chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

YAMATOさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,428サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
お笑いブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,150サイト
お笑い芸人 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 888サイト
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,232サイト
パンク・ハードコア 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 217サイト
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,934サイト
20代 日々のできごと 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 575サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,428サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
お笑いブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,150サイト
お笑い芸人 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 888サイト
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,232サイト
パンク・ハードコア 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 217サイト
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,934サイト
20代 日々のできごと 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 575サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/17 06/16 06/15 06/14 06/13 06/12 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,428サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
お笑いブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,150サイト
お笑い芸人 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 888サイト
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,232サイト
パンク・ハードコア 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 217サイト
その他日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 30,934サイト
20代 日々のできごと 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 575サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 2010.6.17 アメトーーク「グラップラー刃牙芸人」

    2010.6.17 アメトーーク「グラップラー刃牙芸人」

    「バキトーーク(と勝手に命名)」を観た。アメトーークもバキも大好きな僕に言わせれば、正直イマイチだった。もちろん、アメトーークらしさは十二分に発揮されている。ひたすら熱いゲストと冷ややかなMC(蛍原氏)という構図はもはやお家芸だ。しかし、だからと

  • Fav.1 ボーイズ・オンザ・ラン/花沢健吾

    Fav.1 ボーイズ・オンザ・ラン/花沢健吾

    去年の7月頃書いた記事を再掲します。1回目から再掲かよって感じですが、そのへんはご理解ください。 映画や漫画や小説や、それらを鑑賞している時、胸をかきむしりたい衝動にかられることがある。それはきっと、胸の中を揺さぶられ擦れたことでそこがむずがゆくな

  • TD.100 CHANGES

    TD.100 CHANGES

    ブログをマイナーチェンジして以来、どうでもいいことをつらつらと書き続けてようやく100回目。最近は何かを表現するという気概さえ滲んでしまい、「やばい今俺何も発信してない!」とあせりながら退屈な業務を粛々とこなす毎日が続いております。これが大人になるという

  • TD.99 LIKE A ROLLING STONE

    TD.99 LIKE A ROLLING STONE

    「人間は成長する生き物だ」と言われれば、それはもちろんそうだと思う。 でも僕は、あえて「人間は転がっていく生き物だ」と言いたい。 ライク・ア・ローリング・ストーン。 転がる石には、苔は生えない。 先日、長野県松本市に行きました。 言わずとしれた僕

  • TD.98 漫才日記「箱根」

    TD.98 漫才日記「箱根」

    山下:山下で~す。戸塚:戸塚です。二人合わせて山・戸:「YAMATO」で~す。山下:もう秋も終わりますね。戸塚:そうですね。山下:秋と言えば一般的に行楽シーズンだと言われていますが、どこか旅行に行きました?戸塚:行きましたよ、もちろん。行楽シーズ

  • TD.97 エンタのどうでしょう

    TD.97 エンタのどうでしょう

    「水曜どうでしょう」って意外と面白い。あまりに熱狂的なファンが多いから見ず嫌いしてたけど、確かにあの企画をあのテンションであそこまでやるのは素晴らしい。何より編集が良いね。韓国編のラストはテレビ史に残してもいいんじゃないかっていうくらい。

  • TD.96 連続ブログ小説「Novelife(仮)」 vol.1

    TD.96 連続ブログ小説「Novelife(仮)」 vol.1

    今日もまた朝が来る。携帯電話のやかましいアラームを手探りで止める。重たい体を無理矢理動かして布団から出る。寝癖を水とワックスで整え、スーツを着る。部屋を出ると偶然他の住人に出くわしたので、軽く目で会釈をする。耳にイヤホンを入れウォークマンの再生

  • TD.95 箱根こねこね

    TD.95 箱根こねこね

    先週末の連休は箱根に行きました。昔ながらの観光地って昔は全然興味なくて、京都の寺巡りも修学旅行のイケてない思い出しかなかったし、行く前は「どうせ箱根なんてバブルの名残を楽しむVOW的な観光地なんだろ?」程度にちょっとだけ考えていました。でもやっぱり、

  • TD.94 イヤイヤヨゲームについて

    TD.94 イヤイヤヨゲームについて

    爆笑レッドカーペットが全力で前面に押し出している「イヤイヤヨゲーム」というものがある。ほんとにあったら嫌なことをおもしろいフレーズに変換し、誰でも聴いたことのあるメロディに乗せて笑いをとるというゲームだ。かれこれ何回か見ているのだが、個人的には今のと

  • TD.93 WANNABIES

    TD.93 WANNABIES

    職場の人と飲み会をやって思ったこと。みんな話つまんね~。全然面白くない話をさも笑える話であるかのようにフリとオチをつける奴。使い古されたありがちワードの数々(太った、年が、昔はよく飲んだ、等)。わかりきったことを説教されても、何一つ動かな

  • TD.92 自分強化週間

    TD.92 自分強化週間

    今週は「自分強化週間」にします、今決めました。いろいろ思うところがありまして。先日の組合の飲み会もクソみたいな感じだったし。仕事は相変わらずつまんなくて、でもだからってこの仕事を抜け出すすべは基本的にないわけで。このままダラダラ生きていくのはちょ

  • TD.91 愛想笑い

    TD.91 愛想笑い

    最近お酒を飲むと、「絶対誰にも負けへんぞ!(関西弁)」という衝動で胸がいっぱいになる。勝負の舞台を降りた人間の負け惜しみか、あるいはまだ何かに期待を抱いているからっぽな強がりか。今日は付き合いとはいえ、近年稀にみる上っ面のみの愛想笑いをしてしまっ

  • TD.90 松本人志監督作品「しんぼる」

    TD.90 松本人志監督作品「しんぼる」

    今更ながら、「しんぼる」についての感想を書いてみようと思う。公開初日に観たものの、どう評価すればいいのか悩んでいる内に、いつのまにかこの時期になってしまった。時間をおいたからとは言え、自分の中で明確な評点が見えたというわけでは、全然ない。しかし、とりあ

  • TD.89 ないものねだり

    TD.89 ないものねだり

    この仕事に就いてから久々に、というかほぼ初めて、あわや大惨事になりかねないミスをしてしまいました。その業務について教えてくれる先輩は、実際大惨事になったわけではなかったので「そんなに気にすることじゃない」「私たちの責任の方が大きい」とフォローしてくれま

  • TD.88 HANDMADE LAUGH

    TD.88 HANDMADE LAUGH

    先日、とある知り合いの通夜に参列しました。高校の部活の後輩で結構仲良くしている奴のお兄さんが亡くなられて。直接会ったことはないんだけど、そのお兄さんは大喜利サイトの管理人で、僕は回答者として毎週ボケを落とし、採用結果を心待ちにしていたものでした。そ

ブログリーダー」を活用して、YAMATOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YAMATOさん
ブログタイトル
TALKIN' DEAD
フォロー
TALKIN' DEAD

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用