chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
生活の柄・リラックスして行こう http://enmadaiou.cocolog-nifty.com/seikatunogara/

2021年に勤め人を卒業し定年後の日々に思うことを綴っています。趣味は街歩き、アルゼンチンタンゴ、素人落語、ギター漫談、画業は松濤美術館賞を受賞しました。定年後の仕事は社会保険労務士を活かして公益財団の客員講師を務めています。

定年後オッサンの人生散歩
フォロー
住所
東京都
出身
観音寺市
ブログ村参加

2008/08/23

arrow_drop_down
  • 帰省旅 2

    【帰省旅 その2】大切な人に逢うための帰省旅。沸き立つような、そんな想いでの...

  • 紅く紅く 暮れゆく

    故郷に帰ってきました。性懲りもなく自由律の詩を続けています。流れを染...

  • ダンスと高座は数が勝負

    アルゼンチンタンゴダンスの友人がレッスンやミロンガ(ダンスパーティ)に連れ出し...

  • 友人の市民農園からの落花生

    友人から落花生と野菜を頂く。初夏は枝豆、以前は唐辛子、今度は落花生、、、。ありが...

  • 自由美術展

    自由美術協会の友人(同郷・同窓・同期)が出品している「自由美術展」を観に、国立新...

  • インバウンド再最盛 スケッチ走り描き

    インバウンド再最盛です。インバウンドで潤う方々と居場所がなくなる人間もいて、、、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、定年後オッサンの人生散歩さんをフォローしませんか?

ハンドル名
定年後オッサンの人生散歩さん
ブログタイトル
生活の柄・リラックスして行こう
フォロー
生活の柄・リラックスして行こう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用