お茄子のオクラのカボチャの自然体で作る旬な野菜を中心にした料理・無農薬、無肥料自然栽培の野菜とお米・八方美米、八方美菜・ごちそうさま#夢前町#八葉食堂#八方美…
お茄子のオクラのカボチャの自然体で作る旬な野菜を中心にした料理・無農薬、無肥料自然栽培の野菜とお米・八方美米、八方美菜・ごちそうさま#夢前町#八葉食堂#八方美…
10月1日(日)14時より17時までがんと共生して生きるそんな時自分らしくいれる居場所のひとつ「がんサロン」です・触れられることで得られる癒し話すことで気持ち…
美味しい昆布頂きましたすっぽんで炊いて山椒の香りが、、カタチが松の葉に似てるからのネーミングらしいです「お客様に教えてもらいました」昆布は料理のお出汁の代表で…
今日でみるねーじゅも26年を迎えることができましたありがとうございます・10月3日までのキャンペーンで夏の疲れたお肌へ高濃度炭酸でしっかり汚れを落としホワイト…
友達と裏姫路城をウォーキングお城のライトアップに照らされながら今年は世界遺産30周年もうそんなに
小さな幸せ餃子🥟が上手く焼けた時ニラが高かったのでオクラ入れてみました
姫路市立美術館にいます — チームラボを観に美術館へ・不思議空間で涼み三軒ほどぶらぶら、パクパク、、・ビルの最上階にあるワインバーへ彩雲もみれよく笑いまたシワ…
8.6がんサロンを開催しました・家族ががん、認知症の方、抗がん剤治療中の方が見えられました治療中の看護師とソシオエステティシャンの私の2名で対応させて頂き普段…
お出汁はかつおと昆布でしっかりとりましたそれから韓国風にするのにダシダオムクはロッテマーケットでトッポギとダシダはカルディで味がしゅんで美味しいです暑い時に温…
涼みに・・その後、朝から洗濯機の調子があまり良くなくこれは壊れる寸前?毎日使う電化製品が壊れると厄介なので電気屋さんへ明日配達してくれる五年保証もつけてもらい…
林田町へほっこりランチへ古民家は大手前ギャラリーさん・ランチの後はゆたりん♨️の足湯へ・暑いのに?足湯しかも泉質は塩化物泉だからお肌はツルツルになりますが湯冷…
韓国🇰🇷へ行ってきたのでこれ作ってみましたエゴマの葉には栄養たっぷりお肉を巻いて食べたりサラダ感覚で・・えごまの葉には、高い抗酸化作用を持つβ-カロテンやビタ…
去年から行こうと話してて温かくなってきたらって暑すぎの昨日行ってきました・自宅の近くにおしゃれなジェラートやさん(ケーキもある)屋号はバンビジェラートバンは播…
今秋の流行ジャガードのパンタロンいまはブーツカット、ベルボトム南山タワー(ソウルタワー)btsもここで踊った景福宮この日は休みで中に入ることが出来ませんでした…
23年ぶりの韓国🇰🇷ガラリと変わってましたコロナ禍明けみんなの生活も変わったのとおなじですでも活気は少しずつ戻りつつありますね仁川空港から✈️ソウルへは直通特…
玉ねぎや珍しいお野菜しかもめちゃ美味しい・夏はとうもろこしチンして3分甘い、プチプチこの夏1番美味しいとうもろこしでした粒がピカピカ✨そろってます ごちそうさ…
友達のバースデーランチへ姫路の中地にバンサンというイタリアンです子供さんオッケーのお店でキッズルームもあるような店でしたお水の代わりにアイスティーが出てきます…
8月6日(日曜日)14時より開催しますこの日は治療中の看護師の参加もあり最新の治療や不安なこと、色々話し合えたらです*・゜゚・*:.。..。.:*・'同じ経験…
「健康増進機器」とは、人の健康・美容の増進、QOL(生活の質)の向上を目的とする機械器具などで、日本ホームヘルス機器協会が認定したものヘルスグリップねじり運動…
今日は乳腺外科病棟へドクターや看護師さんのお話も聞けました・ヘアーキャップやケア帽子もあったのでいただきましたとても丁寧な縫製でリバーシブル仕様これからの季節…
ヤマサの🪷今年も美しい癒されました
このポーチ優れものメッシュだから汚れても洗えますブラシやペン類も固定して収納力抜群コンパクトなのに基礎化粧品からメイクまで旅行にも便利そうです・キャンドゥで3…
