chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
rinx
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2008/07/26

arrow_drop_down
  • プレイ中ゲーム(5月末)

    NS・メトロラストライトリダックスアルチョム君とダークワンさんの絆はここからだったのね。ダークワンさんいい奴らやん。子ダークワンもキモいけどかわいいしw吹き飛ばしたの後悔しちゃうよ><そんなわけで協力しながらレフニスキーを捕まえたところまで。 ・アストラルチェインファイル5終了。 ブレンダ君、こんなあからさまに怪しいおっさんの言うこと聞くのやめてもらえませんかね。これはもう弟だか兄だかは絶対なんかや...

  • 26世紀青年

    軍の極秘実験で500年寝てる間に人類が総バカ化してたから大変ってお話だよ。バカがすぎて面白かった。90分間お尻を映してるだけの『ケツ』という映画がオスカーを独占してたり、カフェでは全てのサービスに性風俗が絡んだり、深く考えることがないので欲望の赴くままに全人類が行動するくらいのバカさ加減よ。あまりにバカすぎて普通の話がまったく理解されないっていうのが面白つらいとこ><ジョーがなにをいっても理解されない...

  • スピーシーズ-種の起源-

    宇宙から送られてきたDNA情報で生物をつくったら男を所望するエロいエイリアンになったってお話だよ。これとかインビジブルとか金ローとか日曜洋画、木曜洋画とか諸々で結構放送されてたような気がするけど、今はもうこういう子供が見たら、のび太さんのエッチ><みたいな映画は放送されなくなったよね。今はなにかとうるさいのかな。昔がおおらかすぎたのかもしれんけどw唯一、生き残ってる金ローも話題の新作以外はほぼ固定ラ...

  • ガンパウダー・ミルクシェイク

    やばい金を持ち逃げした会計士を始末したけど、それが誘拐された娘のための身代金だったから助けたるってことで組織をうっかり裏切っちゃったから大変ってお話だよ。最終的に自分を捨てたマッマと再会して、マッマの昔なじみの表向き図書館の武器庫で組織が放った刺客たちと戦うよ。最近増えてる女だけのチームの殺し屋活劇的な。ただアクションにキレがないね。でも、ボーリング場のシーンでは超絶ぎこちなかったアクションが図書館での...

  • キューティ・コップ

    堅物警官がギャングの妻を護衛する任務に就いたら悪徳警官や殺し屋に追われて大変ってお話だよ。まったく正反対の凸凹コンビだけど逃走劇の中で絆が生まれていくみたいな王道のあれ。ニュースのたびに小さくなる身長と上がっていく年齢は笑った。めちゃくちゃ笑えるわけじゃないけど、これはこれで退屈はしなかった。なんも考えずにぼんやり見られる作品。どうでもいいけど、コメディ映画はエンドロールでNGシーン入れられるの強い...

  • ジャンゴ 繋がれざる者

    奴隷だった黒人が差別の概念持たない賞金稼ぎと出会って、白人に売られた妻を取り返すお話だよ。1話完結の賞金稼ぎドラマにしても面白そうな感じ。最終回が妻奪還、キャンディランド編みたいなねw正直、今作3時間近いから長くてだれるんだけど、上記のようなつくりなので、わりとぶつ切り視聴でも問題ないのが救い。西部劇の時代の黒人の扱いはこうだったっていうのを見せつつ、実際にいたであろう白人の側につく黒人というのも見...

  • スーパー!

    ドラッグディーラーに妻を取られたから正義のヒーローになって取り返すってお話だよ。ただし、ひょんなことから超人的な能力をゲットしたわけでもなく、めちゃくちゃ金持ちでヒーロースーツをつくったわけでもなく、本当にただの人。なんなら冴えない弱いおっさん。そんなおっさんが変な宗教ビデオで妄想を膨らませて自らがヒーローになるしょうもない話よ。ヒーローといっても自称ヒーローだから、やってることは目についた悪者の...

  • 南瓜とマヨネーズ/カンフー・ヨガ

    駄目男が好きなんじゃなくて駄目男に尽くす私が好きってお話?だよ。この女は共依存的な関係が心地いいみたいな。男はこれじゃ駄目だなって気づいて去っていったとさ。たぶんそんな感じ。私はなにをしてるんだろう、みたいなセリフが結構出てくるけど、それは見てるこっちのセリフだよ><難解すぎる世界の話だった。ってか、せっかくできた曲があれでいいの?もっと無骨な感じの曲つくるかと思ってたから、なんかイメージがねwジ...

