ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
キーエンス 金曜日が株主総会 さて、今回はどう聞きましょうか
今日はキーエンスが上昇し、それが貢献してPFは指数をアウトパフォーム。PF全体であと40万ほどの上昇があると昨
2025/06/10 20:20
本日の優待到着 相鉄ホールディングス 200株優待 低コスト
本日届きました、相鉄ホールディングスの優待です。 切符6枚と優待券冊子です。 ここは200株優待ですが、権利確
2025/06/10 17:02
6月優待クロス アース製薬 8月スタジオアリス 追加
PFの方は若干のプラスからのスタート。昨日と今日で40万ほどは戻し、昨年末水準まであと50万程度。ちょっと迫っ
2025/06/10 09:10
IPO 367AプリモGHD 日興でのブックはスルー
IPO 367AプリモGHD 日興でのブックはスルー ブライダルジュエリー関係の出口案件。規模も大きく、成長性
2025/06/09 19:58
本日の優待案内&議決権行使関係
今日の株式関係の郵便物は25通程度。が、総会の案内・議決権関係が多く、優待そのものの到着はなし。 優待案内はテ
2025/06/09 12:35
8月優待クロス 2305スタジオアリス
去年も今頃からクロスを開始していますが、今年もまず100株。 ここでの100株クロスのコストは650円程度。優
2025/06/09 09:24
スマホとネットを変更?(1)ワイモバ
今はau。ネットはeo光です。これで1.4万とかかかっていて高すぎ。かつもスマホはgalaxyの古いむもので電
2025/06/08 23:14
日本駐車場開発 上方修正 想定内程度だが・・
ここのブログのトップページの画像は、白馬連峰になっています。 この地域のスキー場の運営等が主な事業内容なのが日
2025/06/08 22:53
奈良国立博物館・超国宝展+蟹満寺+天ヶ瀬ダム
今日は朝から奈良国立博物館へ。自宅からは高速道路経由で1時間弱ぐらい。まずは車を春日大社の駐車場へ。中心部から
2025/06/08 20:19
本日の優待案内 日清食品 選択可能
日清食品はクロスでの初取得になります。100株優待。埋め草的に3/27にクロスして、取得コストは少額の27円で
2025/06/07 21:07
駅名標コンテスト 面白い JR黄檗駅
地元のJRの駅ですが、駅前のフェンスにこんな表示が。ここの駅のすぐ前に芸術系の高校があり、そこの生徒さんが作成
2025/06/07 17:57
https://fusiminohikaru.net/archives/74189
今後の方針(2)IPO、読書他 6/9~ IPOの方はブック期間となる銘柄が出てきました。 どこですか・・・。
2025/06/07 17:27
今後の方針(2)優待クロス 6/9~
今後の方針(2)優待クロス 6/9~ 優待クロス関係、6月分はほぼ終盤戦です。 週末、楽天の無期限でパンパシフ
2025/06/07 17:14
今後の方針(1)PF 6/9~
今週は両指数に劣後し、昨年末からのパフォーマンスはちょうど日経平均とTOPIXの中間ぐらいです。 昨年末水準か
2025/06/07 08:53
本日の優待生活 CoCo壱番屋/壱番屋
昨日の昼食はCoCo壱番屋でカレー。通っている病院の近くのお店です。 野菜カレー350g。 ポテトサラダ。合わ
2025/06/06 20:57
本日の優待到着 ブルドックソース 初取得 低コストのお買い物
ブルドックソースの優待、本日届きました。3月優待、100株クロスで取得コストは129円でした。 右の2つはソー
2025/06/06 18:34
6月優待クロス 江崎グリコ100株 楽天
早いですが、本日、楽天の一般信用でクロスです。取得コストは実質300円弱程度でしょう。日興で一週間後のクロスと
2025/06/06 09:57
本日中 井出真吾の投資相談室 63のQ&Aでわかる安心運用 プレゼント/BSテレ東
本日中 井出真吾の投資相談室 63のQ&Aでわかる安心運用 プレゼント/BSテレ東 こちらです。 とり
2025/06/06 08:17
株主総会予定 キーエンス、ニデック、ローム、イーディーピー
近畿圏に本社がある銘柄の場合、株主総会に参加することがあります。 6/13 キーエンス ガチ 6/20 ニデッ
2025/06/05 23:52
本日の優待到着と優待案内 イオンモール、エイチツーオーリテイリング、大和証券グループ本社
こちらイオンモールは最終の優待になりますか。クロスもしやすい銘柄でしたが、残念・・・。ありがとうございました。
2025/06/05 23:47
12月優待 4912ライオン 6月空クロスで
12月優待のライオンですが、次回から継続保有が条件になっています。 以下。 100株以上 継続保有1年以上 1