2週連続、、ストーリー長いもんねでもこの映画は錆びない25年も前あの頃CGが話題になりましたVHS今も持ってます・この映画を一緒に見に行った韓国人の友達と何故…
美しいキレイこんな形容詞をいっぱい言葉にしたい人にもこんな形容詞を言葉にして嫌な人はいないはずそんな褒め言葉のひとつ・・#美しい#beautiful #アルム…
器は韓国冷麺の器大きさ想像できますか?それくらいサラダが食べられるタレすりごま.たっぷりめ醤油砂糖酢大さじ1味噌小さじ2(2人前)たったこれだけで美味しかった…
只今、人気のこれ!ボディはもちろんフェイスにも使えます筋膜リリース、表情筋を鍛えましょう
山形から赤い宝石が届きましたありがとうございますピカピカでツヤツヤで箱を開けた途端甘ーい香り笑顔になれます今日のさくらんぼはソシオエステティシャンです私を笑顔…
今年もこの季節になりました551アイスキャンデー期間限定はほうじ茶ラテです
夢前町でホタルを見てきました幻想的です
ご近所さんがコストコに行くからってこれシェアしてもらいました他にもゴールドキウイとか、、大きなキウイゆめにお供え早めの晩ごはんに2本は一気に食べられないボリュ…
今が旬のマルベリー(桑の実)スーパーフード・ビタミンCを含み、カリウム、ポリフェノール、ビタミンEも豊富アンチエイング効果・洗ってるときから水が赤くなるくらい…
パンも買ってないご飯も無いそんな朝冷凍のピザ生地に冷蔵庫の中にあるものだけのシンプルなピザ確かローマで食べたピザも生地はもちっふわな生地にえ?こんだけ?という…
このバス🚌のイラストの中にコーギー発見💡紀ノ川入りおっ!プールでわちゃわちゃコーギーず帰りの大阪駅昨日和歌山へ電車で大阪まで行き、堺のお友達の車に便乗させ…
パスポート取得しました中身は葛飾北斎画日本らしいイメージ
やっぱり韓国の冷麺よりこっちの方が好きかな?卵は錦糸卵にせずスクランブルで昨夜のスペアリブの残りを刻んで前日にコーラと玉ねぎみじん切り、ニンニクで漬け込んでお…
イマイチオシ!MTGのパワーガンフェイスはもちろんボディ特に肩こりの方へ筋膜リリースそう蚊に噛まれた水ぶくれみたいものが筋肉痛になるとできその水ぶくれのノリの…
今、姫路では世界遺産30周年のイベントで平成中村座がお城の三ノ丸広場で行われてます今日のような新緑の良い季節だとお城も美しく映えますね・パスポートの申請にバッ…
今日は枚方まで第一回目のがんサロンに行ってきました・ウィッグのお試しや治療中の副作用による爪の変化に甘皮にネイルオイルをつけてマッサージの爪ケアをさせて頂きま…
今日はこどもの日🎏地産地消のJA旬彩蔵へお花の苗とお野菜を買いに、、あるコーナーに柏餅、おはぎとお赤飯がそっかぁー今日は祝日お祝いの日なのですねお赤飯が最初…
本日、ソシオキュアアンドケアサポートの総会がzoomでありました・午後から順天堂大学医学部内分泌科主任教授乳腺センター長のお話を拝聴致しました・・10年一昔な…
診断結果を投稿した方限定の \プレゼントキャンペーン実施中/商品詳細はコチラ
本日、県立はりま姫路総合医療センター(はりひめ )がん相談支援センターの専門看護師さんにアポをとりNPOから寄付のチークとリップとセルフチェックとアピアランス…
お客様からホリホリの筍頂きました真っ白な筍ですね淡路のわかめと一緒に若竹煮たけのこには食物繊維、ビタミンが豊富でむくみや美肌効果があるようですごちそうさま
歯ブラシするだけでマッサージ効果①気になるほうれい線対策ができて顔のむくみにもアプローチ!コブの部分をほうれい線の内側にあて、上下に伸ばすようにゆっくりマッサ…
裏姫路城へ八重桜がキレイです黄色のさくらは御衣黄(ギョイコウ)と言います30分くらい散歩してるとコーギーちゃんと出逢いました新緑も美しい
八朔や甘夏が出回るころこれ!便利分厚い皮がスルスルむけてキレイに食べれます我が家にはもうひとつムッキーがこれごぼうや里芋の皮剥きこちらも便利です
