永岡です、東京新聞記者の望月衣塑子さんとオッカ君チャンネルhttps://www.youtube.com/watch?v=yFOQSXVWmLI ゲストはジャーナリストの横田一さんでした。米大臣(笑)小泉進次郎氏、斉藤知事や榛葉
社会学習ネットワーク「市民社会フォーラム」のブログです。
多様な個人による多様な社会問題の討議を通じた市民ネットワークづくりと新しい社会創造に、心からの参加を呼びかけます。 HP http://sites.google.com/site/civilesocietyforum ブログ http://civilesociety.jugem.jp/ MIXIコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=1875159 Eメール:civilesocoietyforum@gmai.com
今日 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 05/21 | 05/20 | 05/19 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,916サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 10 | 0 | 0 | 20 | 0 | 0 | 40/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
政治ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,794サイト |
政治・社会問題 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,097サイト |
今日 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 05/21 | 05/20 | 05/19 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 27,678位 | 27,116位 | 24,731位 | 21,361位 | 15,577位 | 15,778位 | 14,108位 | 1,039,916サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 10 | 0 | 0 | 20 | 0 | 0 | 40/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
政治ブログ | 148位 | 141位 | 125位 | 109位 | 84位 | 86位 | 73位 | 4,794サイト |
政治・社会問題 | 56位 | 55位 | 54位 | 52位 | 52位 | 52位 | 45位 | 1,097サイト |
今日 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 05/21 | 05/20 | 05/19 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,916サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 10 | 0 | 0 | 20 | 0 | 0 | 40/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
政治ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 4,794サイト |
政治・社会問題 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,097サイト |
永岡です、東京新聞記者の望月衣塑子さんとオッカ君チャンネルhttps://www.youtube.com/watch?v=yFOQSXVWmLI ゲストはジャーナリストの横田一さんでした。米大臣(笑)小泉進次郎氏、斉藤知事や榛葉
永岡です、東京新聞記者の望月衣塑子さんとオッカ君チャンネルhttps://www.youtube.com/watch?v=yFOQSXVWmLI ゲストはジャーナリストの横田一さんでした。米大臣(笑)小泉進次郎氏、斉藤知事や榛葉
永岡です、TBSラジオの、武田砂鉄のプレ金ナイト、ニュースエトセトラ、TBSラジオ国会担当の澤田大樹さんとのコラボありました。ユーチューブで聞けますhttps://www.youtube.com/watch?v=_OTKhmWfLHI 日
【オンライン参加OK!】「鎌田慧 時代を描く・ルポルタージュの現場から」
市民社会フォーラムみなさま 平素よりお世話になっております。アジア太平洋資料センター(PARC)の伊集院と申します。現在、PARC自由学校2025年度の申込を受付中ですが、開講間近な講座について、ご紹介です。ーーーーーーーーーーー
