ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パスタ弁当にかぎる!
夏休みまでラストスパートの一週間パスタ弁当が多かったです。ミートボールスパゲティのはずがミートボールが大きすぎてミニハンバーグ!?チーズをのせていっそ あ...
2025/07/18 19:59
タルト・シトロン
たれてる たれてるクレーム・シトロン暑くて、クレームもぐでっとしてる!?うそ うそ味見用にカットした冷やす前のタルトだからクレームがゆるくて。でもここから...
2025/07/15 11:46
Amazon プライムデーに参加中です
7月14日まで開催しているAmazonプライムデーマスクやBRITAのカートリッジプリンターのインクなど以前購入した物の買い足しをしました。そんな中、新規...
2025/07/13 21:52
パン・ペルデュ
息子が朝食に作ったパン・ベルデュフレンチトーストとも言うけれどトーストではなくバゲッドだからやっぱりパン・ペルデュうちでは卵液に砂糖は入れず、完成後にはち...
2025/07/12 21:08
講座終了で a bientot!
大学生は夏休みに入ったのでしょうか。がらんとしたキャンパス。春から受講していたフランス語講座が終了しました。クラスメイトはみんな親切でしょっちゅう旅行され...
2025/07/11 12:19
ブロッコリーが主張するお弁当
お弁当のおかず、何がいい?と聞いて、「なんでもいい」の返答は最悪として、「ブロッコリー」と、予想外の返答も困ったものです。とりあえず、ブロッコリーが主張す...
2025/07/10 09:39
【適切】とは
日に何度も「適切にエアコンを使用しましょう」と聞きますが、この、【適切】は解釈の幅が広いですよね~。息子の部屋、朝になるといつも22.5度設定に変わってい...
2025/07/09 16:42
救急法を学ぶ【ボーイスカウト】
先日のボーイスカウトの活動は救急法講習会に参加せよというものでした。^^日本赤十字から派遣された講師による1日みっちりスケジュール。以前、防災キャンプで三...
2025/07/07 09:07
お母さん弁当
昨日の晩御飯が透けてみえますね~。昨晩のおかずをせっせと詰める【お母さん弁当】お弁当生活に入ってからSNSやYouTubeの動画など見るようになりました。...
2025/07/07 08:35
夏の宿
定宿にしているホテルがあるのですが、今年の四月から食事は全てビュツフェとなりました。初回にビュッフェを利用した後はずっとコース料理にしていましたので、この...
2025/07/06 12:42
熱中症に気をつけよう
週1で作っているミルクゼリーです。缶詰のみかんをのせたり、アロエ、ナタデココを入れたり週によって異なりますが、全く飽きがこないから、牛乳って、素晴らしい魅...
2025/07/05 13:04
サラダチキン【アイラップ】
ボーイスカウトの活動中アイラップをよくお薦めされていました。野外食の準備ですごく便利ですからね。ただ、私の中では、キャンプであったり、防災であったり野外で...
2025/07/04 12:06
プールが始まりました
学校のプールが始まりました。ここ数日、光化学スモッグ警報が毎日発動しているので、暑さも心配ですがスモッグも心配です。光化学スモッグに対して自家用車の使用を...
2025/07/03 08:51
【おかん力】ノットイコール【女子力】
ふと思ったのですが、こうしてお弁当みたいなちまちまと料理が作れるってものすごく女子力が高いんじゃないかと。ラノベやマンガだと女子学生が自分で作ったお弁当を...
2025/07/01 20:19
飲みながら徒然
夜ごはんを作りながら開けたワインが美味い♪フランスのソーヴィニヨン飲みながら作るご飯はだいたい味が濃くなる。お酒に合うご飯に合うそんな感じそして味見が大き...
2025/07/01 08:45
ボディークリーム
”とりあえず”で買ったボディークリームが最近手放せなくなっています。ジョンソン&ジョンソンのボディークリーム【ラベンダー・カモミール】それまで使っていたク...
2025/06/30 18:23
弱い地域
私の住む地域、ラーメン屋が弱いです。店舗数そのものが少ない気がするしこれ!って言うラーメンをいまだに見つけられていません。私が好きなタイプのラーメンは、あ...
