらに オルテの丘 埼玉県大宮市から移住した夫婦の私庭を無料開放しています  小さな管理小屋 ジャガイモ畑は、北海道の象徴 小さな流れにも名前を付けています ラベンダー畑 摘み取りも無料とは 薪の断面は温かみがあって好きです 駆け足でしたが7月の美瑛、楽しませていただきました   ●住所 北海道上川郡美瑛町 ●HP https://orute-hill.jim...

  • 北海道 サウナと秘湯とB級グルメの旅 10(白金 青い池)

    美瑛・白金の新名所 白金 青い池 温泉メインの旅ですが、ここは見ておきたかった場所 平成元年の十勝岳の防災工事の際にできた堰堤に溜まった水が青い色をたたえ、写真家が情報発信を続けた結果、その存在が広まったのだそうです。 池の前に500円の有料駐車場が設けられましたが、私はグーグルマップに載っていた無料駐車場に行ってみると無料駐車場の表示はありませんでした。 ただ砂利敷の広大なスペースがあったのでこ...

  • 白金温泉 美瑛町国民保養センター

    白金温泉街にある小さな日帰り温泉で立ち寄り湯 白金温泉 美瑛町国民保養センター 昭和48年オープンですべてにおいて年季が入っています 日帰りは300円という安さ 地域のコミセン的要素もあるロビー周り それでは、暖簾をくぐります お風呂は、内湯のみ 4、5人は入れそうな中浴槽が1つ 源泉100%かけ流しで、ナトリウム-塩化物泉が注がれます 金属系の香り漂う本格的な温泉で、湯舟は激熱でした 地...

  • 北海道 サウナと秘湯とB級グルメの旅 9(白ひげの滝)

    北海道3日目 美瑛 白金地区の景勝地 白ひげの滝 白ひげの滝は、川が滝となっているのではなく十勝連邦の地下水が溶岩の割れ目から美瑛川に流れ落ちていく潜流瀑という珍しい滝 地下水の成分のせいで、流れ落ちた川がコバルトブルーに見えることからブルーリバーともいわれています。 橋の上から眺めると、確かに川がコバルトブルーに見えます。   ●住所 北海道上川郡美瑛町白金  ブログランキングに参加しました!...

  • 吹上露天の湯

    十勝岳温泉を楽しむにあたってここは外せません。 吹上露天の湯 「北の国から95 秘密」で宮沢りえが入浴したことで知られる混浴無料露天風呂 駐車場はただの空き地で、車中泊と思われる車もちらほら よって、常に誰かが入っている状態 私は、朝の5時に行ってみましたが先客2名 話を聞くとどちらも登山目当てできたものの悪天で断念し温泉に浸かっているとのこと 駐車場からは、林道を1、2分歩くと下手に温泉が見...

  • 十勝岳温泉 湯元 凌雲閣

    十勝岳の中腹、標高1280m、その名の通り、雲を凌ぐ立地の宿、十勝岳温泉 湯元 凌雲閣の温泉レポです。 登山客、立ち寄り湯などビジターも歓迎の宿のフロント、ロビー 食事もできます 大浴場は、2つあり時間帯によって男女入れ替えになります まずは、メインの大岩の湯の暖簾をくぐります タイルカーペット敷きの脱衣所は、広く簡素 内湯は、宿が建設される前からあった大岩が中浴槽を仕切るように鎮座...

  • 北海道 サウナと秘湯とB級グルメの旅 8(十勝岳温泉 湯元 凌雲閣)

    北海道2日目の宿は、十勝岳温泉 湯元 凌雲閣 駐車場で雨に濡れる、キタキツネがお出迎え 凌雲閣は、標高1280mの立地で温泉自慢の宿 悪天の中、展望テラスからは霧にむせぶ十勝の山々が 登山客や温泉目当ての客が中心なので、各部屋、バス・トイレ・洗面は共用 こちらが共同トイレと洗面所 ゴミ出しコーナーもあり湯治宿のようです 部屋は、ちんぐるま ちんぐるまは、白くかわいい花を咲かす高山植物で...