永岡です、ジャーナリスト、新聞うずみ火編集委員の西谷文和さんの路上のラジオ第235回、先週に続いて選挙ウオッチャーちだいさんhttps://www.youtube.com/watch?v=vI4KVayj0AI&t=7s
永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、本日の13時台はジャーナリストの青木理さん、メインディッシュはノーベル平和賞受賞者世界サミット副会長の伊東玄聖さんでした。パートナーは壇蜜さん、アシスタントは太田英明さんでした。&n
永岡です、和歌山放送ラジオのボックス、金曜日のコメンテイターは和歌山信愛短期大学教授、新聞うずみ火編集委員の伊藤宏さんでした。司会は赤井ゆかりさんでした。 赤旗日曜版スペシウム光線 在日米軍米兵の犯罪は首都圏でも隠蔽!160件の
松原です。複数のメーリングリストに投稿します。転送歓迎。「押し紙」問題の第一人者である黒薮哲哉さんが登場し、メディア界の最大のタブーに挑みます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー●レイバーネットTV 第216号放送 みんなで
みなさま新しいノート記事を公開しました。https://note.com/matsuo_tadasu/n/n093169e895b0松尾匡
5/30~「ふぇみ・ゼミU30」開始、今週から5つの駅にポスター掲出!30歳以上の方もご寄付で録画視聴可能
みなさま 日頃よりお世話になっております。ふぇみ・ゼミ&カフェの林百花です。 ふぇみ・ゼミ&カフェで毎年開講しております、若者向けインターセクショナル・フェミニズム ゼミ「ふぇみ・ゼミU30」の開催が近づいてまい
永岡です、ジャーナリスト尾形聡彦さん編集長アークタイムズ、ゲストは思想家の内田樹さんでした。https://www.youtube.com/watch?v=R5b-lDCeBAY 立花孝志氏と斎藤氏は何か、壊れる民主主義と報道弾圧、西田昌
永岡です、時事芸人せやろがいおじさんチャンネルhttps://www.youtube.com/watch?v=8Aw4ou44HL4 一昨日の収録、せやろがいおじさん、西田昌司氏ヘイトスピーチについて批判を続けられて(もちろん当
沖縄タイムスが5月6日、北海道新聞も5月19日(火)戦争PTSDを報道しました
地方紙が戦争PTSDをどんどん取り上げています。 沖縄タイムスが5月6日(火)に一面トップで掲載し3日間連載して報道しました。また、5月13日は社説で「戦争トラウマの住民調査を」と戦争PTSDの実態調査を国に求める主張を掲げ
NEWS? 5月号 ★「超党派」を異なる読者層を持つ新聞メディアで考えるとどうなるか
“PTSDの日本兵家族会 2025年寄り添う市民の会“ NEWS 5月号 ★帰還した日本兵のPTSDの実態調査を実施するよう国に求めます。★PTSDの日本兵と家族の体験を次世代
永岡です、TBSラジオの、荻上チキ・セッション、18時台はHBC北海道放送のナギーブ・モスタファ記者でした、パートナーは南部広美さんでした。ユーチューブで聞けますhttps://www.youtube.com/watch?v=Q-zaMe
のぼり旗「21世紀の自由民権運動」の全国販売開始 /22日締め切り
のぼり旗「21世紀の自由民権運動」の全国販売開始 第一次締め切り5月22日(木)(20+) 毛利 正道 - のぼり旗「21世紀の自由民権運動」の全国販売開始 第一次締め切り5月22日(木)...
5/30!葛西リサさん「居住貧困の女性化を考える」連続講座第1回
5/30に、若者向け連続講座「ふぇみ・ゼミU30」の第1回目が開催されます。初回はひとり親世帯、セクシュアルマイノリティ住生活問題を専門とされる葛西リサさんに「居住貧困の女性化を考える」というテーマでお話しいただきます。(お申込・詳細 ht
永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、13時台位はフリーライターの武田砂鉄さん、大竹紳士交遊録は政治学者の中島岳志さんでした。パートナーは小島慶子さん、アシスタントは砂山圭太郎さんでした。 しんぶん赤旗 令和
今週5/23〆切【在宅勤務+通勤日あり】ふぇみ・ゼミ&カフェ学生スタッフ募集
この度、ふぇみ・ゼミでは【在宅勤務+通勤日あり】ふぇみ・ゼミ&カフェ学生スタッフを募集いたします。HPに募集要項を掲載いたしましたので、ご興味のある方はぜひご応募ください。また、お知り合いで興味のある方にも拡散いただけますと幸いです
永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、メインディッシュはつくろい東京ファンドスタッフの小林美穂子さん 13時台は経済アナリストの森永康平さん大竹紳士交遊録は作家の古谷経衡さんでした。パートナーは阿佐ヶ谷姉妹のお二人さん、
永岡です、ラジオ日本の、岩瀬惠子のスマートニュース、本日のゲストはジャーナリストの青木理さんでした。 昨日の神戸まつり、神戸新聞記事、神戸市民祭協会によると78万9千人きたhttps://www.kobe-np.co.jp/n
「ブログリーダー」を活用して、civilesocietyさんをフォローしませんか?