2025/06/27 20:14
コロネーションチキン弁当
コロネーションチキンだけを食べ続けたい息子の【コロネーションチキン弁当】栗原はるみさんのレシピですが、レーズンの代わりにピーマンを入れています。けっこうね...
2025/06/27 19:57
【2025】無印良品のブラックリネンシャツ
今年も無印良品で麻のシャツを買いました。ノーカラー、7分袖。色は今年も黒。黒で麻素材どうしても色があせくたっとしてしまうけれど墨色のやわらかな普段着になっ...
2025/06/26 08:34
子供のマイナンバーカードを更新する
チェリーが美味しい季節になりましたね。せっせと食べております。チェリーを使った焼き菓子はタルトくらいしか思い浮かばないのですが、こちらはミルフィーユの上に...
2025/06/24 19:27
産直ズッキーニ
産直コーナーで最近見るようになったズッキーニ。傷があってサイズが大きいから流通にはのらないとのこと。(右端のズッキーニがスーパーでよくみるサイズと外見です...
2025/06/24 12:58
英語到達目標に思うこと
家でポップコーンを作る時、以前は電子レンジで加熱するタイプのポップコーンを食べていました。ボーイスカウトの野外活動で直火であぶって爆発させるポップコーンを...
2025/06/22 20:13
お祝いエスニック
「お母さんみたく写真を加工」息子の撮った写真です。ドリンクはアセロラジュースカエルの置物は、、、店員さんに来て欲しい時、背中を木の棒でこすって鳴らします。...
2025/06/22 10:51
ありがとう
お誕生日おめでとう生まれてきてくれてありがとう今年も大好きな”赤いガトー”でお祝いをしました。部屋に少しだけ飾り付け。もう中学生だからちょっと気恥ずかしい...
2025/06/21 09:35
食べ合わせ
外でお刺身を食べると色々な薬味、また自分では準備しない組み合わせの薬味がついてくるからお魚にどれが合うかあーだこーだ言うのが楽しくて、いつもより沢山生魚を...
2025/06/20 18:47
青春だね
共学を選ぶか、男子校を選ぶか集団型学習塾にするか個人指導型学習塾にするか親にとって見極めが試される選択だなと感じています。******通っている塾は集団学...
2025/06/19 09:06
夏服購入
(写真は全てHPから拝借しています)無印良品のリネンパンツが大活躍している最近です。スーパーに行ったり、習い事に行ったり近所でお茶をしたりご飯を食べたり、...
2025/06/18 09:31
新しいクーラーが来たよ
猛暑日が続く一週間と予報された初日の月曜日、リビングのクーラーが新しくなりました。天井に埋め込んであるビルドインタイプです。作業日が雨降りだったら嫌だなと...
2025/06/17 08:50
塾の個人面談に行ってきました
私の知っている紫陽花はこんなお洒落じゃない!けど真っ白でふわふわなこの紫陽花素敵♪と、現実逃避気分を抱えて塾の個人面談に行ってきました。大手の集団学習型の...
2025/06/15 09:48
白米弁当~お米の力
ご飯をいれたお弁当を「白米弁当」と呼ぶ息子です。確かに、炭水化物は「米」だけれど白米弁当というネーミングは公式なのか!?白米弁当は週に2回くらい作っていま...
2025/06/15 08:23
外国の香り
IKEAもCostcoも外国の香りがするから僕は好き。という息子です。確かに独特な香りがしますよね。そしてどちらもフードコートが安くて美味しい。2店とも週...
2025/06/13 11:41
KALDIで買い物【ココナッツアイス】
KALDIにアイスを買いに通っています。ここ数週間。ココナッツミルクの風味がちゃんと残っていて繊維(ファイン)も口溶けを邪魔しない分量とサイズで入っていて...
2025/06/13 09:25
ご近所ビストロ
父の日のお祝いも兼ねてご近所ビストロへ行きました。私の前菜はパテ・ド・カンパーニュ美味しい田舎パテが食べたかったのよね~。夏が近ずくとお肉を食べたくなりま...