  • セクレタリー

    性癖がしっくりくる相手と出会っちゃった><ってお話だよ。そんなこじらせ男女のSMピュアラブコメディ。エロくはないがおっぱいはある。エドワードはきっと出会った瞬間分かってたんだね、こいつは俺の責めに耐えられるドMだと。でも、前妻とはうまくいかなかったし、二度と裏切られたくないから自分の性癖を押し殺して、遠ざけてしまうみたいな面倒くささ。一方、リーの方は初めてのお尻叩きでちょっとインプリンティングみたい...

  • ロスト・ボディ

    殺したはずの妻の死体が消えたから、僕、怖いよー><ってお話だよ。ラストは別に悪くないけど、矛盾だらけのような気もするし、そもそも、そこにいくまでがかったるすぎた。もうちょっと時間をきゅっとしてれば矛盾には目をつむったけどね。無駄に長すぎよ。あと、途中で入る回想はない方がよりよかった気もするし。あれでうっすら気づいちゃう人はいそう。大体、いくらなんでもあそこまでさせるのはどうかと思うよ。お前、ほぼな...

  • ロボコップ3/ロボコップ(2014)

    オムニ社がデルタシティ建設のために地上げ急ぐから市民のみんなで止めるぞってお話だよ。せっかく2まで見たから記憶になかった3も見た。なんとなく見覚えがあった。しかし、あんなあからさまにルイスが死亡フラグ立てて、そのままあっさり殺されちゃうの悲しい><ロボコップ化するのかと思ったのにwさりげなくロボコップの中の人も変わってるし、ルイスの中の人も本当は出たくなかったのかもね。それにしても、オムニ社のぽんこ...

  • MEGA SPIDER メガ・スパイダー

    エイリアンのDNAを組み込まれたクモが暴れ出したから害虫駆除すんぞってお話だよ。出てくるキャラは明るくノリがよく、どんな時もシリアスにさせない軽さで、いい感じのバディものとなっていて。クモの捕食シーンはいい感じにホラーっぽさもあり、でも、お約束の無駄ビキニもあり、軍との大立ち回りもあったりして、なかなかよき暴れっぷりを見せてくれて。なんていうかB級の鑑のような作品w強いていうなら、もうちょっと突き抜け...

  • サスペクト-薄氷の狂気-

    サスペクトー薄氷の狂気ー女性を拉致監禁したり、殺したりする犯人を見つけたけど様子がおかしいってお話だよ。つまらなくはないけど面白くもない。一番面白かったのは、最初の美人局もどきの性犯罪者撲滅運動だったよ。あれは男性陣震えちゃうんじゃない?><でも、そこは大して話に関係ないというか別になくてもよくね?っていうね。無駄に入ってくるから無駄に話がとっちらかっちゃうっていうか。むしろ、そっちだけで1本つく...

  • オールドピープル

    老人を敬え、なぜならお前たちもいずれそうなるからだってお話だよ。ドイツも高齢化社会で似たような問題抱えてるのか。先進国みんなそうなんか?そんなわけで、人手不足の介護施設に押し込められてる高齢者たちが突然元気になって若者たちに襲いかかるという謎ホラー。その中でもよくしてくれた人は狙わないみたいな区別があったらよかったけど、無差別なのでただのゾンビ映画みたいになってるのがちょっとね。結局、あの土地に悪...

  • 王国の涙

    我慢できずにゼルダティアキンはじめたら楽しすぎた。ゼルダが楽しすぎて現実がつらくなる現象なんなん?医学的な名称がついてもおかしくないレベルでハイラルから戻りたくない、現実がつらい>< 歴女ゼルダウッキウキやん。めっちゃ早口で歴史蘊蓄語りそう。カワヨ。 また裸一貫からスタートや。見覚えあるぞ、このはじまり。スイッチもゲット。サスケにこんなステージあったよねw 新要素が楽しすぎてつらい。私のいかだ雑す...

  • 21ジャンプストリート/22ジャンプストリート

    学校で新手のドラッグが蔓延してるから出所をしらべるために潜入するぜってお話だよ。バカバカしくて面白かった。コンビを組む2人が元々はスクールカースト底辺と頂点っていうでこぼこ加減がよきよね。なぜいい相棒になったのかも、警察学校時代をさらっと描くことで分かるし。潜入捜査では脳筋ジェンコのミスで、うっかりお互いの設定が入れ替わり、いじめられっ子だったシュミットが原題の高校ではイケてるグループに入れて青春...