金魚蘭でアジア料理を堪能生春巻ライスコロッケフォーナシゴレン#全国くらしの器フェアin姫路 器が好きなので行ってきましたでも買いません見せてもらって真似して作…
ブルーにライトアップしてるわけ本日、世界自閉症啓発デーです身の回りに自閉症、発達障害の方も幸せに過ごせる日本でありますように
鉄瓶・ルイボスティーを卒業し鉄瓶でお白湯を作って1.5ℓ毎日飲んでますなぜ鉄瓶を使うかと言うと飲みやすくなることもメリットのひとつカルシウムやマグネシウムとい…
讃岐のめざめ プレミアムってアスパラ買ってみました期間限定で太くて柔らかい30センチはあるかな?さすがプレミアムっていうだけあってみずみずしく甘く柔らかいごち…
今日は友達3人とランチ前菜マルゲリータサプライズで帰りは手柄山にてお花見姫路城が見えますボリーミィなイタリアンランチでした桜はまだまだ楽しめそうです
春ですね夢前町の方でつくし取りに行ってきました10分ほどで沢山取れましたが佃煮にすると苦味が春を感じさせてくれます
届きましたフォトブックほかすごくキレイ
素晴らしい仲間だね日本に笑顔と感動をありがとう日本で優勝はビールだけどアメリカ🇺🇸はシャンパンなんですね!オシャレ
今日はオンラインで遺伝子学検査について聴きました今や出生数よりガンに罹患する数の方が多い時代にがんを防ぐ時代へと、、、MGPT(多遺伝子パネル検査)・実際に検…
お客様に分葱を頂いたのでぬたを作りました・✨分葱の栄養✨β-カロテン,ビタミンCが豊富に含まれますβ-カロテンは、活性酸素の働きを抑制する作用があり、また皮膚…
今年も咲きましたミモザゆめと一緒に買いに行ったミモザ
いかなご釘煮兵庫の春の風物詩初めは強火で一気に泡がなくなると中火でクツクツ私は山椒と生姜で
マギーズ東京へソシオエステティシャンの仲間と訪問致しました世界のあちこちにあるマギーズですが日本はここだけです・出来た頃から東京に行くならここに行き患者さんの…
ジミンの好きな13のお席でホテルにバックだけ預け葛西臨海公園へルイくんファブくんとパールちゃんななちゃんの桃尻右からパールちゃんルイくんコナツちゃんファブくん…
マギーズ東京へソシオエステティシャンの仲間と訪問致しました世界のあちこちにあるマギーズですが日本はここだけです・出来た頃から東京に行くならここに行き患者さんの…
ご近所の飲み友さんが赤穂の坂越へ・お土産にさくらぐみのお菓子バージョンの坂利太「サリータ」でアラゴスタを・イタリア🇮🇹ナポリのスタンダードなお菓子で『伊勢…
三寒四温今日はとても温かい1日でした毎年見てる梅マスクしてても香りが、、枝垂れ梅はまだ咲き始め今年は寒かったので梅の花もゆっくりお目覚め
久しぶりの私の癒し壁掛けのフラワーベースとネームプレートこねてこねてカタチに、、
昨日は古本屋カフェさんのご紹介で個展へホットチョコレート新しいメニューで使われてるカップがこのデザインのもの@karumomamio ・全部ボールペンで🖊斬…
今年は身体を鍛える、夢をもつ、挑戦する一年と新年に決めお寿司巻けないので前から今年こそと思い恵方巻は誰かにもらえてた自分美味しい海苔を頂いたので挑戦前日、購入…
寒い日にはお鍋かなフライパン料理かきおこがたべたくて豚バラハーフにしました表面カリッと中はふわっとで牛脂でカリッとさせますお皿に移さずフライバンのみ、ふぅふぅ…
僧侶でありメイクアップアーティストでもある西村宏堂さんあと、今日予約してきたヘアーメイクアップアーティストの小田切ヒロさん大好きなんです・LGBTQの方って頭…
昨日の16時ごろから降り始め1時間ほどで真っ白すごい勢いで降りました冷蔵庫に入れるよりベランダの方がよく冷えたビール窓ガラスについた結露をしっかりキャッチ大活躍
やっと届いたあれから2年とふたつきゆめと最後の旅行になった出雲大社、鳥取大山、岡山蒜山へ・ホテルにクーポンの手配がなく直接送って来られたクーポンコロナで直ぐに…