2025/06/11 18:27
鮎
和菓子屋さんで鮎を買いました。もうそんな季節。よく考えてみると魚の形のお菓子は世界広しと言えどそう無いですよね。フランスのエープリルフールに登場する「ポワ...
2025/06/10 08:57
靴を買いに行く
息子の靴を新調しました。アディダス、ニューバランス、ミズノと何となく繰り返して購を入する傾向にありまして、今回はミズノの運動靴28cmです。半年くらいで運...
2025/06/07 16:37
地味に着実に
街に青色や紫色が見られるこの季節が結構好きだったりします。****給油をしに行ってガソリン価格が下がっていることに気が付きました。少し前までメディアを中心...
2025/06/06 08:57
スナックとか夜食とか
息子は塾に行く前に夜ごはんを済ませます。だって帰宅するのは10時過ぎ。”今の子”の生活はなるべくして夜型になっています。ご飯を食べて出かけても「お腹すいた...
2025/06/03 09:00
IKEA弁当
IKEAに行きました。水色のタッパーは3つで149円でした。驚いて買っちゃいました。今までジップロックにスライスチーズ、やハムを入れていたので、これを機に...
2025/06/03 08:40
一喜一憂はだめよ
紫陽花が咲き始めている私の住む地域ですが、昨晩、蝉の鳴き声が聞こえたような気がしましたが、気のせいですか?*******年度始めの塾の講演会で「子どものテ...
2025/05/30 09:01
わたしの学び直し
この春からフランス語を大学の公開学習講座で学び直しています。フランス語圏にこれから行くとか住むとかそういうことではなく、大人になってから学んだフランス語は...
2025/05/28 19:24
香りについて
ギリシャ製のオリーブオイル石鹸です。セリアに立ち寄った時ふと目にとまり、購入しました。私は身体を洗う時石鹸派です♪紙のケースにそのまま入っていて香料を使用...
2025/05/27 08:45
バナナ4本
我が家はバナナをあまり食べません。なのに、バナナを1房チャリティーイベントでもらって帰って来た息子です。誰も手を付けず日に日に茶色く変色していくバナナが忍...
2025/05/26 08:51
先取学習についてのひとりごと
”話題”のマックが混んでいそうだからバーガーキングに。客観的に子供達の学習風景を”見守れる”現状です。学校の勉強内容よりも1年以上先の内容に取り組む子供達...
2025/05/24 14:06
ヴァーベナ&ゼラニウム
ロクシタンのオードトワレ【ヴァーベナ&ゼラニウム】春夏のデイリー用に使用しています。ローズマリーもそうですけど、ゼラニウムの”草っぽさ”も好きなんです。ロ...
2025/05/24 13:22
きしめん
きしめんは愛知県のソールフードみたい。(ネット情報ですが)てっきり、東海地方全域で食べられていると思っていましたが、そうではないみたいですね。濃いかつおの...
2025/05/21 18:59
コストコへ行こう!
BBQしたいよね~♪だがしかし、もうすぐ中間テストそんなのおかまいなしに、息子とのんきにコストコへ。チーズケーキを買ってマフィンを買って甘いもの補充は完了...
2025/05/20 18:29
【ボーイスカウト】国際イベントボランティア活動
米国企業とインターナショナルスクール主催の国際イベントにボーイスカウトとしてボランティア参加をしました。私は主に通訳要員としてブースにいたのですが、この日...
2025/05/19 08:37
【ボーイスカウト】ボランティア活動
ボーイスカウトのボーイ隊(小6~中3)になると奉仕活動が年に数度年間プログラムに組み込まれます。市や区からボランティア要請が降りてきてそこに従事する仕組み...
2025/05/17 14:21
炭水化物x炭水化物
自分で作っておいてアレなんですが、【やきそばパン】は苦手です。焼きそばは、主食であっておかずではないから、炭水化物に炭水化物が無理なんです。息子は炭水化物...
2025/05/16 10:30
レモネード檸檬
【レモネード】という名前の檸檬静岡県産です。レモネード専用に品種改良されたってこと!?とか檸檬の形状だけれど実は蜜柑の一種!?とか八百屋さんの軒先で見つけ...
