chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
徒然日記箱 http://turezurekoubou.blog.fc2.com/

ほぼ作品制作の日記です。

趣味で絵を、主に色鉛筆で描いております。 作品の進行状況や、何気ない日常を日々更新しております。

rikuzuki
フォロー
住所
秋田県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/08/05

arrow_drop_down
  • カラッカラだもん・・・^^:

    もうね、ドライ的なアイなのか、お目々がカラッカラ^^:ものすご〜く古い、昭和の書類等から掘り起こして、頑張って読み漁ってるのじゃ!何度か読み返していく中で理解出来た部分と、恐らくこれは私の解釈がズレてるがゆえに生じてるだけなのか、何パターンかにも読み取れて彷徨っている状態。あぁ・・・司法書士さんにでも頼もうか。そんなふうにも思うけれど、いやいやいや・・・そこまで複雑じゃない。多分、もっとシンプルに...

  • 目玉痛ぇもん・・・^^:

    もうね・・・今更ながらですよ。相続的な案件にて、四苦八苦ですよ^^:だから、早めに、やっとこうぜ!と、ワシ言うたやんか。色々かき集めねばならないの! 諸々調べねばならないの!その時間考えたら・・・かなり微妙で、むしろ遅い気がします。これはその道の専門家に頼んだらよいのか?自分でも、出来なくなさそうな気もするけれど・・・。むあぁぁヽ(゜ロ゜;)ノ苦手なのに、活字ばかりで目玉痛い!!簡単なようでカオス...

  • あれから1週間

    首ヘル第2期発動してから約1週間。痛みやじんわりくるだるさみたいなものはほとんどない。お薬が効いているお陰かな?まぁそもそも軽度なものだったとは思うので、治りも早かろうて・・・♪ただ力はあまり入らない感じではあるので、カッターとか危ねぇもん^^:かといって、不慣れな右でやるともっと危ない。力の加減を知らぬから・・・^^:あぁ・・・でもこんな前回ほどでもない感じなのに、骨はまた自己修復するのだろうか...

  • 血迷い中・・・^^:

    いや〜バランス悪っ(-

  • 違和感^^:

    玄関の段差の隙間から、こいつらはビオラかい?控えめに咲いているものの、踏まれるなよ・・・^^:そしてA4作品へ着手すべく、F10サイズの紙から切り分けていく。気合入れて下処理しちゃったら、ちょっとうるさくなったか・・・?地塗りをしつつ、イメージを膨らませている最中、どうもね・・・なんか、違和感。なんかね・・・気持ちちょっと長い気がする。A4サイズの紙、プリ〜ズ(屮°□°)屮合わせてみる・・・・(._ .)ふむふ...

  • ほぉ・・・(゜o゜)

    あぁ〜・・・治ったと思ったのは一時的なものだったなぁ^^:どうやら、朝起きたてが一番楽なようで、まぁ寝違いみたくなってる時もあるけれど、概ね、痛みはない。・・・が、起きて時間が経ってくると徐々にズ〜ンと痛みが出てくる。運転中は最悪なもので、左の肩甲骨を、硬い何かでグリグリされてるみたいな痛さがあり、運転から解放されるとまた少しずつ緩和されるんだけどね。薬を飲んでるのでそれが効いてこの程度ですんでい...

  • おや・・・?

    こ〜れ〜は〜・・・(σ・∀・)σん??お薬が効いているのか、数日前とは打って変わって、かなり楽である・・・え?! 治った?!もう・・・首ヘル、治りかけてるの?!そのくらいの変化・・・肩甲骨と肩甲骨の間が疲れてる気はするが、腕のダルさはあまり感じられなくなった。そんなにかからないのかもなぁ・・・なんて油断は大敵なり。早めに寝て、早めに起きて、薬飲んで葛根湯飲んでの繰り返し。このまま悪化することなく、消え...

  • 首ヘル★第二章突入!!

    朝も早よから病院へ行ってきた。今朝は一瞬、痛みが引けたように感じたが、いやいやいや・・・運転も厳しい^^:なんて言えばいいんだろう? 激痛!!という感じの痛みではない。確かに肩甲骨の辺りには刺すような痛みは時折ある。それが時間経つと、う〜ん・・・近い痛みは寝違いのアレなんだが、こう、引っ張るようなというか、そんな痛さ。まぁそれがず〜っとある感じで・・・。最初の時はMRIに入ったと思ったが、今回はレン...

  • これは・・・なんだ?

    先月末〜今月に入ってからですかね?頻繁に、左の肩甲骨の中?が、刺すように痛くてですね。痛みがある日、割と強く感じる日、違和感だけがある日、全くない日、日によっても違うけれど、その日のうちに痛みも治ってたりして、腕は上がるんですよねぇ・・・ただ肩甲骨の内側と、首から肩の間にある窪み、鎖骨の下辺りも痛い。黙ってると痛い気もするし・・・腕は上がるんですよね。だから今日は午前中に空いてる時間で、ストレッチ...

  • ニャンコと夢と、ふと思うこと

    ニャンコは未だ二一進一退なり^^:丸い部分を結局やりやがりまして、丸っと潰しちゃいました。そして昨日の明け方、初めてか?夢に亡くなって初めてオヤジ登場。しかもちょっと若い感じになってた。どうも家にニャンコがやってきたらしく、家族でワイワイやってて、笑いながらみんなでニャンコを撫で撫で♪『迎えろという、思し召しか?』と思ったけれど、う〜ん・・・よほどのことがない限り、我が心は動かず・・・。私の中にお...

  • 整えました♪

    ちょぴっとだけ、ニャンコ寄りに整えた。背景が意味不明になってますけれど^^:そうですなぁ・・・原因は『目』か?いや、手直しを加えたのは口元だけどね^^:数ミリ角度調整したら、ワシ的には違和感なくなったけど、そして猫寄りになったとは思うが、なんで狐イメージが抜けきらぬか?とね。目だと思うんですよね・・・。輪郭は、ニャンコっぽくなったと思うんです。パーツごとに隠して見ていくと、耳・・・うん、ニャンコ。...

  • あらゆるダメ出し

    久々ニャンコ☆リベンジ^^:やっぱりね、唐突に描き始めたほうが、まだ猫っぽかった気がする。今のところ、狐寄りなニャンコだもの。耳は以前に比べたらマシになったかな?・・と。でも一貫して言えるのは、やっぱり『表情が硬い』ってことですなぁ。なんでしょうなぁ・・・もっと自然なお顔にしたい。とはいえ、描いてて分かるんです。とても緊張してる自分がいると・・・^^:毛がねぇ、耳がねぇ、瞳がねぇ・・・と、ハードル...

  • トレース台を新調

    アシ時代からずっと使い続けているトレース台。まぁそれも2台目なのですが、特に不具合があるわけではないけれど、幾分場所を取りますよね〜・・・もはやBOXですもん。今では販売されていないであろうフォルム。ということで、薄型のトレース台を購入してみました。まだ使うようなものもないんですが、試しに電源入れてみたら・・・これはね^^:これは目をやられますよ、長時間は無理。そんな感じのものですよ・・・すでにお目...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rikuzukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rikuzukiさん
ブログタイトル
徒然日記箱
フォロー
徒然日記箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用