  • スキャンダル

    2016年、FOXニュースのCEOがセクハラで告発されたっていうお話だよ。セクハラの告発がテーマというよりは、そこに至るまでの女性側の気持ちとか周りの反応とかがメイン。メインの女性は3人で同じようにセクハラ被害を受けたことがあるわけだけど、それぞれが協力して立ち上がるわけではないのがあるあるよね。閑職に飛ばされて、おのれ許さんぞと燃えるグレッチェン、自分の地位も守りながら立ち回るメーガン、若さ故に餌食になっ...

  • ぶあいそうな手紙/ファーザー

    目が見えなくなったエルネストが偶然知り合ったビアに手紙の代読、代筆を頼んだらってお話だよ。イイハナシ。ビアとの出会いによってエルネストが最後の冒険に旅立つようなそんな最後の展開もいいし。全体的にいいんだけどさ、どうしてもビアがレン4に見えちゃって><しかも、行動もな、エルネストの目が見えないことをいいことに合鍵盗むわ、金を盗むわ、男を連れ込むわと、いくら根はいい子なんですって見せても、そうか?ってなっち...

  • ピエロの赤い鼻

    うちのパパ、休日にピエロの格好して笑われて恥ずかしい><っと思ったらってお話だよ。いっちょ好きなあの子に愛国心見せちゃおみたいな軽い気持ちで行ったことで、二人そろってドイツ軍の捕虜となってしまった過去。生還できる望みも薄い中、ユーモアで希望を抱かせてくれたドイツ兵。自ら犠牲になってくれた老人。そして、生き残ってしまった二人。パッパがピエロの格好をして笑われる理由は、そんなドイツ占領下のフランスで捕...

  • ブライズ・スピリット~夫をシェアしたくはありません!

    スランプの作家が降霊会に参加したら死んだ妻が戻ってきたから大変ってお話だよ。なんだかんだ最後までちゃんと見られたけど、特になんも残らないブラックコメディ。途中までは結構面白かったんだけどね。でも、よくよく考えるとジュディ・デンチのおかげって気もする。ジュディ・デンチが頑張ってなかったら、しんどかったかもwポンコツ霊媒師っぷりが可愛いよね。霊能者協会みたいなとこ行ってからの受付の女性とのやり取りも可...

  • 9人の翻訳家 囚われたベストセラー

    爆売れ間違いなしの小説の最終刊を流出させたのは誰ですか><ってお話だよ。悪くないんだけどオチありきって感じなのも否めない。いや、どんでん返し自体はいいんだけど。そういうことだったのね><っていう。でも、あまりにも遠回りだし、他人を巻き込みすぎなのがちょっと。そもそも、9人もいらなかった気もするし。それぞれキャラ立ちしてるならいいけど本当にいるだけレベルって感じの人もいたし。人数減らしてそれぞれのバ...

  • わたしの叔父さん

    親子のように暮らしてきた叔父と姪、でも、社会と日常の狭間で心揺れるわってお話だよ。一見、体の不自由な叔父さんに縛られてるように見えるクリスだけど、実際は叔父さんが心配で離れられないだけではないんだよね。もちろん両親との死別のトラウマから自分がいない時に叔父さんに死んでほしくないって思いもあるんだろうけど、シンプルに自分の日常である叔父さんと離れて自分一人でなにかに挑戦することの不安ってのがクリスの...

  • ソング・オブ・ザ・シー 海のうた

    妹の誕生と共にマッマが消えたから妹嫌い><でも、そんな妹が弱ってるから助けなきゃってお話だよ。そんな頑張るお兄ちゃん物語だけど、MVPは犬のクーだから><ぶっちゃけ、途中までクーも特殊能力持つ犬と思ってたぞ。潜水能力半端ないし、走力も半端ないし、子どもたちに対する守護力も神だし。なんなら、すべてクーのおかげ。いや、普通に話もよかったんだけど。吹替えがな。特に父親がひどすぎて><あまりにひどい吹替えすぎて...

  • ラブ・クラッシュ/ラスト・クリーク

    ラブ・クラッシュ田舎で整備士やってたら運命の女性と出会った気がするってお話だよ。英語音声なのに演技下手って思えちゃうレベルの役者しか出てないのがまずしんどい。あとヒロインより義理の姉の方が美人じゃね?最初、こっちがヒロインと思ったからさ、え、兄ちゃんが出兵してる間にくっついちゃうの?そんなドロドロ昼ドラ展開になるの?って思っちゃったよねwそしたら、なんともいえないヒロインが出てきたっていう。ストー...