永岡です、東京新聞記者の望月衣塑子さんとオッカ君チャンネルhttps://www.youtube.com/watch?v=yFOQSXVWmLI ゲストはジャーナリストの横田一さんでした。米大臣(笑)小泉進次郎氏、斉藤知事や榛葉
永岡です、TBSラジオの、武田砂鉄のプレ金ナイト、ニュースエトセトラ、TBSラジオ国会担当の澤田大樹さんとのコラボありました。ユーチューブで聞けますhttps://www.youtube.com/watch?v=_OTKhmWfLHI 日
市民社会フォーラムみなさま 平素よりお世話になっております。アジア太平洋資料センター(PARC)の伊集院と申します。現在、PARC自由学校2025年度の申込を受付中ですが、開講間近な講座について、ご紹介です。ーーーーーーーーーーー
永岡です、ジャーナリスト、新聞うずみ火編集委員の西谷文和さんの路上のラジオ第235回、先週に続いて選挙ウオッチャーちだいさんhttps://www.youtube.com/watch?v=vI4KVayj0AI&t=7s
永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、本日の13時台はジャーナリストの青木理さん、メインディッシュはノーベル平和賞受賞者世界サミット副会長の伊東玄聖さんでした。パートナーは壇蜜さん、アシスタントは太田英明さんでした。&n
永岡です、和歌山放送ラジオのボックス、金曜日のコメンテイターは和歌山信愛短期大学教授、新聞うずみ火編集委員の伊藤宏さんでした。司会は赤井ゆかりさんでした。 赤旗日曜版スペシウム光線 在日米軍米兵の犯罪は首都圏でも隠蔽!160件の
松原です。複数のメーリングリストに投稿します。転送歓迎。「押し紙」問題の第一人者である黒薮哲哉さんが登場し、メディア界の最大のタブーに挑みます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー●レイバーネットTV 第216号放送 みんなで
みなさま新しいノート記事を公開しました。https://note.com/matsuo_tadasu/n/n093169e895b0松尾匡
みなさま 日頃よりお世話になっております。ふぇみ・ゼミ&カフェの林百花です。 ふぇみ・ゼミ&カフェで毎年開講しております、若者向けインターセクショナル・フェミニズム ゼミ「ふぇみ・ゼミU30」の開催が近づいてまい
永岡です、ジャーナリスト尾形聡彦さん編集長アークタイムズ、ゲストは思想家の内田樹さんでした。https://www.youtube.com/watch?v=R5b-lDCeBAY 立花孝志氏と斎藤氏は何か、壊れる民主主義と報道弾圧、西田昌
永岡です、時事芸人せやろがいおじさんチャンネルhttps://www.youtube.com/watch?v=8Aw4ou44HL4 一昨日の収録、せやろがいおじさん、西田昌司氏ヘイトスピーチについて批判を続けられて(もちろん当
地方紙が戦争PTSDをどんどん取り上げています。 沖縄タイムスが5月6日(火)に一面トップで掲載し3日間連載して報道しました。また、5月13日は社説で「戦争トラウマの住民調査を」と戦争PTSDの実態調査を国に求める主張を掲げ
“PTSDの日本兵家族会 2025年寄り添う市民の会“ NEWS 5月号 ★帰還した日本兵のPTSDの実態調査を実施するよう国に求めます。★PTSDの日本兵と家族の体験を次世代
永岡です、TBSラジオの、荻上チキ・セッション、18時台はHBC北海道放送のナギーブ・モスタファ記者でした、パートナーは南部広美さんでした。ユーチューブで聞けますhttps://www.youtube.com/watch?v=Q-zaMe
のぼり旗「21世紀の自由民権運動」の全国販売開始 第一次締め切り5月22日(木)(20+) 毛利 正道 - のぼり旗「21世紀の自由民権運動」の全国販売開始 第一次締め切り5月22日(木)...
5/30に、若者向け連続講座「ふぇみ・ゼミU30」の第1回目が開催されます。初回はひとり親世帯、セクシュアルマイノリティ住生活問題を専門とされる葛西リサさんに「居住貧困の女性化を考える」というテーマでお話しいただきます。(お申込・詳細 ht
永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、13時台位はフリーライターの武田砂鉄さん、大竹紳士交遊録は政治学者の中島岳志さんでした。パートナーは小島慶子さん、アシスタントは砂山圭太郎さんでした。 しんぶん赤旗 令和
この度、ふぇみ・ゼミでは【在宅勤務+通勤日あり】ふぇみ・ゼミ&カフェ学生スタッフを募集いたします。HPに募集要項を掲載いたしましたので、ご興味のある方はぜひご応募ください。また、お知り合いで興味のある方にも拡散いただけますと幸いです
永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、メインディッシュはつくろい東京ファンドスタッフの小林美穂子さん 13時台は経済アナリストの森永康平さん大竹紳士交遊録は作家の古谷経衡さんでした。パートナーは阿佐ヶ谷姉妹のお二人さん、
永岡です、ラジオ日本の、岩瀬惠子のスマートニュース、本日のゲストはジャーナリストの青木理さんでした。 昨日の神戸まつり、神戸新聞記事、神戸市民祭協会によると78万9千人きたhttps://www.kobe-np.co.jp/n