2025/05/16 10:15
英語の勉強方法についてびっくりしたこと
御縁があって子供達に英語を教える仕事をしています。現在。解答書があるので大抵はそれに沿って質問に答えれば良いので、大方クリアなのですが、どうしても違和感が...
2025/05/15 10:08
ふたたび負傷・・・
約3か月前に剥離骨折したところをふたたび剥離骨折をした息子です。指を曲げたままに固定することではがれた骨片を骨につける為ギプスを装着していた前回。ギプスを...
2025/05/14 09:31
blue bottle 【母の日ギフト】
母の日にボンベイサファイアをプレゼントしてくれた息子です。「僕ひとりでは(お酒は)買えないから先週末、お父さんにつきあってもらった~」とかわいい種明かし付...
2025/05/13 21:01
【ボーイスカウト】2025春キャンプ
GW明けの週末はボーイスカウトの春キャンプに参加をした息子です。当日の明け方まで雨が降り心配をしましたが蓋を開ければキャンプ日和。暑くもなく寒くもなく虫の...
2025/05/12 11:03
クライス・コーヒー
クライス・コーヒーベルギーのコーヒーです。週末に参加したキャンプで頂いていたコーヒーがインスタントでもすごく美味しくて容器を見せてもらうとクライスじゃない...
2025/05/12 10:12
メイ・ストーム
天候が不安定ですね。メイ・ストーム(5月の嵐)が今晩にでも到来しそうな予報の中、明日から野外キャンプを予定しています。続行かキャンセルか時間をずらして決行...
2025/05/09 12:22
楽しむ才能
春休みにはスキーキャンプに参加した息子です。GWには学校のバスケットボール部に入部しました。そして今週末はテント泊キャンプがあります。こうして書き上げてみ...
2025/05/08 10:14
GW後半の過ごし方
GW後半に突入しましたね今年は何処にもいかずご近所をうろうろして過ごしています。とりあえず、、、映画館へ。名探偵コナン「隻眼の残像(せきがんのフラッシュバ...
2025/05/04 19:50
お弁当の保冷問題について
初心に戻りお弁当箱にちまちま詰めてみました。おかずカップもつかったよ。天気予報は雨マーク荷物を減らすためにお弁当をぎゅぎゅっと小さく。全くもって慣れないお...
2025/05/02 09:29
風薫る(かぜかおる)
『おかあさん、”薫風(くんぷう)”ってなに?ソーセージの名前だっけ?』いやいやいや本気で言ってる?風薫る、新緑に勢いのつく季節清々しい緑の風初夏の季語5月...
2025/05/01 08:41
サンドウィッチ専用ケース
手づかみで食べられる食べやすさから白米よりもサンドウィッチがよいみたい。サンドウィッチ用の専用ケースを買ってみました。今までサンドウィッチは1つ1つラップ...
2025/04/30 08:43
IKEAで買い物【新学期の準備】
文房具やおもちゃなど春休み中にある程度の整理をしたくてまずIKEAで整理整頓をするための買い物をしました。モノを減らしたいのにモノを増やすっていうね・・・...
2025/04/28 09:29
GWも平常運転
飛び石の月曜日我が家は平常運転お弁当はチリコンカン+チーズケサディヤデザートに柏餅を入れてみたけれど、これ、”指導あり”なのか否なのか。とりあえず様子見♪...
2025/04/28 09:15
中学生息子のお弁当 No.1
お弁当作りも2週目に入りました。ぜんぜん慣れていません。食欲爆発ボーイなのですが、食べる時間とお弁当のボリュームとのバランスや、中に入れるのNG食品の匙加...
2025/04/23 20:59
サーディーン柄エコバック【TRADER JOE’S】
トレーダージョーズ TRADER JOE'Sの☆お魚いっぱい☆こちらも嬉しいサプライズでした。オイルサーディーンなエコバックレシピアイデアがポップなデザイ...
2025/04/23 10:59
イースターカラー【TRADER JOES'S】
春色イースターカラー溢れるサプライズをいただきました♪ころりと可愛いイースターエッグはProduct of Belgium家庭内争奪戦に発展しそう♪きらき...
