chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がっちから -発達障害の息子- https://ameblo.jp/r7u2i2

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

普通?!に子育てしてると思っていました。 普通と言いながら、だいぶ適当でしたが… ある日、息子が発達障害と診断されました。 そこからは、息子が生き易い道を 親子で話し合いながら?模索中です。

R母
フォロー
住所
愛媛県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/08/10

arrow_drop_down
  • ”転院先を探そう”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  2年前の振り返り投稿です。『転院先を探そう①』2019年の秋…

  • 後片付けを考えて…

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。疲労と筋肉痛で動きたく無くて 後片付けが楽になりそうな焼肉を夕飯でする事に…。 しかも、親…

  • 大会遠征な話①

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。先に…『土日のお知らせ?』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されまし…

  • 筋肉痛…

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。昨日の夜、遠征先から帰還しましたっ 何故かしら…今回も色々な事が起こりネタ満載?!で帰宅し…

  • ”ぼっち母の現実”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  4年前の振り返り投稿です。『ぼっち母の現実』2019年の秋 …

  • 簡単な日

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。ちょいとお疲れだったので夕飯作る気力が無くて…高知県と愛媛県で結構多いラーメンチェーン店に…

  • 本日、本番

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 おはようございます本日試合  生憎の雨模様 ランキング参加中です。   応援クリックをし…

  • 焦りまくり・・・

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 習い事の大会で朝から車を走らせ関西方面へ試合は明日なのですが前日計量がありました。で・・…

  • 土日のお知らせ?

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。いつも、ブログに訪問コメント頂きまして有難う御座います。 今朝の夕飯ブログでも記載してたの…

  • ダイエットメニュー…

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。息子の習い事の試合がもうすぐあるのですが何と…申込している階級の体重をオーバーしている事に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、R母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
R母さん
ブログタイトル
がっちから -発達障害の息子-
フォロー
がっちから -発達障害の息子-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用