パキスタン旅行会社のおカミになった日本人おなごが綴る、パキスタン旅行会社の日々の出来事、旅まわりの話
パキスタン現地旅行会社(政府公認) シルクロードキャラバンの日本人おカミが綴る、パキスタン旅行にまつわる日々のいろいろ。 気温50℃になる南の砂漠から、−30℃の大氷河の北部まで。 都会から世界最後の桃源郷まで。 多気候、多民族、多文化、多言語、バラエティーあふれるパキスタン。 旅行から取材コーディネーションまで、なんでもお任せ!
TV Coordination for NHK World by Silkroad caravan
そうそう、取材コーディネートした番組が、NHKワールドで放映になり、DVDが手元に届いていました。嬉しい瞬間でした。世界の under 35才の中から「C...
厳冬が続いています。春の訪れは、日本と同じ感覚です。3月21日が元旦で、儀式がとりおこなわれ、新芽を供え、氷河の水路も開けます。農業カレンダーもスタートで...
パキスタン北部に数十年ぶりスケールの大雪が降っていますが、事務所では団体のグループ手配でにわかに忙しくなってきました。さて、今日もお客様からいただいたお写...
昨夏のトレッキング写真を、お客様の許可をいただいて、アップします。なんとなんとシーズン中に2回もパキスタン北部に来ていただきました。この写真はバトゥーラ・...
フンザ こんなにどっさり雪が降っています。 こどもははしゃぎお年寄りはかまどの前で暖を取ってい...
中村哲先生が銃弾に倒れてから一か月が経ちました。ある期間、取材、ある時期、通訳、ある時期、航空券の手配など、尊敬してやまない中村先生とペシャワール会の活動...
中村哲医師を長く取材されてきた日本電波ニュース社の谷津賢二さんからご紹介いただきました、西日本新聞の中村哲先生連載。是非是非、ご一読下さい。「誰もが行きた...
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。今年のパキスタン北部は雪がどっさり降りました。弊社では、(雪がたくさん降ってしまったらどうし...
「ブログリーダー」を活用して、シルクロードキャラバンさんをフォローしませんか?