2025/04/23 10:29
ハモンセラーノ
通常授業がはじまった今週一週間おつかれちゃん何がたべたい?生ハム~♪そんな息子のリクエストに応えてハモンセラーノな週末です。はい わたしもお疲れさん♪
2025/04/19 17:53
お弁当生活スタート
朝、お弁当を作る生活がスタートしました。モチベーションをあげる為におかずカップを色々とそろえてみました。「どのカップを使おうかなぁ♪」と少しでも楽しいテン...
2025/04/16 18:35
新学期始動
お久しぶりです。年度末からドタバタ過ぎてすっかり更新が滞っておりましたが元気にしております♪この数か月のことを(と言ってもたいしたことをしておりませんが^...
2025/04/15 18:14
お土産の檸檬
息子が檸檬をもらってきました。友達が九州へ行った時のお土産だそうです。国産無農薬のレモン小学生が選んだの!?だとしたらビックリだわ。その子とよく遊んでいる...
2025/03/07 12:25
3月のCostco
冷たい雨のふる3月元気にコストコで買い物です。1か月に1度くらいの頻度でしか行かないので、行く度に少し変わったことに気づくことがありますが、今回は、ベーグ...
2025/03/05 20:39
ひな祭り、死守
家族の中で”女子”は一人なので、ひな祭りのお祝いはちょっと、、、なんて消極的なムードにはさせないよ!おめでとう、わたし♪と強気で過ごす、ひな祭りまぁ、子供...
2025/03/04 08:50
学生服ってさ、、、
自分が学生だった時には気づかなかったけれど親になって気が付くことが少なくありません。大人ではなく”親”になってです。学生服!!殆ど競合のかかっていない店の...
2025/03/04 08:36
お弁当づくり
校外学習がある日にお弁当を作りました。久しぶりのお弁当づくりに朝、何時に起きたらいいのかまずそこが緊張ポイントです。たまごサンドエビフライチキンナゲット*...
2025/03/02 08:24
絵本【ぼくはひとりで My First Day】
【ぼくはひとりで】【My First Day】フン・グエン・クワン 作ベトナム発の絵本出版社からのコメント『ベトナムに住む少年のアンは、今日はじめてひとり...
2025/02/25 11:35
寒くても快晴
寒くても太陽の光に溢れている日本の冬がけっこう好きです。イギリスの冬の日に似ている瞬間をよく感じるかな♪あと一か月もすると桜の話題であふれることでしょう。...
2025/02/24 10:13
自由の代償
【餃子、炒飯、ラーメン黄金トリオ~】息子からのLINEメッセージです。お小遣い制になり交通系カードを持ち携帯電話も持つようになってから行動と行動範囲が一気...
2025/02/24 09:59
みかん
冬の蜜柑は美味しいですよね。買って帰るとコーヒーテーブルの真ん中に置いています。テレビを見ながらゲームをしながら携帯をいじりながらあっという間に食い尽くさ...
2025/02/17 10:10
骨折とバレンタインデー
みなさーんバレンタインデーおだやかにお過ごしでしょうか?左手ひとさし指を剥離骨折していたことに気が付いた息子です。今週のミニバスの練習日に突き指をしたとテ...
2025/02/15 09:56
雛人形
出先でひな人形を見ました。大寒波にのみこまれた日本列島でしたがもうそんな季節なのですね。バレンタインデーは歯医者の予約が入っているし、ひな祭りの日は制服の...
2025/02/13 10:47
新幹線
なかなかな混み具合の新幹線いや~”思い込み”ってコワイですね~新幹線の発券機で【のぞみ】のチケットを購入したかったのです。だがしかし!買ってしまったのは【...
2025/02/13 10:35
2月2日が節分
恵方巻を巻きました。海外在だと巻く機会は沢山ありましたが、日本に住んでいて海苔巻きを作る機会は、たぶん節分の日だけ!?昭和生まれで関東出身故かその恵方巻の...
2025/02/03 08:52
1月の絵本【Would you rather... / ねえ、どれが いい?】
【Would you rather...】【ねえ、どれが いい?】ジョン・バーニンガム 作1月の小学校での読み聞かせでとりあげました。この絵本は時代を感じ...
