chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小国での日々 第5章 https://petitpays.exblog.jp/

ブリュッセル→ロンドン→東京→名古屋 そして パリ

現在フランス・パリ在住。犬のこと。こどものこと。日々の生活のこと。

smallcountry
フォロー
住所
フランス
出身
神奈川県
ブログ村参加

2008/08/23

arrow_drop_down
  • 絵本【ぼくはひとりで My First Day】

    【ぼくはひとりで】【My First Day】フン・グエン・クワン 作ベトナム発の絵本出版社からのコメント『ベトナムに住む少年のアンは、今日はじめてひとり...

  • 寒くても快晴

    寒くても太陽の光に溢れている日本の冬がけっこう好きです。イギリスの冬の日に似ている瞬間をよく感じるかな♪あと一か月もすると桜の話題であふれることでしょう。...

  • 自由の代償

    【餃子、炒飯、ラーメン黄金トリオ~】息子からのLINEメッセージです。お小遣い制になり交通系カードを持ち携帯電話も持つようになってから行動と行動範囲が一気...

  • みかん

    冬の蜜柑は美味しいですよね。買って帰るとコーヒーテーブルの真ん中に置いています。テレビを見ながらゲームをしながら携帯をいじりながらあっという間に食い尽くさ...

  • 骨折とバレンタインデー

    みなさーんバレンタインデーおだやかにお過ごしでしょうか?左手ひとさし指を剥離骨折していたことに気が付いた息子です。今週のミニバスの練習日に突き指をしたとテ...

  • 雛人形

    出先でひな人形を見ました。大寒波にのみこまれた日本列島でしたがもうそんな季節なのですね。バレンタインデーは歯医者の予約が入っているし、ひな祭りの日は制服の...

  • 新幹線

    なかなかな混み具合の新幹線いや~”思い込み”ってコワイですね~新幹線の発券機で【のぞみ】のチケットを購入したかったのです。だがしかし!買ってしまったのは【...

  • 2月2日が節分

    恵方巻を巻きました。海外在だと巻く機会は沢山ありましたが、日本に住んでいて海苔巻きを作る機会は、たぶん節分の日だけ!?昭和生まれで関東出身故かその恵方巻の...

  • 1月の絵本【Would you rather... / ねえ、どれが いい?】

    【Would you rather...】【ねえ、どれが いい?】ジョン・バーニンガム 作1月の小学校での読み聞かせでとりあげました。この絵本は時代を感じ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、smallcountryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
smallcountryさん
ブログタイトル
小国での日々 第5章
フォロー
小国での日々 第5章

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用