chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
trésor http://gluecksklee.seesaa.net/

日々のささいなこともいつかはステキな宝物にかわる・・・そう思いながら気ままに素直にプチメモσ(゚ー^*)

家にいる時の半分以上はパソコンの前に座っているかも(o^ ^o) / アーティスト、KOKIAとRAG FAIRを応援する真面目な主婦です♪ 一番好きな作家は乙一さん 好きになるととことんのめり込んでいくタイプです(^-^*)ノ  

あず
フォロー
住所
西区
出身
北名古屋市
ブログ村参加

2008/08/18

arrow_drop_down
  • コスモスとどんぐり

    近所の公園のコスモスの写真を撮りに行ってきました 残念ながら先日の台風で倒れてしまっていました<img src=

  • イモリの赤ちゃん発見!

    台風に備えるために外の水槽を家の中に取り込んだ。 メダカとミナミヌマエビ。 イモリとテナガエビ。 ウグイとテナガエビ。 ミナミヌマエビ。 合計4つの水槽。 ベランダに作ったビオトープは家の中にいれるわけにもいかず そのままにしておいたが 大きな被害もなく(我が家では)過ぎ去っていった台風。 家の中に取り込んだ水槽をゆっくり観察していて なんと驚きの発見!!!!!! メダカとミナミヌマエビの水槽の中にイモリの幼生が・・・。 なぜここに??? イモリの水槽でなく、どうして?? 水草は6月に買ったウォ..

  • 中秋の名月

    昨日は中秋の名月でしたが 実は、満月は今日。 昨日もきれい見えましたが 写真を撮れずに寝てしまったので せっかくなので満月の写真を撮ってみました。 もっと望遠のレンズがほしいなぁ・・・ でもなかなかいいのが撮れたと自己満足! うさぎさんが餅つきしてるかな?? 青い月は幻想的でしょ・・・

  • みんなの今日・・・この頃。

    10月1日。 今日は、息子の内定式です。 念願の国家公務員試験に合格して、希望の省庁へ内定が決まり 学生生活も残り半年。 20歳の誕生日も迎え、少しずつ社会人への道へ歩みだそうとしています。 その息子の1週間前に19歳の誕生日を迎えた娘には 10代最後の年を悔いのないように過ごしてほしいなぁと思いますね。 末娘も高校進学して半年。文系理系の選択を迫られていて 部活との両立もきつそうなくらい、眠そうに深夜 机に向っています。 進学校を選択したからには、遊んでばかりはいられないと自覚して 頑張ってほしいのですが・・・。 ..

  • 天の川が見たくて・・・

    天の川を見ようと山まで出かけてきました 高速1000円のおかげ?か・・・ 下はスイスイ快適なドライブしてきました♪ 冷たい空気と山の香り・・・風が心地よくて 静かな湖畔でのんびりしてきました 栗も落ちてました♪ ススキがいっそう秋を感じさせてくれます パパと娘が星の写真に初挑戦! もっともっとカメラ技術を勉強しなくっちゃ(^_-)-☆ 雲のない良いお天気だったので天の川見えました 真っ暗の中の夜空は例えようもなく綺麗でした お盆にペルセウス座流星群で琵琶湖で流れ星をたくさんみましたが ..

  • 釣り三昧?

    お盆休み・・・わたしだけが通常勤務だったので わたしの休みに合わせて家族でお出かけしてきました 県内のダムへルアー釣り 毎年行く隣の県の渓流へ避暑ドライブ (息子の運転だったので寿命が縮まりました<img src=

  • ペットボトルのキャップ

    暑くなって飲み物がかかせない毎日。 我が家でも 水筒を持って行っても、足りなくて ペットボトル飲料を買ってしまい 資源ごみのペットボトルの量が増えています。 このペットボトルのキャップですが、どう処理されていますか? 私の勤務先ではこのキャップを集めて 途上国の子供たちへワクチンを贈る活動に参加しています。 リサイクルやエコの活動には考え方によって 無駄な行動だという意見もありますが 動かなければもっと無駄になってしまう気がして できることは参加したいなって思います。 キャップやプルトップ、アルミ缶を集めるなら..

  • ビオトープで・・・

    ベランダに作った我が家のビオトープで メダカが卵をつけはじめました<img src=

  • 目標に向かって頑張ってます

    息子が国家二種の一次試験に合格しました 官庁訪問や面接に これから もうひと踏ん張りですが 面接苦手な息子は、どうするのか・・・ 主人も電気工事士の2次試験を今月控えていて 今月は頑張りどころです<img src=

  • 子宝草のあかちゃん

    以前に載せた子宝草のあかちゃんをいただいたので植えてみました。 土の上にちょこんと乗せただけ 数日で根が張ってきたようです ちょっとだけ大きくなった気もします。 カランコエの仲間だそうで・・・確かに葉は似てる。 乾燥気味がいいそうなので 多少水やりを忘れても大丈夫そう<img src=

  • 42型テレビを購入!

    近所の家電量販店が改装オープンしたので 金曜日にテレビを見に行きました。 金曜の夕方でオープン初日なのに、思ったより人が少なく やたらと従業員が多くて、ちょっとウンザリ・・・。 数量限定(10台)のテレビがまだ残っていた。 日曜日にもっと良くて安い日替わり限定商品がチラシに載っていたので 買うのもためらう客が多かったのかな? と・・・我が家もそう。 並ぶことがあまり好きじゃない夫が、日曜日に朝から並ぶと言い出した。 私は嫌なので一人で並んでね・・・整理券もらえたらメールして!と。 今朝、7時過ぎに出かけて行った。間もなく電話がかかって..

  • 野花・・・

    かわいい野花をみつけました なんて名前なんだろう・・・ 池のまわりに咲いていました とっても小さな花です 花びらがちょっと変わってます

  • ルアー釣り

    梅雨の中休み・・・晴れ間の覗く空のもと 家族で釣りに行ってきました 末娘は部活の先輩たちと先約があるとかで別行動 お弁当を作って、久々のドライブ<img src=

  • メダカとミナミヌマエビ購入

    先日オークションで購入した ウォーターバコパで ベランダビオトープを作ろうと思い メダカとミナミヌマエビを購入しました。 近所のペットショップには どうしてもほしい水草がなくて ネットで購入してみました 生体をネットで購入するのは、すこしためらいもありましたが カリンちゃんのおやつも買えるし 送料も安いので思い切って注文しました 送り先からの距離もあり不安でしたが 丁寧な梱包で対応もよかったです ただ、2匹だけ死着だったため すぐに連絡したところ迅速な対応で返金処理をしていただきました 生体を購入するのは、死ん..

  • セラギネラ

    こちらもオークション購入のセラギネラ イワヒバの仲間だそうです・・・ とっても緑がきれいで日陰で育つ ちょっぴり地味なところにたまらなく惹かれます・・・ ショップで鉢入りだと結構お値段もしますが 100均の陶器にぴったりサイズで 随分お得なオークションに大満足<img src=

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あずさん
ブログタイトル
trésor
フォロー
trésor

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用