日常感じることや好きな着物や美容のこと登山の記録をつれづれなるままにアップしています。
こちらに登録した当初は、休日には、着物で過ごしている着物好きでした。 2011年より登山を始めました。 2012年ヨガにはまり、山ヨガなどをしていて、更に 2014年12月にヨガインストラクターになりました。 2015年夏に松戸に引越、松戸の紹介もしています。 2016年すずらんヨーガのホームページも作りましたので、そちらもご覧ください。 http://suzuranyoga.net
2月にイダー・ムドラ(月瞑想)の動画を作ったそして、昨日ピンガラ・ムドラ(太陽瞑想)の動画イダーとピンガラは指は一緒で左右が反対になるのだがピンガラの撮影が終…
昨日の満月 満月のハーブティーを2日前から飲んで体の中を整えた お香を焚いて癒され オラクルカードリーディングをして 満月スプレッド(オラクルカードリーディン…
すずらんヨーガYouTubeの1本目は「太陽礼拝A」でした。 太陽礼拝Bの動画はいつ作ろうか?と考えていたら、年を越しましたね。 太陽礼拝は外で行うのが好きで…
ホワイトデーはバレンタインほど、限定品は見かけないそしてプランもなく仕事が終わってからふたりで買い物まずはケーキどの店もショーケースは数個しか残っていないさす…
魚座の新月のセルフリーディングをしました。《本当の気持ちに目を向けて、自分らしく豊かな...
この投稿をInstagramで見る 蜷川敦子 ヨガインストラクター ムドラインストラクター(@suzuran.at…
clubhouseがメディアで取り上げられて使ったことはなくとも名前を聞いたことはあるかと思います先月SNSでclubhouseのプロフィールをスクショしてア…
やっと やっと 神棚を付けた今まで神棚風に出窓に家内安全のお札を置いた実はその出窓マンションが2重サッシへ変更にするにあたり出窓の手前に窓が取り付けられること…
「ブログリーダー」を活用して、すずらんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。