今日は母子施設の方へ化粧品、日用品の寄付をお渡ししてきました・沢山なので施設長さんもびっくり「いつもありがとうございます」「お母さん、喜ぶと思います」と・・キ…
本日、日赤病院へリップとチークを寄付してきました・前回名刺交換をさせて頂いた看護師長さんはとても前向きな方で去年10月からアピアランスケアに力を入れてますとか…
えんがわ、鯛蒸穴子、寒鰤いか、えびネギトロ、山芋貝柱、サーモン今日は友達と♨️へ帰りはご飯作りたくないよねーって2人でくるくるへシャリも人肌でネタも美味しかっ…
プチプラコスメセザンヌフェイスグロウカラー01アプリコット・・そうよー♪で有名?なヘアーメイクアップアーティスト小田切ヒロさんおすすめのこれ!指で生ぷにっと肌…
あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い申し上げます・1月7日といえば人日の節句です七草粥を頂き胃を休める習わしがあります・胃の疲れはお肌にも…
おめでとうございます・新年早々、韓ドラ観ててチャンヒョクの身体ムキムキよし、私も2年後夫に会うため今年は身体鍛えようと目標立てました・初日の出はよく観ますがこ…
ごまめお煮しめ屋久島のポンカン夜はセルフエステ目の周り、コロコロでケアすると気持ち良いですあとはローションマスク
再利用のものばかりでリースを作ってみました名付けてsdgsリースロスをなくす節電、節約リサイクル色々あります例えばマイバック、マイボトルを持ち歩くトイレの蓋を…
今年も恒例の福袋予約のみの販売で沢山のお買い上げありがとうございました・今回はリンクルエッセンスが入ってまして沢山のマスクセルフケアのマスクはこれだけあると嬉…
今年もサロンが華やかになりました・・#花のある暮らし #胡蝶蘭#美容は前向きになれる無限の可能性があります #エステ#ソシオエステティシャン#お花で笑顔
友達がほらっ!って屋号と同じネーミングのお菓子昔、昔にも箱で見つけたことがありました・季節限定で今年も復活したのかな?サロンの屋号は造語みる、、フランス語で1…
大根をお客様から沢山頂きまずはおでん、大根ステーキ、ふろふき大根、みぞれ鍋、、切り干し大根つくってみました市販のものより大きめの方が良いと思い大きめにカットさ…
駅そば姫路警察署には食堂があります免許証の更新に行ってきました午後からなので早めに行きまねきの駅そば食べてきました一般でも利用できるポリスマンの食堂もちろん、…
昨夜は姫路城へ世界遺産30年記念の鏡花水月水面に浮かぶお城がとてもきれかったです・・もう30年にもなるんだー
フルーツサンドのお店他にシフォンケーキやプリンも…姫路市網干にあるこじんまりとしたお店・開店前から行列あれだと30分もしないうちに売り切れじゃないかな?パンじ…
先ずは京都まで東福寺は今まで行ったことがなかったので紅葉の季節に・お次は日本にある韓国へ?鶴橋京都は左側に立つ大阪は右に境界線はどこだろう?btsの手形他その…
お洒落な友達からおジミンちゃんの…これって釜山の…ミスディオールの香りのヘアーオイル艶っぽくはこれから大切わぁーありがとう
書写美術工芸館へ・たまたま銀行でポスターをみて・・生きてるみたい触れられるものもあり猫と神様の話を読んで泣いた・・カタチの生まれるところ#はしもとみお #木彫…
凄いマスクが出ました!マイクロエスボンシート『密着度がハンパない』ヒト幹細胞、EGF、ナイアシンアミド、ビタミンC、プロピタミンB5成分の名前なんてどうでも良…
昨日は友達にお祝いランチご馳走になりましたステキな佇まいの古民家カフェ彫ってあるんだよハートの紅葉♥️はだいぶん色づく偶然にもコーギー団体さまと出逢う明日はゆ…
誕生日が近いのでってアミボムもらいましたーありがとう💜
大して上達もしてませんが触れてるだけで癒される陶芸前の作品も出来上がり今回は片口鉢を山はすっかり秋めいてました
10月桜裏姫路市ハートの紅葉の木が何やねん?これ??ゆめ、こんなんやったよね?水面に映る、、まだまだかな?紅葉は急に冷えると美しいとか?
