chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
WORTH PAINT DIARY http://worthpaint.seesaa.net/

ウォースペイントでは「地球にやさしく、自分にやさしい」そんな家作りの提案をしています

ロハス(LOHAS)とは、LifeStyle Of Health And Sustainabilityの頭文字を取った言葉で、『環境と人間の健康を最優先し、持続可能な社会の在り方を志向するライフスタイル』を指します。 まず、出来る事から。少しづつ・・・それが、ウォースペイントのロハスです。

青木哲也
フォロー
住所
松本市
出身
辰野町
ブログ村参加

2008/08/08

arrow_drop_down
  • 7月の有効求人倍率

    こんにちは。 厚生労働省が8月29日(金)に発表した7月の有効求人倍率(季節調整値)は0.89倍と前月を0.02ポイント下回り、2004年10月以来の水準に落ち込んだ。総務省が同日発表した7月の完全失業率(同)は4.0%と、前月より0.1ポイント低下したが、厚労省は雇用情勢について「失業率のトレンドは上昇傾向。雇用情勢は引き続き注意を要する」との基調判断を据え置いております。 有効求人倍率というのは、公共職業安定所(ハローワーク)に登録された有効求職者数に対する有効求人数の割合。「有効」とついているのは、「新規」求人と区別するためで、厚生労働省ホームページの解説によると、「..

  • パソコンでエコ

    こんばんは。 最近は、ブロードバンド常時接続をする人が増えています。パソコンの消費電力は、冷蔵庫やテレビに比べると小さいとはいうものの、最近は動画処理のように付加のかかる処理をする機会が増え、昔に比べるとパソコンの消費電力はアップしています。また、放出される熱により、夏場のエアコン消費電力がアップするという間接的な影響も見逃せません。できるだけ省電力でパソコンを使用する工夫をしたいですね。 まずは、モニタの電源をこまめに切るようにしましょう。ちなみに、スクリーンセーバーには電力消費を抑える効果はありません。しばらくパソコンの前を離れる場合は、モニタの電源を切ることをお勧めし..

  • 電球型蛍光灯

    こんばんは。 環境、エネルギー問題などに端を発し、省エネ、CO2の削減の必要性が高まる中、電球型蛍光灯の優れた省エネ性能が注目されています。電球型蛍光灯は近年ずいぶん認知されてきた感はありましたが、販売数では白熱電球の約6分の1程度にとどまっている状態です。すでにオーストラリアやアメリカでは今後白熱電球の生産や販売を禁止する方針を明らかにしています。今年主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)を開催した日本としても、政府が具体的な期限を設定することで、省エネ性能の高い電球型蛍光灯の普及をより一層推進していきたいという狙いがあるのではないかと思います。 技術進歩により電球型蛍光..

  • 遮熱対策

    こんばんは。 物理や化学の実験なら温度計で事足りますが、人が住む「住宅」ということになると温度計で計れない温度が重要となってきます。それが「体感温度」と呼ばれるものです。真夏の炎天下で、木陰とトタン屋根の下と、どちらが涼しく感じますか?もちろん、木陰ですよね。でも、温度計で計ると木陰もトタン屋根の下も同じ温度なのです。不思議に思われるかもしれませんが、この場合は木が遮熱材のように熱線を反射する働きを果たし、トタンは断熱材のように熱を蓄えてさらに放射するという役割をはたしているからなんです。 夏場の建物が得る熱量の80%は屋根からの太陽熱からといわれています。実際に夏場の屋根..

  • カーボンオフセット

    こんにちは。 「カーボンオフセット」(Carbon=二酸化炭素・Offset=打ち消す)とはイギリスを始めとした欧州、米国を中心に急速に広がっている新しい二酸化炭素(以下CO2)削減の考え方です。クールビズなどの省エネ行動は、できる限りCO2の排出量を減らそうという発想ですが、「カーボンオフセット」とは省エネを実行した上で、それでもなお発生してしまうCO2を、クリーンエネルギー事業などを支援したり、植林、森林保護の推進などによって打ち消し、削減しようとするものです。 CO2等の温室効果ガス(地球温暖化ガス)が地球の生態系や人間の生活環境にさまざまな悪影響を及ぼし始めていると..

  • ガラスの歴史

    こんばんは。 ガラスがいつ頃から作られているのか、はっきりとは判っていないようですが、多くの研究者が認めるもっとも古いガラスは紀元前25世紀頃に作られたものが有力と考えられています。最初に作られたと考えられている場所は、古代オリエントと呼ばれている地方で、よく知られているメソポタミア(チグリス川、ユーフラテス川流域から地中海東海岸に至る場所)で、古代文明の発祥地の一つと考えられています。アフリカ大陸からはじまったとする見解もあるようですが、現在ではメソポタミア説が有力なようです。紀元前15世紀頃からはアフリカ大陸のエジプトでガラスのびん容器の製造が最も進んだ地域であったようです。 ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、青木哲也さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青木哲也さん
ブログタイトル
WORTH PAINT DIARY
フォロー
WORTH PAINT DIARY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用