chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
がっちから -発達障害の息子- https://ameblo.jp/r7u2i2

H20生 1人息子はASD/ADHD/SLD(診断済)トリプルコンボ でもね?超ポジティブ母は、いつでも昭和の子育てなんです。

普通?!に子育てしてると思っていました。 普通と言いながら、だいぶ適当でしたが… ある日、息子が発達障害と診断されました。 そこからは、息子が生き易い道を 親子で話し合いながら?模索中です。

R母
フォロー
住所
愛媛県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/08/10

arrow_drop_down
  • 簡単でコッテリとアッサリ

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。暑い日が続いて夕飯作るのをサボりたくなります まぁ、そういうわけにも… なので、簡単に豚肉…

  • 高校-支援会議2024年7月-①

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 今年の4月『支援会議-高校-2024年4月①』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が…

  • プレゼント企画2024年夏-当選者様発表-④

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『2024年夏-プレゼント企画-』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…

  • ”お弁当の日-中学校-”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  2年前の振り返り投稿です。『お弁当の日-中学校-① 2022…

  • 揚げ物…暑い

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。前日の・・・『手抜きワンプレート』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断…

  • ヘアカット

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。息子が友人から○○でカットした。と言う話を聞き  俺もそこで髪の毛切りたいんよ…と伝えてき…

  • プレゼント企画2024年夏-当選者様発表-③

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『2024年夏-プレゼント企画-』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…

  • ”無茶な言い訳”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  昨年の振り返り投稿です。『無茶な言い訳』2019年の秋当時、…

  • 手抜きワンプレート

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。殿が夕飯要らないとの事で… 手抜きする事にしました。が、、、途中まで用意してたので輪切りの…

  • 歯科検診-2024年7月-

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。※今回は、いつもとちょっと違う歯科の内容となっておりその為、不快な画像(口腔内画像)を多く…

  • プレゼント企画2024年夏-当選者様発表-②

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『2024年夏-プレゼント企画-』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…

  • ”ペットボトルチャレンジ【動画あり】”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 みんなの回答を見る  4年前の振り返り投稿です。『ペットボトルチャレンジ【動画あり…

  • 好きなオカズ

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。久しぶりに好きなオカズを作る事にしました。鶏もも肉を炒めて…その間に合わせ調味料を作って置…

  • SST-2024年6月-④

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。  『SST-2024年6月-③』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断…

  • プレゼント企画2024年夏-当選者様発表-①

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『2024年夏-プレゼント企画-』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…

  • ランチ

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。現在、息子の高校では期末考査期間です。 と、言う事で…毎日、お弁当は無いのですが午前中で帰…

  • 息子が提案した

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。日曜日に息子と買物行った際 お母さんのチキンカレー食べたいと、言われました。 言われて、気…

  • SST-2024年6月-③

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『SST-2024年6月-②』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断さ…

  • 先週のお弁当(6月24日~28日)

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。  6月最後の週です。 うん。今週も頑張った!と自分で自分を褒めるスタイル・焼きおにぎり・…

  • ”2024年夏-プレゼント企画-”

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。 『2024年夏-プレゼント企画-』2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診…

  • 美味しいお土産

    2019年の秋当時、小学5年生だった息子が発達障害と診断されました。友人が高知県に行ってきたらしくお土産を頂きました。 かつおのたたき 頂いた瞬間に思い浮かん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、R母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
R母さん
ブログタイトル
がっちから -発達障害の息子-
フォロー
がっちから -発達障害の息子-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用