もうすぐ2年リリーを全部蕾私はイエローだと良いな?と開花したら答え言いますゆめは何色?がいい?
ジミンに逢えるかな?
毎年、見に行くところだんだん伐採してるのか?ショボい
昨日は姫路のソウルフードタコピアの明石焼からはじまってビールで昼呑みしっかり歩いてぶらぶらショッピング17時にはお気に入りのワインバーへもうクリスマス🎄ここ…
新製品のお知らせ・次世代レチノール=バクチオール配合のさらさらオイル美容液・エイジングケアにぴったりですお顔はもちろん髪や乾燥するところに…万能オイルです・・…
昨日、第6回独立行政法人医療福祉機構(WAM)の助成金事業としていこいのサロン、カフェ開催無事終了致しました午前中のサロンではハンド、ネイルケアのセルフマッサ…
ほっと一息日本茶を…お茶の効用の多くは、お茶独特の渋みのもととなる成分で茶カテキンによるものです発がんを抑える作用、血液中のコレステロ-ルを低下させる作用、老…
「ブログリーダー」を活用して、chikoさんをフォローしませんか?
お茄子のオクラのカボチャの自然体で作る旬な野菜を中心にした料理・無農薬、無肥料自然栽培の野菜とお米・八方美米、八方美菜・ごちそうさま#夢前町#八葉食堂#八方美…
10月1日(日)14時より17時までがんと共生して生きるそんな時自分らしくいれる居場所のひとつ「がんサロン」です・触れられることで得られる癒し話すことで気持ち…
美味しい昆布頂きましたすっぽんで炊いて山椒の香りが、、カタチが松の葉に似てるからのネーミングらしいです「お客様に教えてもらいました」昆布は料理のお出汁の代表で…
今日でみるねーじゅも26年を迎えることができましたありがとうございます・10月3日までのキャンペーンで夏の疲れたお肌へ高濃度炭酸でしっかり汚れを落としホワイト…
友達と裏姫路城をウォーキングお城のライトアップに照らされながら今年は世界遺産30周年もうそんなに
小さな幸せ餃子🥟が上手く焼けた時ニラが高かったのでオクラ入れてみました
姫路市立美術館にいます — チームラボを観に美術館へ・不思議空間で涼み三軒ほどぶらぶら、パクパク、、・ビルの最上階にあるワインバーへ彩雲もみれよく笑いまたシワ…
8.6がんサロンを開催しました・家族ががん、認知症の方、抗がん剤治療中の方が見えられました治療中の看護師とソシオエステティシャンの私の2名で対応させて頂き普段…
お出汁はかつおと昆布でしっかりとりましたそれから韓国風にするのにダシダオムクはロッテマーケットでトッポギとダシダはカルディで味がしゅんで美味しいです暑い時に温…
涼みに・・その後、朝から洗濯機の調子があまり良くなくこれは壊れる寸前?毎日使う電化製品が壊れると厄介なので電気屋さんへ明日配達してくれる五年保証もつけてもらい…
林田町へほっこりランチへ古民家は大手前ギャラリーさん・ランチの後はゆたりん♨️の足湯へ・暑いのに?足湯しかも泉質は塩化物泉だからお肌はツルツルになりますが湯冷…
韓国🇰🇷へ行ってきたのでこれ作ってみましたエゴマの葉には栄養たっぷりお肉を巻いて食べたりサラダ感覚で・・えごまの葉には、高い抗酸化作用を持つβ-カロテンやビタ…
去年から行こうと話してて温かくなってきたらって暑すぎの昨日行ってきました・自宅の近くにおしゃれなジェラートやさん(ケーキもある)屋号はバンビジェラートバンは播…
今秋の流行ジャガードのパンタロンいまはブーツカット、ベルボトム南山タワー(ソウルタワー)btsもここで踊った景福宮この日は休みで中に入ることが出来ませんでした…
23年ぶりの韓国🇰🇷ガラリと変わってましたコロナ禍明けみんなの生活も変わったのとおなじですでも活気は少しずつ戻りつつありますね仁川空港から✈️ソウルへは直通特…
玉ねぎや珍しいお野菜しかもめちゃ美味しい・夏はとうもろこしチンして3分甘い、プチプチこの夏1番美味しいとうもろこしでした粒がピカピカ✨そろってます ごちそうさ…
