chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もったいな〜い
フォロー
住所
石川県
出身
石川県
ブログ村参加

2008/09/05

arrow_drop_down
  • 神仏の加護

    毎年、元旦に神社を訪れるひとは多い。 あらためて、日本人ほど多様な宗教観?をもつ人種は少ないのではないかと思うことがある。それはつきつめると、宗教観というより、宗教的慣習が好きなのだろう。 現世の願いごとのほとんどは「神頼み」で神社が多い。しかし、今

  • コウノトリ農法

    水田はいま国の減反政策で危機に瀕している。 積年にわたる農家保護政策は自然環境を使い捨てにしてきた。 そんな中で、兵庫県豊岡市では「コウノトリ」のロマンを求めて画期的な取り組みが行われていた。 兵庫県立コウノトリの郷公園には、湿地、雑木林がある。

  • 一滴の水、一粒の米、一片の菜

    これは忘れがちな日本の精進料理のこころです。 ダイコンなら、葉さっと湯がいて煮物に色合いをもたせ、皮は細切りにしてきんぴらに、という風に無駄なく使う。生ゴミも出ずエコクッキングになります。 味付けは「淡」にして、素材の味を楽しみます。 一時のファース

  • 雑木って

    ぞうきん(雑巾)、ざっそう(雑草)ぞうきばやし(雑木林)など、雑木のイメージは「汚いもの」「役に立たないもの」だった。 ところが、三富落ち葉野菜研究グループの活動を知って、雑木の真の姿に目から鱗でした。 三富新田(埼玉県)は東京から車で約1時間。 開

  • 温暖化防止と原発推進

    小沢環境大臣が薩摩川内原発の意見書で「最大限活用を・・・」打ち出した。 鳩山民主党政権が世界に向けて25%削減を宣言した矢先のこの意見書は、余りにも安易である。 戦争での被爆国であり非核三原則にこだわりを持ち続けてきたわが国が、このタイミングで原発推

  • マイカー時代の反省

    鳩山さんが国連気候変動サミットで「25%削減」を宣言し、参加各国から歓迎された。 しかし、国内のマスコミは、国内の合意を得ないままの宣言で実現を危惧するという批判もあって前途多難。 国際的にも、政権交代でようやく環境に目を向け始めたオバマアメリカ大統

  • 世界遺産

    NHK教育テレビのスペイン語講座をみていて、トレドの世界遺産が市民の手で守られていることに感銘を受けた。 街ごと世界遺産であるトレドには、遺産の修復技術を教える学校があって、建物や壁画などの修復がこまめに行われ伝統を守っている。 また、BSハイビジョ

  • 木材自給率

    資本主義というのは需給バランスの経済で、安いものがあれば、買い手はそちらに流れる。 これが今、実に厄介な問題だ。クルマや電気製品の輸出で稼いだ金で、安い食糧を海外から買う。そのため食糧自給率が40%台に落ちて騒然となった。 木材も住宅や家具に欠かせな

  • スーパー雑草

    稲刈りシーズンがきた。 菜園の一角で米作りを始めて8年目。 常に雑草は頭から離れたことはない。 特にイネ科のタイヌビエは成長が早く、放っておくと稲より背が高くなり種を撒き散らし繁茂する。 先日の「クローズアップ現代」で、オモダカという雑草が除草剤

  • ブル-ベビー

    聞きなれない言葉ですが、食べ物の安全を考えると、こわ~いはなしです。 前回の「F1品種」も食糧増産という点では、今回の「ブルーベビー」と根っこは同じです。 生後21日の乳児が、自宅の井戸水を煮沸して粉ミルクを溶かして飲ませていて、重度の窒息状態(ブル

  • F1品種

    F1品種って聞きなれない言葉ですが、遺伝子の異なる両親の間にできた雑種一代目のこと。一般的に性質が強く、どの株も同じになる均一性をもっている。 現在出回っている野菜、果物、園芸植物にF1種が普及しており、私たちは意識するしないに関わらず、F1種の野菜を食

  • クモの糸 は強かった!

    夏野菜の収穫や秋野菜の準備で畑に出向くと、よくクモの糸に引っかかる。 雑草が生い茂った畑には虫が多い。 そんな虫を退治してくれるのもクモであり感謝しなければならないのだが、見えない糸に絡まれて不快な思いをすることがある。 「蜘蛛の糸」と言えば、芥川

  • カラスの一分

    時は春、 ・ 日は朝(あした)、 朝(あした)は七時、 片岡(かたおか)に露みちて、 揚雲雀(あげひばり)なのりいで、 蝸牛(かたつむり)枝に這ひ、 神、そらに知ろしめす。 ・ すべて世は事も無し。 ~春の朝~ブラウニング 時は夏ですが、静かな晩夏

  • くるま優先

    大阪のメインストリート御堂筋で大胆な実験が始まった。 3年前に自転車レーンを仮設した社会実験が行われ、通行分離の実験を歓迎する声が圧倒的だったことを受けて、今回、車道を削り自転車専用道路を設ける。 関西を代表するオフイス街だが、交通費節減のため商用自

  • 太平洋のごみだまり

    「ハワイの北方海域に大量のごみのたまり場ができている。」 こんな新聞記事を見つけて、日本の沿岸に漂着するごみが海流に乗ってそんなに遠くまで汚していたのかと驚いた。 このごみだまり場は、日本の3.5倍以上の広さ、約400万トンと推定されるという。 これ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もったいな〜いさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もったいな〜いさん
ブログタイトル
エコな生活 エコに学ぶ
フォロー
エコな生活 エコに学ぶ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用