永岡です、昨夜のTBSラジオの、武田砂鉄のプレ金ナイト、ニュースエトセトラ、TBSラジオ国会担当の澤田大樹さんとのコラボありました。本日医者通院のために今書き起こしします。YouTubeで聞けますhttps://www.youtube.c
つなぐ・つながる通信2024/5/25(転送歓迎、重複ご容赦) 1. 各地で都知事選キックオフ集会が予定されています。(HP参照)なお各地域のゲストに、前川さん
高田健です。【拡散希望】『改憲条文案起草委員会設置を強行するな!5・30国会議員会館前集会』日時:5月30日(木)12:00〜13:00内容:立憲野党の憲法審査会委員からの発言、傍聴者の発言、署名提出など場所:衆議院第2議員会館前よびかけ:
永岡です、TBSラジオの、荻上チキ・セッション、本日の19時台はNO YOUTH NO JAPAN(https://noyouthnojapan.org/ )、フィフティーズプロジェクト(https://www.fiftysproject
永岡です、ジャーナリスト西谷文和さんの、路上のラジオ第183回、ゲストはジャーナリストの横田一さん、4月の島根補選、アホ万博と電話で最高のやり取りをされました。YouTubeで聞けますhttps://www.youtube.com/wat
YBCラジオ > 戦争とPTSD 〜でくのぼうの子どもたちは告発する〜 5月25日(土)午後9時〜放送 https://www.ybc.co.jp/ra
皆さま こんにちは。大久保にある高麗博物館の運営ボランティアをしています武蔵野市在住の加藤真と申します。今年の高麗博物館主催イベントは添付チラシのように、7月17日(水)18:30開演、四谷区民ホールで高賛侑監督「ワタシタチハニン
さて、この度、下記のとおり、中華系アクティビストたちと共に、フェミニズム、教育、選挙・政治参加などを切り口に語り合う企画を開催します。講師にお迎えする李一諾さんは、世界中の中国人キャリア女性の間で絶大な人気を誇るインフルエンサーです。また、
永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、13時台はジャーナリストの青木理さんでした。パートナーは室井佑月さん、アシスタントは太田英明さんでした。 室井さんの日刊ゲンダイコラム、維新の0歳児選挙権は憲法の、法の下の平等に反す
永岡です、和歌山放送ラジオのボックス、金曜日のコメンテイターは和歌山信愛女子短期大学教授、新聞うずみ火編集委員の伊藤宏さんでした。司会は赤井ゆかりさんでした。 日刊ゲンダイ、静岡知事選とアホの岸田総理の動きhttps://www.nikk
皆さま 大塚食品の裁判が取り上げられています。見逃し視聴も5月28日まで(ただし受信料契約が必要です)。 なかまユニオンのブログhttps://www.nakama-union.org/archives/6283&nbs
永岡です、TBSラジオの、荻上チキ・セッション、19時台は元トラックドライバーでフリーライターの橋本愛喜さんでした。パートナーは南部広美さんでした。YouTubeで聞けますhttps://www.youtube.com/watch?v=g
永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、今週木曜日の大竹紳士交遊録は東京新聞記者の望月衣塑子さんでした。パートナーははるな愛さん、アシスタントは砂山圭太郎さんでした。 しんぶん赤旗 早稲田大学でパレスチナ連帯デモhttps
ガッツせんべい応援団の志水です(Bccで送信していますので重複される方はご容赦願います)参加された方はじめ支援いただいている方、誠にありがとうございました!昨日5月21日の大阪市教育委員会との協議は、会場参加はマスメディア関係者を含め19名
ガッツせんべい応援団の志水です(Bccで送信していますので重複される方はご容赦願います)参加された方はじめ支援いただいている方、誠にありがとうございました!昨日5月21日の大阪市教育委員会との協議は、会場参加はマスメディア関係者を含め19名
明日のイベントのご案内です。議員会館もだれでも参加できるとのことです。 「都政の立て直し」勉強会 5月23日(木)16時から17時半の予定 衆議院第一議員会館 1階多目的ホール 小池知事の学歴詐称疑惑
明日のイベントのご案内です。議員会館もだれでも参加できるとのことです。 「都政の立て直し」勉強会 5月23日(木)16時から17時半の予定 衆議院第一議員会館 1階多目的ホール 小池知事の学歴詐称疑惑
明日のイベントのご案内です。議員会館もだれでも参加できるとのことです。 「都政の立て直し」勉強会 5月23日(木)16時から17時半の予定 衆議院第一議員会館 1階多目的ホール 小池知事の学歴詐称疑惑
永岡です、TBSラジオの、荻上チキ・セッション、本日の19時台はジャーナリストの青木理さんでした。パートナーは南部広美さんでした。YouTubeで聞けますhttps://www.youtube.com/watch?v=Cqxq3Qzr24
永岡です、文化放送ラジオの、大竹まことゴールデンラジオ、本日のメインディッシュは映画「威風堂々」奨学金という言い方、やめてもらっていいですか(https://www.ifudodo.com/ )監督のなるせゆうせいさんでした。パートナーは