chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
音楽と本を軸に回る僕のライフ。 http://themasterplan.blog7.fc2.com/

趣味全開のブログです。

自分にとってなくてはならないもの。 音楽と本。 それをだらだらと書き綴る、日記です。

Supernova
フォロー
住所
草加市
出身
草加市
ブログ村参加

2008/08/07

arrow_drop_down
  • 貼雑日記。今週の聴いたCDやらレコードやら(配信やら)。2月10日-2月16日。

    さて、今週も貼雑日記いきましょう。結局まだ年間ベスト出せてませんが、もう少しお待ちを。2月10日。『伝説巨神イデオン 総音楽集』TVアニメ版は観ていましたが、実は伝説の劇場版を観ていなく。正月にYouTubeで無料放送して(企画通したの誰だ?) を観て、やっぱり衝撃を受けまして(笑)。劇中のすぎやまこういちさんが手掛けた音楽も印象的で、サントラを聴いたわけです。作品自体、エヴァンゲリオンのオリジン的要素満載なんで...

  • 貼雑日記。今週の聴いたCDやらレコードやら(配信やら)。2月2日-2月9日。

    順調に更新が遅れております。貼雑日記、2日から9日までの分、いってみましょう。2月2日TOWA TEI『LUCKY』2013年にリリースした通算7枚目のAL。新たにGoh Hotodaによるリマスター版『LUCKY (2024 Goh Hotoda Remaster)』です。少し前にはっぴいえんどチルドレンは苦手と書いたけど、YMOチルドレンは好き。なんだけどそれはむしろあまり聴いてこなかったから。テイさんもちゃんとは聴いてないので、このリマスターは有難い。草間彌...

  • 読んだ本。文学入門、言語学、読書、考え方、ラジオじゃないと届かない。

    2月も順調に更新していきたい。今回も「読んだ本」です。私にしては新しめなものが多いですね。私にしては、ですよ。堅い本と柔らかい本の間の本が揃ってる気がします。ではどうぞ。『スマホ片手に文学入門: 検索で広がる解釈の楽しみ方』 単行本(2024年 小池陽慈 著)文章を読むこと、書くことが好きな人には、激しくオススメいたします。タイトルと装丁が違ったら違う読まれ方、違う層に刺さったんじゃないかと思います。ま、どん...

  • 貼雑日記。今週の聴いたCDやらレコードやら(配信やら)。1月26日-2月1日。

    気がつけば2025年、1月も終わってしまいました。結局まだ2024ベストを出せてないのが心苦しいですが、今回も週間報告、貼雑日記いきましょう。2025年1月26日ボハノン『ブランズウィック・コンプリート・シングル・コレクション』ULTRA-VYBE 名盤1100円シリーズの1枚です。自分のサブスクにないやつせっせと購入したなかの1枚で、ボハノン聴いたことなかったので。ワンコードファンク、気持ち良いです。ライナーに書いてありました...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Supernovaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Supernovaさん
ブログタイトル
音楽と本を軸に回る僕のライフ。
フォロー
音楽と本を軸に回る僕のライフ。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用