  • スルース(探偵)

    妻の浮気相手と直で会って腹の探り合いゲームしたら意外と楽しかったってお話だよ。元が舞台で、過去にも映画化された作品のリメイク。金持ちでおそらく元々出自のいい旦那は妻を階級の低い男に寝取られたことが許せなかったから、ちょっと脅して恥かかせてやろうみたいな感じで。浮気相手の方はさっさと離婚してほしいからゲームに付き合ったら、マジでびびらされてムカつく、復讐してやるみたいな感じで。そんなやりとりをしてる...

  • 善き人のためのソナタ

    東ドイツ、反体制派の芸術家を盗聴してたら心奪われちゃったってお話だよ。生まれてからずっと独裁・監視社会みたいな生活を送ってたら気づかない世界ってあるんだろうね。盗聴してる間にそのことに気づかされていくっていうか。今も日本のすぐ隣に似たようなことやってる国があるような……それはさておき。もうちょっと心変わりするまでの過程はほしかったね。思いのほか、あっさりと監視対象のドライマンに共感したもんだからさ。...

  • アド・アストラ

    宇宙の果てで死んだと思った父親が生きてたからむかえにいくってお話だよ。もしくは2時間まるまるブラピを見るだけのお話><もっとSFサスペンス的な話かと思ってたらヒューマンドラマだったし、それもほぼブラピの独白だけで感じ取らなきゃいけない系なので、もしかしたら、純文学好きには刺さるかもしれない。あそこまで他の人が添え物程度なら、もう視点もFPSみたいな一人称視点で、声だけブラピ、たまにガラスに映るブラピとか...

  • ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋

    初恋の彼女と予想外の再会を果たして、一緒に仕事してたら愛が芽生えましたってお話だよ。でも、彼女は次期大統領候補の国務長官だったのです><みたいな。そんな感じの下ネタありラブコメ。テンポもいいし、予定調和だけど普通に面白かった。ただシャーロットがどこでフレッドを好きになったのかは謎だったけど。フレッドの方は昔から好きだったから分かるけどね、そこら辺説得力がね><まあ、こういうのは細けえこたー気にすん...

  • ザ・ベビーシッター

    エロかわベビーシッターのお姉ちゃんが悪魔崇拝者だったから大変ってお話だよ。こんなエロかわで優しいベビーシッターおるわけないやんっていうシーンだらけの前半が全てフリだったんだね。楽しくパーティーしてると思ったら、いきなり参加者の一人の頭にナイフぶっ刺して、血しぶきがぶしゃーっと飛び散った時点でこれはよいものですね^^って思ったよwそこからは気弱な少年が苦手な物を克服しつつ、持ち前の運だけで乗り切るホ...

  • 無双の鉄拳

    妻がさらわれたから取り返すってお話だよ。韓国版96時間的な。主人公のおっさんは、今は堅気だけど、実はキレたら止まらない雄牛って異名を持ってて裏社会で恐れられてたっていう過去がある設定なのに、まったく生かされてないのはどうかと思うよ。最初、昔の仕事の関係で奥さんがさらわれたのかと思ったら、世界中で韓流が流行ってるから、たまたま見かけた美人をさらって売り飛ばしてる悪者に目を付けられたからだったし。いや、...

  • キャッシュトラック

    強盗に狙われまくる現金輸送車の警備員に超強い奴が入ってきた、一体、何者?ってお話だよ。イケハゲが何者か分からない前半はよかった。さくさくと強盗を倒して一躍ヒーローになりつつも、裏でなにか調べていて、先が気になった。しかし、蓋を開けてみれば、なんだかなって思ってしまって。イケハゲも散々悪いことやってて、強盗団よりよっぽど悪いことやってきたんだから天罰だろって思っちゃうとさ、なんか復讐成し遂げてもしら...

  • グランドジャーニー

    絶滅危惧種の渡り鳥に安全な飛行ルートを教えるため、一緒に空を飛ぶってお話だよ。とてもよかった。実際は夫妻で飛んだらしいけど、その試みを父と子の絆、家族の絆、そして、少年の成長と上手いこと映画に落とし込んでつくりあげたなって感じ。渡り鳥との旅自体はイイハナシで最後も感動的なんだけど、ちょいちょい人間側に問題あるのが気になる。書類偽造したり、ルール無視したり、挙げ句にトマそれは駄目やろ……あのシーン、普通に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rinxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rinxさん
ブログタイトル
ゲームービー備忘録
フォロー
ゲームービー備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用