2025/02/01 20:01
コストコのパン・オ・ショコラ
先日、息子と行ったコストコで買いました。パン・オ・ショコラパルミエコストコのパン・オ・ショコラは小さなサイズですがちゃんとショコラのバトンが2本入っていま...
2025/01/31 20:57
1月初旬のIKEAでは、
冬休みがあけてすぐIKEAに行った目的は、洗濯物を干すラックを新調する為でした。パリのIKEAで購入したラックは経年劣化で塗装がぼろぼろと剥がれ落ちてくる...
2025/01/30 08:32
1月のCostcoは、
だいたい、月に1度Costcoで買い物をしています。1月のCostcoは学校から帰宅した息子と一緒に行きました。いきなりピングーの洗礼ピングー好きの息子を...
2025/01/29 08:44
世の中は、
昨日の夕方からTVの中が荒れていますね~。普段TV番組をライブで見ることが殆どなくなったのですが、昨日と今朝はなんとなくTVをつけています。*****昨晩...
2025/01/28 08:36
消しゴムはんこ
学校の備品キャビネを整理していた時に見つかりました。消しゴムはんこ懐かしいですねー!袋一杯のハンコを廃棄処分してしまうとのことで幾つかもらってきました。消...
2025/01/26 17:10
絵本【SNOWMAN AT NIGHT】
"SNOWMAN AT NIGHT"Caralyn Buehnerpictures by Mark Buehner現在は暖かく3月の陽気ですが少し前は、雪...
2025/01/25 17:50
ガレット・デ・ロア を焼いてみる
ガレット・デ・ロアは1月15日で消えてしまったこの地域なので・・・自分で焼いてみました。思い出すなぁ~”なければ作ろう”精神海外在の時はあんぱんや、総菜パ...
2025/01/18 19:02
パジャマ
ワコールxツモリチサトロイヤルブルーが美しくなんとも可愛いデザインのパジャマお年賀にもらいましたパジャマを着る生活はそれこそ、小学生とか以来!?「寝る時だ...
2025/01/17 17:31
思うこと
たった数年ではありますがむかし住んでいた土地が大変な災害に苦しんでいる姿をニュースで知るたびに胸がぐっとつまります。アメリカ、ロサンゼルスは海外で初めて住...
2025/01/12 10:21
ガレット・デ・ロア
Qui sera le chanceux cette annee?カットするところからじぃ~っと観察してその”甲斐”あってか今年の王様は、息子でした。今年...
2025/01/11 20:46
A Happy New Year!
2025年が素晴らしい年になりますように(写真はウィーンの街角から WEBより拝借)
2025/01/01 16:54
ZARA閉店のお知らせ
”定期パトロール”先のZARAが完全閉店するそうで、すっごい衝撃を受けている年の暮れ。とりあえずふらふら~っとGARDENIA(香水)を購入。後日、頭を切...
2024/12/30 19:59
花餅
今年のボーイスカウトの餅つきでは花餅作成が工作の1つでした。玄関先に花餅を飾っています。本当は室内飾りなのでしょうが思いのほか大きく重く出来てしまって玄関...
2024/12/29 20:09
ジャンクな流れで
12月に入ってからあっという間ですね。シュトレンを何処で買おうか迷っているうちにクリスマスは過ぎているし。結局、ファミマで菓子パンと同じ並びで売られていた...
2024/12/28 10:49
サンタさんへの手紙
きったない字でちゃちゃちゃっと書いた手紙。あて先は。現役小6男児です。サンタクロースの存在を真っ向から信じてはいないけど、でもそのことを親は否定しないから...
2024/12/28 10:34
レフトオーバー
スキーキャンプに参加中のむすこです。あの雪山でウェ~イ♪中です。携帯、ゲーム機の持ち込みは禁止だけど夜は昼間の疲れで、あっという間に寝てしまうのでしょうね...
2024/12/27 18:35
クリスマス会
先週末はクリスマス会が続いていました。特に日曜日午前中はこっち夜はあっち と”かけもち”クリスマス会で母はへとへと^^;子どもが絡むクリスマス会はハロウィ...
2024/12/26 09:21
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、smallcountryさんをフォローしませんか?