  • 吹上温泉保養センター 白銀荘

    ドラマのサ道 2019年末SPで、原田泰造が整っているのを見ていつか行こうと決めていました。 吹上温泉保養センター 白銀荘 大雪山国立公園十勝岳連峰の中腹、十勝岳登山口に位置するキャンプサイトを併設した宿 館内は、公共の宿的な造り 日帰り客やキャンプ客のために休憩スペースもしっかりあります。 それでは暖簾をくぐります 浴室に入るとまずヒバの香りが立ち込めます これが総ヒバ造りの中浴槽 ※HP...

  • 北海道 サウナと秘湯とB級グルメの旅 7(FURANO BURGER)

    朝寝坊のおかげで富良野には13:00過ぎに到着 ランチはここ FURANO BURGER 今年は、テイクアウトのみということで、フラノチーズバーガープレート(1450円)を注文 出来上がりは30分後とのことで、近くのセイコマで夜用のビールなどを買い出ししていると、できましたとの電話が入りました。 ソーセージやベーコン・ハム等を製造している富良野牧場の直営店だけあって、富良野産の小麦やバターにこだわったバンズは、小...

  • 北海道 サウナと秘湯とB級グルメの旅 6(幾寅駅)

    北海道の旅、2日目 目が覚めたら部屋は真っ暗。 まだ夜中かと思いスマホを見ると、10時7分? ??? この部屋の遮光カーテンは、見事なまでに朝日を遮断してくれました。 チェックアウトは10時なのに・・・ 名物のバードウォッチカフェでいただく十勝音更町「竹内養鶏場」の白いたまご 米艶のオムレツ、楽しみにしていたのに・・・ とにかく支度をしてチェックアウト 本日の目的地、富良野方面に向けてスタート 途中、幾...

  • 北海道 サウナと秘湯とB級グルメの旅 5(平和園 緑ケ丘店)

    北海道、初日の夕食はここで 平和園 緑ケ丘店 平和園は、帯広市内を中心に9店を展開する焼肉レストラン ジンギスカンを食べたくてここに来ました サウナで失った水分を補給するため、まずはビール! サッポロを頼んだらクラッシクではなく赤星でした それにしても、空腹時のビールは最高! 注文は、特上ジンギスカン(560円) 牛ホルモン(440円) 焼き焼きしていただきます。 特上ジンギスカンは、脂身...

  • 森のスパリゾート 北海道ホテル

    創業120年、由緒あるホテル。 サウナとモール泉を同時に楽しめる森のスパリゾート 北海道ホテルの温泉レポです。 平成27年にリニューアルしたレンガ調の外観 館内も間接照明でいい雰囲気 お土産ショップ PCコーナー 木彫の熊は、販売しています。 大浴場入口には、サイン色紙が掲示 日帰り客も受け入れているため、脱衣所は、鍵付きロッカーが並び、タオル類は自由に使えるようになっています。 内...

  • 北海道 サウナと秘湯とB級グルメの旅 4(森のスパリゾート 北海道ホテル)

    北海道の旅、初日の宿は、ここ! 森のスパリゾート 北海道ホテル 帯広駅から近いリゾート感あるホテルです。 ホテルのモットーは医食同源 間接照明で雰囲気のあるロビー周り チャペルも併設 部屋は、シンプルなシングルルーム ビジホよりは広い部屋 収納もあり テレビは小さめ お茶とアメニティ バス・トイレは、一体型ですがきれいで快適 夕食は、外で食べたので、寝る前にセイコマで購入し...

  • 十勝川温泉 第一ホテル 豊洲亭・豆陽亭

    植物性温泉のモール温泉が湧く十勝川温泉で立ち寄り湯 十勝川温泉 第一ホテル 豊洲亭・豆陽亭 十勝川を望むラグジュアリーホテルで、日帰り温泉1500円の価格に見合ったス温泉施設があります。 ロビー周りは、和モダンな空間 お土産屋さんも大きい 大浴場に向かう間にも、休憩スペースが多数 テラス 湯上りの読書空間、十勝文庫 モール泉の説明 かつてアイヌの人たちが薬の沼と言っていたという語...

ブログリーダー」を活用して、ひろろろろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろろろろさん
ブログタイトル
千葉県発!温泉・スパ銭・湯〜ライフ
フォロー
千葉県発!温泉・スパ銭・湯〜ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用