2025/06/05 09:58
はと/淡路島 都志 3回目 おすすめの名店
こちらのお店は3回目の訪問になります。 これまではふぐ、ハモと季節の料理が中心のコースをいただきました。今回は
2025/06/05 09:42
6月優待クロス 主要銘柄のクロス体制を完了 ここからは・・
6月優待クロスですが、昨日の時点で主力銘柄のクロス体制をほぼ完了しました。 具体的には ジョイフル本田 マクド
2025/06/05 08:16
本日の優待到着 RYODEN クオカード2,000円
株価2,700円ぐらいで100株2,000円クオカードはやや「やりすぎ」系です。 わりと早くクロスしたのではな
2025/06/04 18:37
本日の優待案内 いよぎんホールディングス 愛媛の特産品
本日、案内が届いていました、いよぎんホールディングスです。1,000株優待。 地銀の優待ではよくありますが、内
2025/06/04 18:25
本日の優待到着 アダストリア、リテールパートナーズ
いずれも定番です。 こちらはアダストリア。アパレル系の割引券。 こちらはリテールパートナーズ。100株でギフト
2025/06/04 10:24
6月の住宅展示場
タウンプラス葉書が入っていました。 おっと、クオカード1000円とヨックモック。これはおさえにいっておきましょ
2025/06/04 09:48
IPO 365A伊澤タオル タオルは成長のイメージ乏しい
IPO 365A伊澤タオル タオルは成長のイメージ乏しい IPOブック再開ですね。 まずはここですが、ファブレ
2025/06/04 09:40
本日の優待到着 名糖産業 200株 こんなにいっぱいだったか
先ほど届きました、名糖産業の優待です。 結構いっぱいあります。暑くなる時期なのでアルファベットチョコはなし。
2025/06/04 09:25
7261マツダ 米国市場&国内は次期CX5
7261マツダ 米国市場&国内は次期CX5 7261マツダ、100株株主ですが、日経に「マツダ、米で問
2025/06/03 23:39
エミン流「会社四季報」最強の読み方
図書館本。 新たにすごく参考になったというようなところはないが、全般にまじめで励まされる。 日本株について楽観
2025/06/03 23:13
本日の優待到着 アークランズ 200株 550円券4枚
ここは初取得になります。高コスト取得だったかも。 ここはかつやが主力と思い込んでいましたが、なんで優待券にドリ
2025/06/03 20:50
本日の優待案内 グローバルアセットマネジメント
500株優待で上記のクーポンが届きます。株価は3桁でそんなに人気がある優待でもないので、低コストで取得可能です
2025/06/03 19:16
本日の優待案内 ニデック
ニデックの優待、諏訪にあるオルゴール館の入館券です。 これ、毎年もらうだけになっているのですが、今年は行く機会
2025/06/03 10:42
本日の優待案内 味の素 通常の製品+冷食
この時期は優待関係の記事が多くなります。肝心のポートフォリオの方は・・・。今日はここまで+-0ですね・・・。
2025/06/03 10:10
本日の優待到着 パイロット 筆記用具あれこれ
定番のパイロット、筆記用具あれこれです。100株優待、株数が多いと筆記用具もグレードアップするのですが、とりあ
2025/06/03 09:45
本日の優待案内 福井銀行 300株地元産品カタログ
昨日、案内が届いていました。福井銀行の優待です。 選択肢はあまり多くありません。サバ缶もよさそう
2025/06/03 09:31
本日の優待到着 9602東宝 100株で招待券1枚
かつては東宝もクロスで優待を多めに取っていた時もありましたが、今はポートフォリオ組み入れ分が届くだけです。 保
2025/06/02 22:53
本日の優待到着 DCM 100株で500円券
DCMの優待、100株で500円の自社商品券1枚です。これを3人分で1,500円分。 車で10分ぐらいのところ
2025/06/02 21:33
郵便物増加中 とりあえず大和証券の議決権行使でクオカード
6月になると一気に郵便物が増えますね。3月権利確定企業の株主総会の案内や優待到着などです。 今日はまだ30通程
2025/06/02 17:58
本日の優待到着 キーコーヒー 200株 300株
お気に入りのキーコーヒーの優待です。 こちら200株。 こちら300株。 株数に応じて内容が増加します。 ここ
2025/06/01 08:41
今後の方針(2)IPO、本、セミナー等 6/2~
IPOの方はようやく6月銘柄が登場し、一部、今週からブック期間になります。 銘柄の方は・・・。 伊澤タオル、ウ
2025/06/01 02:00
2025年6月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、伏見の光さんをフォローしませんか?