友達のバースデーランチへ姫路の中地にバンサンというイタリアンです子供さんオッケーのお店でキッズルームもあるような店でしたお水の代わりにアイスティーが出てきます…
8月6日(日曜日)14時より開催しますこの日は治療中の看護師の参加もあり最新の治療や不安なこと、色々話し合えたらです*・゜゚・*:.。..。.:*・'同じ経験…
「健康増進機器」とは、人の健康・美容の増進、QOL(生活の質)の向上を目的とする機械器具などで、日本ホームヘルス機器協会が認定したものヘルスグリップねじり運動…
今日は乳腺外科病棟へドクターや看護師さんのお話も聞けました・ヘアーキャップやケア帽子もあったのでいただきましたとても丁寧な縫製でリバーシブル仕様これからの季節…
こんな夜は朝から餃子を包み夜に羽付で焼いてビールでながーすウィバースをはじめてテレビでみながら明日もゆっくり過ごすことになるでしょう
9月は「世界小児がん啓発月間」です小児がんの患者さんとその家族、小児がん経験者の強い思いによって始まったGlobal Gold September Campa…
ザッパ村ってとこでお友達の鉄ちゃんに会えたよー暑かったねぇでもモフモフ出来て嬉しかったよ。それから早朝の釣りで🎣イカめっちゃ甘くてコリコリスーパーでは味わえ…
hibiマッチのカタチをしたお香火が消えたらスポンジみたいなところに置いて香りを楽しみます雨の日☔️は副交感神経が高まりますのでお香を焚きながら読書をしたり、…
9月3日でみるねーじゅは25周年を迎えることとができますありがとうございます日頃感謝を込めまして9月末までのアニバーサリーメニュー炭酸で濃密洗顔のあと、デコル…
8.22第4回独立行政法人医療福祉機構(WAM)の助成金事業としていこいのサロン、カフェ開催致しました午前中はセミナーとセルフケア心とスキンケアの関係、ツヤ肌…
最上階にあるワインバー夕焼けが絶景で何度か遭遇お盆休みち久しぶりの飲み友さんとこの日はちょっとだけ残念
昨日初めて見る白い茄子、頂きましたステーキにすると良いよと言われたので火の通りもよくポン酢でとろとろ?もちもち?甘ーく紫の茄子とはちょっと食感もちがって食べ応…
こちらは備蓄の保存食賞味期限ギリの食品ロスで頂いたものです・近頃の保存食って本当に美味しいですまた、これを見て懐かしくも…信州にスキーに行ってた頃必ずお土産に…
昨日は独立行政法人医療福祉機構(WAM)の助成金事業として枚方市のサロンで午前中はハンド、ヘッドマッサージのセルフケアのセミナー、ソシオエステティックの触れる…
スタミナをつける日でもある土用の丑の日に焼肉!かるびやロースは食べれますがあとはムリーなのに友達が一つだけ食べてみーっててっちゃん、ミノに挑戦うーんわからん�…
今日は叔母の月命日うちのわんこちゃんも近いのでまとめて😅ワンコたちのお墓に行くとニャンコがねぇ呼んでないのに近寄ってきて心の中でお話ししたよーこの子優しいニ…
ジミンに逢いたいな逢えますように。
地元のソウルフード明石焼、玉子焼き、たこ焼き昨夜は半夏生タコを食べる日🐙一人前をシェアしてやっぱり子供の頃から食べてる味地元ではソースをつけてお出汁にどぼん…
本日、NPOへ化粧品の寄付を頂いたものを母子施設へ寄付してきました・・化粧品は五感を刺激し気持ちを前向きにする力があります日々の生活に香りや色、肌に触れる心地…
数日前にパンフレットが届きましたありがとうございますソシオエステティシャンとして伝えていきます
山形からさくらんぼが🍒届きましたさくらんぼはビタミンの宝庫ともいわれます・美肌効果とアンチエイジング・眼精疲労緩和・疲労回復・虫歯予防見た目、可愛いしこれだ…
アイブラウの新しいタイプパウダーINアイブラウワックス★擦れに強い★ワックスなのにのせるとパウダリー★ペンシルよりふんわり★パウダーよりくっきり★ウォータープ…
八重のカランコエしかも白珍しいなーと思いこれから暑くなる季節涼しげなカラーをセレクトしますよね!